暁 〜小説投稿サイト〜
IS インフィニット・ストラトス〜普通と平和を目指した果てに…………〜
number-22
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話



「御袰衣! 応答しろ!」
『……織斑先生ですか。悪いが、詳しいことは後にしてくれないか? 俺の知っている限りであれば、すべて話す。だが、あいつらをここから追い払わない限りはそれも叶わない。……時間が惜しい。切る』
「……っ! お、おい!」


 千冬の心中は穏やかではなかった。トーナメント中に亡国機業の乱入も頭を抱える一因にはなっているが、それよりも蓮が言い放った言葉が千冬の心を落ち着かせてくれない一番の原因になっていた。
 ――――織斑姉弟の両親が亡国機業の上層部だった。
 まだ真とも偽とも取れない。不確定な情報ではあるが、それが正しいのであれば、両親は殺されてしまったということになる。自分たちを捨てておいて今更という気持ちが強くはあるが、まだ幼かった頃の思い出を思い起こすと、まだどこかであいたいという気持ちもあったのも事実である。


「織斑先生! 来賓の避難は完了。生徒の非難も生徒会の誘導もあって八割方終わっています!」
「そ、そうか。生徒の避難を急がせろ。それと教師部隊はまだアリーナに侵入できないのか?」
「隔壁が下ろされていて、それを開くのにかなり時間を要するようです。現状、何とかできるのは御袰衣君だけかと……」


 真耶はこう言っているものの、それはかなり希望的観測に近い言葉だということは分かっていた。いくら蓮が強くても複数のISを相手にするのは無理だろう。モニターから見る限りでは、一人が国家代表レベルであと二人がそこまで及ばなくても近いレベルにいるということがなんとなく分かった。対して蓮は、せいぜいトップレベルの代表候補生レベルだろう。そう予測する。
 だが、ここで蓮が追い払ってくれないとあいつらが何をしでかすか分からない。それに加えてVTシステムで暴走してしまったラウラがいる。実質一対四。絶望的だった。


 千冬は何とかして揺れる気持ちを抑え込んでいた。まず今は両親のことは置いておこう。なぜか蓮の隣に並び立つ束についても置いておこう。あれを見る限り蓮の仲間みたいだから。でも――――
 蓮と束が亡国機業所属とはどういうことなのか。……いや、現実を見よう。蓮と束が仲間という千冬が想像していた中で最悪の状況ではあるが、亡国機業内のクーデターのせいで二人は追い出されたも同然。不謹慎にも安堵してしまうが、それも一瞬のこと。今は、どうやってあの亡国企業メンバーを追い出すこととラウラの暴走を止めるか考えなければ。


「おっ、織斑先生!! ……はあっ、はあっ、はあっ」
「……更識か。どうした」
「全生徒の避難が完了しました。はあっ、はあっ。そ、それで今の、状況は!?」
「まずが落ち着かせてから話したらどうだ? ……そうだな、最悪だ。すべてをアリーナにいる御袰衣にかけなければならないような状
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ