暁 〜小説投稿サイト〜
竜のもうひとつの瞳
第八話
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 幸村君と手合わせを始めて三十分が経過。ひっさしぶりに運動して、いい汗を掻いております。

 いや〜、流石真田幸村。強いのなんのって。でもぶっちゃけこっちも弱くは無いからまだまだ余裕はある。
まぁ、向こうもそんなに本気でかかってきてる様子はないっていうかね。

 「まさか、これほどまでに強き御仁とは! このような武人に巡り合えるとは光栄の極み!」

 興奮気味にそんな事を言う幸村君は、本当に楽しんで戦ってるって感じだった。
私は命を懸けたやり取りじゃなくて、スポーツの試合的な感覚が何処かにあるから気楽に戦ってるけど
幸村君は一体どういうつもりで戦ってるんだろう。小十郎で言うところの真剣勝負のつもりなんだろうか。

 なんだかそんな事を考えたら殺す気で戦ってしまいそうで、その考えを振り払った。
ここは道場、戦場じゃない。今は命のやり取りをする場面じゃないのだから、そんな気分にはなりたくない。
そんな気分になったら折角楽しい今が、途端につまらなくなってしまいそうだし。

 私は軽く首を振って苦笑いを浮かべてみせる。

 「あはは……私もまさかこんなところで打ち合いするとは思ってもみなかったよ。てか、まだやるの?」

 「無論! 勝敗が決まるその時まで!」

 ……あー、やっぱそこまでやるのね。

 久々の打ち合い、久々に骨のある相手が対戦相手になってくれてる。
覇気を感じただけでも気持ちが良かったけど、腕もそれに見合っていてこれはなかなか心地いいもんだ。
生まれ変わる前の私だったら怖くてたまらなかっただろうけど、
生まれ変わって何遍も場数踏んでるもんだから、こういう時は怖いどころか心が踊るから困ったもんでさ。
流石に疲れ始めてきたけどもうちょっと打ち合っててもいいかなぁって気になって来ちゃう。
……殺し合いでないからそう感じる、ってのは大きいんだけどね。

 もう少し、と言っても長くは続けるわけにはいかない。
向こうは体力有り余ってるみたいだけど、こっちはそこまでタフじゃないのよね。
なんたって男ほどの体力はないんだから。

 これ以上引き伸ばすと不利になるし……そろそろ勝負に出てもいいかな。

 とん、と軽く床を蹴って間合いを詰める。棒の死角になるような位置まで踏み込んで思いっきり剣を振るう。
だけど向こうも間合いを詰められることには慣れたもので、紙一重でかわして棒を短く構えて突いてきた。

 「うおっと」

 当たるか当たらないかすれすれのところでかわして、ダメ押しのニ撃目を入れる。
しかしそれも弾かれてしまって仕方なく私は間合いを取った。
間髪入れずに突進してくる幸村君の棒を払えば、向こうもまた間合いを取る。

 この調子だと半端に攻め込めば勝負がつかない。打つ手を考
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ