暁 〜小説投稿サイト〜
俺達は何を求めて迷宮へ赴くのか
5.プリーズギブミーお小遣い
[1/8]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 
 『告死天使(アズライール)』。

 神がその仇名をつけたらまさかの本人が悪乗りしてアズライールと名乗った男。
 『狂闘士(ベルゼルガ)』オーネストの相棒として名を馳せる彼にはとある悪癖があることが知られている。それは――誰彼かまわずポンとお金を渡してしまうことである。

「アズぅ、お願い!お小遣いチョーダイ!!」
「いいよー。はい、適当にポイっと」
「うわあぁぁぁぁぁ!?ちょっとアズ金貨をそんなに雑にっ!!」

 適当に財布に手をつっこんで小銭をぺっと渡す。多分4万ヴァリスくらいだ。
 渡してる相手は貧民街の方に住んでる知り合いの女の子。名前はたしかマリネッタだ。義理の弟や妹が山ほどいるので食べるのが大変らしい。だから募金感覚でホイホイあげている。ただ、昔これを利用して俺から金を受け取った奴が襲われる事件が起きたので、『契約の鎖』という『死望忌願』から作ったお守りの鎖を渡すようにしたらピッタリやんだ。

「おかしいなぁ……ただ『死望忌願』の鎖をブレスレットサイズまで縮めて、小遣い契約を阻む奴の首を絞めて失神させるだけの装備なんだけど」
「いやいやいや、皆そんなこと気付いてないよ。むしろこれ付けられたら魂の契約が完了して死後に連れて行かれるってもっぱらの噂だよ」
「マジか!!」
「マジマジ」

 嘘ついてないだろうなぁ、とマリネッタまじまじ見つめてみたが、マジらしい。
 しかも一部では「無利子無担保の金貸しだが、契約に際して変な条件を突きつけてくる男」とか、全然違う方向に話が飛んでしまっているようだ。俺はそんなに金が有り余った道楽者じゃあ………あるな、そういえば。

 いや、オーネストがあんなんで潜る階層も深いもんだからけっこうな収入になるし、俺の武器は全部『死望忌願』のそれを何となーくダウンサイズした概念的マジックアイテムなので実体がない。よって俺は戦士の出費の半分以上を占める武器の金額消費がゼロなのだ。その上鎖があんなだから基本的にダメージ受けないし。たまの飯も半分以上はじゃが丸くんだし。趣味で商売してるし。
 貯金が多分11億ヴァリスくらいあることを考えると、俺ってば二年でよく溜めたなぁ。
 何が俺達に未来(あす)はいらねぇ、だ。これが貯金民族日本人の性なのか。

「でさぁ、この前偶然助けたった泥棒の子にその話したら『ウゾダドンドコドーン!!』って叫んで絶対信じてくれなかったんよ」
「絶対そんな叫び方しなかったと俺は思うんだが、そうか……まぁ冷静に考えればそんなの美味い話はないよなぁ……甘い言葉で惑わせてケツ毛までむしり取られるよなぁ……」
「で、悔しかったから『会わせてやるよ!』って言っちゃった。てへっ♪」

 首をコテンとさせててへぺろ。こいつ、手慣れている。今までこの顔に何人
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ