暁 〜小説投稿サイト〜
ソードアート・オンライン‐黒の幻影‐
第2章 夜霧のラプソディ  2022/11
14話 帰り道
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 階層の外縁――――あまりにも近い地の果てから空が淡い紫に染まり、森に霧が立つ。夜から朝への境界の時分。探索の必要のない帰途はまさにスムーズの一言、事もなげに森を巡る道へと抜け、第三層主街区《ズムフト》の入口たる橋の前まで至る。
 ズムフトは、厳密には三本の大樹と、それらが根付く島――――湖に浮いている程度のものだが――――で構成される。そのため、正当な順路で街に進入する場合は《橋》を経由する必要がある。湖を泳いで上陸するという手段も不可能ではないが、水棲のモンスターが生息している。実践する意欲が欠片も湧いてこない。荷物を担いでいる以上、敏捷値(AGI)に制限がつく水場での戦闘は避けたいというのが俺の意見だ。

――――とはいえ、安全策と思しき橋ルートでさえ気が許せるわけではないのだが………

 しかし、腹を括って橋を渡る。木造ならではのくぐもった音が回数を重ねるたびに、街側に待機する武装した《衛兵》NPCの一種である《門番》に迫る。本来ならば、犯罪を犯したプレイヤーやモンスターが街に近付くのを防止する為に設置された超高ステータスの化け物であるというのは周知の事実。これ自体は門番に直に話しかければ分かる、いわゆるSAOの常識的な部分である。しかし、それが彼等の存在意義であるとは誰も証明し得ていない。彼等は《圏内》を脅かす存在を能動的に攻撃するだけのNPCなのか、それ以外では完全な非敵対性NPC(ノンアクティブ)でいてくれるのか、検証が行われた事などないのだ。

 そして、犯罪という行為もまた然り。窃盗や《圏外》での攻撃やそれに伴うPKも含めて犯罪と扱われるが、果たして《モンスターをアイテムに擬装して街や村に運び込む》行為はシステム上、如何なるものとして認識されるのか。リアルに置き換えて考えるとするならば、住宅街に猛獣を持ち込むのに近しいものがあろう。されど、SAOにおいての犯罪の定義がリアルにおける倫理規定に沿うものはであるかは判断出来ない。はっきり言って分からない事だらけだが、同時に無謀だと判り切っている水路は選択肢から外れてしまっている。空を飛べるわけでもなし。一度離れてしまったことが原因で遭遇からのフラグがリセットされるというのも真っ平御免被る。そのために、当初は忌避していた挑戦に打って出る。恐らくは空前絶後となる検証(博打)の火蓋が切って落とされようとしていた。

――――《門番》との距離はおよそ十メートル。

 橋の両端に立つ門番の視線が向けられる。手にした武器――――ここでは両手槍のようだ――――は貧弱なデザインではあるものの、放たれる威力は八階層で名を馳せたPKを一息に斬り伏せてHPを全損させてしまうほどの攻撃力と攻撃速度を誇るらしい。正式サービスにおいて悪即斬が適用されているかは定かではないが、いざとなれば湖は避難
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ