暁 〜小説投稿サイト〜
非日常なスクールライフ〜ようこそ魔術部へ〜
第3話『入学試験』
[2/6]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
思っていたのに、随分と簡単なお題が示されたからだ。


『簡単だと思ったろう? だが、よく考えてみるんだ。君はこの学校の体育館はまだ見ていないし、場所も知らない。さらにこの敷地の広さだ。単純だが中々難しいぞ』


そういうことか…。
ようやく山本の意図が読めた。確かに俺はこの学校の地形は全然わかんない。だから建物探しでも一苦労、って訳だな。


『君がもし15分以内に体育館に来れず、入学式に間に合わなくなったら、君の入学は許可しない』

「は!?」


その言葉には、俺はたまらず声をあげて驚いた。
待て待て、いくらなんでも横暴過ぎやしないか!? 義務教育って何だっけ!?


『もちろん、間に合えば普通に入学式に参加だ』

「質問をいいですか?」


俺は落ち着くことも兼ねて、ここでいくつか質問をしようと試みた。もし山本がこちらを監視しているなら、質問を聞いているだろう。


『いいよ』


ほら、案の定こちらの様子は向こうに丸分かりの様だ。許可したのがその証拠だ。

そして俺は質問を口にした。


「なぜこんな事を?」

『入学試験、と言ったらいいかな。君がこの学校への入学を賭けた試験(ゲーム)さ』

「何で俺一人だけ?」

『選ばれたんだよ。皆の中から』


ダメだ。理解できない。
入学試験なら平等にするべきだろうし、そもそも“選ばれた”って…?


『とにもかくにも、君には時間が無い。このゲームの意味は、君が体育館に着けばわかることさ。では健闘を祈るよ』プツッ


山本の声が途絶えた。つまり試験(ゲーム)開始というところなんだろうが…。

いや、考えるのはよそう。今は体育館に向かうのが最優先だ。




















ガラッ



取り敢えず俺は教室のドアを開け、まずは廊下に出た。が、俺の足は即座に止まった。


「嘘だろ…」


そこで俺が見たのは…全長100m程だろうか、何に使うのかもよくわからない位の長い長い廊下だった。

そして俺は、今自分が廊下の端に居る事を察した。


「しかも向こうまで行くしか無いのか…」


なんと不便な事だろう。
俺の周りには階段などは無く、ただ幅3m程の廊下が続くだけだったのだ。


「…行くか。もう1分くらい経っただろうし」


恐らく体育館は外にある。だからまずはこの校舎を出る必要があるのだ。ここで足踏みをしてはいられない。

俺は一歩を踏み出した。というか全速力で走った。
他の教室には目もくれず、ただ黙々と廊下の反対側へと向かった。

きっとそこには階段がある…そう信じて。


[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ