| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

問題児たちが異世界から来るそうですよ?  ~無形物を統べるもの~

作者:biwanosin
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

兄妹の出会い

鬼道本家のある山、そこに様々な分家が集まっていた。
本家に集まってきた人間は、大抵が三人一組。その家の当主とその妻ないし夫。そして長男または長女だ。
将来自分の後を継ぐ可能性が最も高い子を連れてきて、その場の空気になじませることと、お互いの顔見せが目的となっている。
親同士は自分の子がどれだけのことができるようになったかを自慢しあい、子供たちは一か所に集められる。
そして、お互いの実力を示すために手合わせをするのが恒例行事だった。
この時、自信満々なもの同士がぶつかりどちらかのプライドが傷つくこともあれば、弱々しそうなのに負けてプライドが砕けることもある。それもまた、恒例行事だった。
・・・そう、だった(・・)

そんな恒例行事は、今年に限って行われていない。子供たちがいなかったわけではなく、むしろ自信満々な、こういった力試しが大好きな連中が集まっていたし、歳も中学生以上のまさに成長が著しい時期だ。
だからこそ、昨年のリベンジに燃えるものも多くいたし、負けるもんかというものもまた多くいたのだが・・・そのどちらにも属していないものが一人だけいた。

この行事に参加するのは小学生になってから。だからこそ、今年から参加するという人がいてもおかしくはなく、むしろその年の一番の行事と言ってもいいのが、その人物の参加だった。

この手合わせに対しては無礼講。本家の跡取りであろうと本気で叩きのめしても何もお咎めがない。そんなイベントに今年から本家の跡取り息子が参加するといわれれば、それは一番のイベントとなって当然だろう。
そして予定通り、本家の跡取り息子はそれに参加して・・・

「ねえねえ、もうこれでおしまいなの?」

あどけない笑顔で、全員が倒れている中央に立っていた。
何が起こったのか、それは誰の目から見ても明らかだ。

初めて参加した本家の息子が、たった一人で全員を倒して見せた。ただの一撃も喰らわず、逃げることもしないで。それはその場にいたすべての分家の大人を驚愕させた。

「ねえ、父ちゃん。聞いてたのと違うよ?全然つまんない。」

頬を膨らませながらそう言っている姿はとても子供らしく、見る者を和ませそうであったが、いかんせん状況が状況である。

「そう言うなら、少しは手加減をだな・・・」
「だって、あの人たちが自信満々に『本気でやってきていい』っていうんだもん・・・」

まさか彼らも、六歳の子供の実力が自分たちよりも上だとは思わなかったのだろう。この時点で、彼はもう基礎的な陰陽術をマスターし、一族が作ったオリジナルの術も一部、さらには自分でオリジナルの術を編み出し、それだけでは止まらず鬼道流の体術までマスターしているとは、誰が思ったであろうか。

「せめて、体術とオリジナルの術式をなしにしたら楽しめたんじゃないか?」
「そのつもりだったよ、最初は。でも、あの人たちが・・・」

彼は相手の自信満々の様子から、自分が本気でやってもいいんだと、とてもうれしく思っていた。
もはや門下では相手にもならず、父とお互いに本気で(と言っても、奥義はなし)戦うものでした本気を出して楽しむことができなかった。一度として勝てたことはないのだが、それでしか本気での手合わせが楽しくはならない。
彼が希望を持ってしまったことは、仕方のないことだろう。

「はあ・・・まあ、紹介するには一番の形ではあるな。」

そう言いながら彼・・・星夜は一輝に目線を送り、名乗るように促す。

「あ、うん。えっと・・・現当主、第六十二代鬼道、鬼道星夜の息子で次期当主になります。名の意味は『一族が歩みし道に、一時の輝きを与えるもの』。」

そこまでいってから顔をあげ、満面の笑みを浮かべて自分が今倒した分家の次期当主やその保護者である現当主に向けて、

「鬼道一輝です。まだまだ未熟者で奥義を習得できてはいませんが、どうぞよろしくお願いします!」

そう言い、ペコリと頭を下げた。

これが、十年と少し後に箱庭に招待される問題児、寺西一輝が初めて分家の前で実力を見せた日。そして、六歳にしてここまでの実力を持っていた一輝は分家の人間から歴代最教になるのではないかという期待を・・・信仰を、この日から鬼道一族が滅びるその日まで受けることになった。



  ========



一輝が自己紹介を終えた後、早め早めに手をつけておこうという分家の汚い大人や今のうちに自分のところの娘を婚約者につけておこうという大人などの対応にうんざりしていたら、一輝は星夜から声をかけられた。

「一輝、ちょっといいか?」
「何、父ちゃん?」

これ幸いと言わんばかりに一気に明るい表情になり、人をかき分けて父のところに向かう一輝。

「一輝、ちょっと頼みごとをしてもいいか?」
「何何?」
「・・・やけに素直に聞くんだな。」

まあ、仕方ないか、と星夜は苦笑してからその要件を言い渡した。

「どうにも、時間になっても分家の一つが来なくてな。家は出たらしいから、もうそろそろのはずなんだが・・・」
「うんうん、それで?」
「もしかしたら山の中で何かあったかもしれんから、ちょっと見てきてくれないか?あの家は、そこまで実力のある家ではないからな。」

一輝は星夜の言いたいことを理解し、

「うん、分かった!」
「なら、頼んだぞ。ついでに、野良の妖怪がいたら退治してきてくれ。」
「それについては、やらないと逆にやられちゃうから言われなくてもそうするよ。」
「それもそうか。・・・探す分家の名前は『贄殿』だ。当主とその奥さん、それにお前の一つ下の娘さんと来てるらしいから、頼んだぞ。」

一輝は元気良く返事をしてから一度部屋に戻り、手合わせで消費した分のお札の補充、念のための治癒札と子供の筋力でも扱える小刀を装備してから、山の中の散策へ向かった。



  ========



「うぅ・・・パパぁ・・・ママぁ・・・」

その少女は、一人で山の中をさまよっていた。
泣きながらそう言っているので、おそらく両親とはぐれたのだろう。
道なき道を進んでいるので、手足には木の枝が引っ掛かってできた傷がたくさんある。

「ここ、どこぉ・・・怖いよぉ・・・」

泣きじゃくりながらも、必死に足を進めていく。
すると、彼女が向かう先で枝を踏み折る音が聞こえてきた。

「・・・・・・・・・」

彼女には当然ながら、その音の正体は分からない。
誰が枝を踏み折ったのか、それは自分の両親かもしれないし、それ以外の誰かという可能性もある。当然ながら、どちらでもない可能性だってある。

だから、少女はどうするか少し悩んでから・・・勇敢にも、その音が聞こえてきた方へと向かうことにした。
両親だったなら、そのまま合流すればいい。そうでなくとも、人に会えれば何とかしてくれるかもしれない。そんな考えに至ったからこその行動だったのだが・・・結果からみれば、それは間違っていたのだろう。

彼女が音のした方へと歩いていくと、その先にあった青々とした枝を大きな手が折って・・・鬼が出てきた。

「ひっ・・・お、鬼・・・!」

少女はそれを見てさらに涙を流しながら尻餅をつき、後ずさるが鬼は情けなどかけてはくれない。
少女を食べようと手を伸ばしていき、少女は少しでも逃げようと後ずさる。
ひ弱な少女、屈強な鬼。その二人がこのような形になればどちらに軍配が上がるかは考えるまでもないことだろう。

背が樹にあたり、もう逃げられなくなった少女。鬼の手は容赦なくそこに向かって・・・少女を掴む前に、とめた。

「人じゃなくて鬼かぁ・・・でもたしか、父ちゃんは妖怪も退治するよう言ってたよね。」

止める原因を・・・鬼に向けて呪札を投げつけた少年はそんなことを言いながら新たに呪札を取り出して、鬼と対峙する。
そして、鬼はそんな少年に向けてどこからか取り出した棍棒を振り上げ・・・

「棍棒は金属でできてる・・・うん、予想通りだ。今回のは、金気の鬼。」

そんなことを言っている少年が張った結界に、棍棒は受け止められた。

「ごめんね、鬼さん。これも仕事だから。・・・五行の理を持って、我は相剋する。火気は金気を鎮ずる。これ即ち五行相剋!」

あっさりと棍棒を止められたことに驚きの表情を見せた鬼は、その瞬間に投げられた火行符の発する火気に包まれる。

少年の言う通り、今回の鬼は金気からなる鬼。五行に沿って火気に包まれれば、その存在は一気に消滅へと向かう。
事実その鬼も火気に包まれて消滅し、魂は少年の体に封印された。

「よし、これでおしまい、っと・・・」

そこでようやく、彼は少女に気付いた。
たくさん怪我をしているのを見て、すぐに近づいていく。

「大丈夫か?俺は鬼道一輝だ!困ってるなら助けるぞ!」

そう言いながら少年、一輝は少女に手を伸ばして、笑顔を見せる。
差しのべられた手を困惑した表情で見ていた少女は、自分を助けてくれた人であるという事実をようやく理解し、

「私・・・贄殿、湖札、です・・・」

そう言って、その手をとった。

後に兄妹となる二人の出会いは、このようにしてなされた。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧