「カンピオーネ!~転生者は鍛治師?~」の感想

kok
kok
 
悪い点
展開が無理やりすぎです。
第三話で行き成り恵那の記憶消したり、勘当になったりと理由がないのにどうしてこうなったのかわからない?
しかも主人公の年齢は10歳でこの展開はないです。

主人公は周囲から見て大人びたりしているという表記もないし、10歳で勘当は日本ではありえないし不自然。
離縁としても普通は他の家庭に預けられるか孤児院行きだと思いますよ。

第四話も原作の展開そのままの書き写しで新鮮味がないし、主人公の存在感が零です。
ハッキリ言いまして、このレベルの展開なら護堂がカンピオーネになった時点で主人公の必要性は感じられず、どうせ今後も原作どおりの展開しか書けない気がします。
特に複数主人公形式はプロでも難しくて普通の素人では書けません。

今のレベルで面白い2次創作を書くなら、主人公のキャラクターや背景、物語性を確立してから護堂を出すか、最初から護堂がカンピオーネにならない展開を書いたほうが無理なく書けると思います。
 
 
作者からの返信
作者からの返信
 
意見ありがとうございます。最初書いていたものからどんどんずれていって矛盾しているところだとかが出てきます。修正を加えていくつもりでいますが、もう少しかいてみてから変えていきたいと思っています。それまではこの矛盾だらけや無理やりすぎる小説を見てこいつ馬鹿だとでも思っていてください。