| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

乱世の確率事象改変

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

日輪に月を詠む

 練兵場、兵や将が鍛錬に勤しむその場から、上座に位置している指示を飛ばす為の物見台。椅子に腰を下ろして、気品溢れる仕草でお茶を飲んでいるのは……平原の頂点に座する覇王。
 その手折れそうな腕を、すっと一瞥すら向けられずに無言で差し出された。
 優しく握っている湯飲みを見て、隣に侍る侍女は深緑色の髪を揺らし、不足気に唇を尖らせながら小さく鼻を鳴らすも、小言を零すことなくお茶を暖かくする為に注ぎ足す。
 彼女達の目の前で繰り広げられているのは、遠巻きで兵達が見やる中、三人の観戦者が並ぶ目前での男と女の試合。
 心配そうにそわそわと偶に身体を揺らして、汗拭き用の手ぬぐいを人数分用意しながら待つ月。
 試合というには些か行き過ぎているソレを見て、今にも参加したい身体をどうにか抑え付けながら、獰猛な笑み……では無く、意地の悪い笑みを浮かべている霞。
 額に片手を添え、二人の様子に頭を悩ませながらも、口元には僅かな笑みを携えている秋蘭。
 彼女達の前で戦っているのは……大剣と長剣。
 潰した武器であるといっても、二人が戦えば大けがをする可能性さえ出てくる。だというのに、大剣を叩きつける夏候惇――――春蘭と、長剣を振り下ろす秋斗は、傷つき、傷つける事にまるで躊躇いなど無いかのようにぶつかり合っていた。
 春蘭の“試合としての”本気は……見る者によって殺し合い寸前、否、まさに殺し合いに見えるだろう。直接戦っている秋斗、見慣れている他の者と違って、月だけにはそういう風に見えていた。
 ただ、そんな月とは違い、他の者達が多様な反応をしているのには理由があった。

「いい加減に負けを認めて……っ! 華琳様に跪くと言え!」
「おっと! なんで素直にお前さんの言う事聞かなきゃならんのだ……っ! このバカが!」
「バッ……くっ! バカという方がバカなんだぞ!?」
「じゃあ、二回言ったから、お前の方がバカだな!」
「ちぃっ! 回数の問題じゃ無い! それに貴様も今ので二回言ったじゃないか!」

 寒気の起こる風切り音を唸らせた剣撃を繰り出し合い、避けあいながらも、互いの口から出るのは子供のようなやり取り。
 霞も、秋蘭も、二人のやり取りから、そして試合だと理解している為に、気を張る事すら無い。
 遠く、子供の喧嘩とも思えるそれを聞いて、呆れたように息を零した華琳は試合に目と意識を向けつつも、隣でぶすっとむくれながらも侍る詠に話しかけた。

「凪の一件を聞いた春蘭が徐晃と試合をしたいと言うからさせてみたけれど……これであの子の苛立ちが少しでも発散されれば御の字だわ。そう思わない?」
「……春蘭の苛立ちってなによ?」

 既に全員と真名を交換している為にそのまま呼んだ詠。
 言葉を受けて、行きかう刃を目で追いながら、華琳はふっと微笑んだ。

「一応、春蘭も徐晃の事を思い遣っているのよ。私の思考誘導があったとしても、劉備に信じて貰えなかったと感じたから……徐晃は絶望した。それなら今度こそ、黄巾でその在り方を知っているのも含めて、同じモノを掲げる私に忠を誓わせようとしてる。そうすればもう傷つく事も無くて、主から突きつけられる不信に絶望する事も無い……という感じよ」
「あっきれた。だから試合で勝って華琳に跪かせようとしてるってわけ? 単純バカね」

 やれやれという動作を行い言いながらも、詠は何処か嬉しそうだった。春蘭のそういった真っ直ぐなやり方がもう居ない誰かを彷彿とさせる為に。
 霞からは降った状況も、その時の心境も詳しく聞いていた。その中で華雄と重ねたと言っていた理由が、詠には今回の試合の事ではっきりと分かった。

――ああいうバカは劉備軍に居なかったなぁ。秋斗も何処か楽しそうだからいっか。

 見ると秋斗の顔はにやけている。
 命のやり取りや実力の試し合いで心が沸き立つような秋斗では無いのも知っている為に、純粋に春蘭とのやり取りを楽しんでいるのだと分かる。
 いい影響を与えてくれているようで何より、と詠は頬を緩ませて試合から目を切った。
 次いで、詠は目を鋭く細める。目の前の覇王に、己が心の内をぶつける事を決めて。

「ねぇ、華琳。月の事、どうして妹にしたいくらい評価してるの?」

 ずっと聞いてみたいと思っていた。
 妹にする、とまで求める理由はなんなのか、詠でさえ分からなかったのだ。
 あの絶望の交渉を越えて、月と詠の二人を自身の天幕に呼んで真名を交換し、董卓の真実を知った後、華琳は詠に対して一つの提案をしていた。
 それは袁家討伐後に詠が名を変えて表舞台に立つ事。
 詠はそれを是とした。
 自分の全てを賭けて月を守る為。それが第一。
 月が秋斗を支えると言ったので、軍師として並び立って雛里を支える為。それが第二。
 傍にいる三人を、詠はなんとしてでも支えたかったのだ。
 袁家との戦が終われば目先の大きな敵勢力は消える。それに、袁家が滅べば董卓の真実を知る者でそれを利用する事が出来そうな有力な存在はほぼ居なくなると同時に、華琳が大陸に於いて一番の力を付ける事になる。そうなれば『賈駆』を思わせながらも別のモノが表に立ったとしても不安は少ない。
 覇王からすれば、才溢れる詠を侍女に留めておくはずが無い。優秀な者は多ければ多い程にいい。手に入ったのなら有効活用するべきである。

 しかし、詠だけでなく、華琳は月に対しても一つの提案をした。
 袁家討伐後、自身の妹になれ……とその場で言い放ったのだ。
 何故、とその時の月は理由も狙いも尋ねず、考えさせてくださいと答えるのみ。華琳は満足げな笑みを浮かべて、時間はあるからじっくり決めろというだけであった。
 詠がどうして拒否しなかったのかと聞いても月は答えずに、私一人で考えてみたいと言っていた。
 それからは秋斗の記憶喪失や急な出撃があって、あまりそれだけに思考を割くことも出来なくなった。
 迷っていた理由は先日、詠も理解した。
 離れ離れになってしまった嘗ての友を一つに集める為。そして自分が彼に預けた責を背負い直す為。最後に……黒麒麟に戻った彼を覇王の元に縛り付ける為。
 前のように隣で支えるでは無く、より強固に、周りさえ巻き込んで支える事を望んだ彼女は、自身が責を肩代わりする……つまり彼の『上』に立って望みを叶えるカタチで支えるのが月の狙いだと読めた。
 それは一つだけを示すわけでは無く、幾多も、秋斗への想いを詰め込み、彼がどういった思考をしていたか予測しての判断でもあるのだ、とも詠は気付いている。

――桃香に従ってたのが華琳への抑制の為なら、月が『華琳の妹』になる事で叶えやすくなる。雛里も言ってたけど秋斗は乱世に振るわれる剣でいいって考えてたらしい。だから月は内部に潜む抑制の剣として秋斗を使おうとしてる。
 壊れずに戻ってもまだ桃香を妄信し続けていたのなら、最強の矛を以って無理やり諦めさせるんだろう。同時に、怨嗟を向けられるはずの飛将軍や専属軍師、神速を仲間に据え、ボク達と同じ存在を増やす事で安息をも約束して。なんて……雛里とボク達に対しては優しくて……秋斗に対しては残酷な手段なんだろう。

 まるで戦。
 相手の想いを力によって従え、捻じ曲げるその行いは、まさに戦争と同じであった。
 華琳がじっと試合を見つめたまま沈黙を貫くだけであったから、思考を回していた詠はブルリと震えた。

「……月が私の求めた王であってくれたからよ」
「え……?」

 己が思考に潜り込んでいたために、詠は華琳の言葉を細部まで読み取れずに聞き返す。
 華琳は詠の方を向こうとはしない。やはり秋斗と春蘭の剣戟を見つめるのみである。だが、いつもなら質問をした者自身に答えを探させるというのに、今回の華琳は続きを紡いで行く。

「己の半身が、臣下達が……皆が生きてと願っても、月は一人で生贄になる事を望んだ。それが答えよ」

 詠の脳内に甦るのは真っ青な顔で責任を果たすと示して微笑んだ月。
 それをわがままで抑え込んだのは自分。あの時、詠がそうしていなければ、月は間違いなく自分から民の心を救う生贄となっていただろう。
 そこで思い至る。私が求めた、という事は、自分から生贄になってくれるモノを華琳は欲しているのではないか、それを手札として使う算段も既に立っているのではないか、と。

「あんた……もしかして月を――――」
「疑いは軍師に与えられた仕事。細部まで注意を喚起する為に、万事へと思考と思惑を張り巡らせるのは至極当然の事なのだから良し。でも、私が考えている事を読み取れなければ曹操軍の軍師としてはまだまだね」

 ギリと歯を噛みしめた。悔しい、と思う。自分が役に立つと言った華琳から直接評価を下されるのは、負けん気の強い詠の心を焦がした。
 ふっと微笑んだ華琳は尚も詠に目を向ける事無く、しかし優しい声を綴っていく。

「“悔しい”は成長の為には最高の餌。きっとあなたはこれからも伸びるのでしょうね。……あなたが分かっていたはずの事を話しておこうかしら」
「……なんの事よ?」

 不満を声に乗せ、されども詠は華琳が話しやすいように湯飲みにお茶を継ぎ足していく。
 冷ませるように吐息を一息。後にコクリ、と小さく嚥下した華琳は、漸く秋斗達から目を切り、詠と直接目を合わせた。
 冷たいアイスブルーの瞳は読み取れない複雑な色を宿すも、不敵な微笑みは誰かを試す時のモノ。

「私の軍師になると言った詠に聞くわ。私の治める街を見て、あなたは何を感じた?」

 すっと、詠は目を細め、思考が鋭く尖った。
 単純な事を華琳は聞かない。いい街だ、平穏に包まれている……などと、“他人事”の感想はとても言えない、言ってはいけない。何故なら、自分の軍師になる詠、と言い放ったのだから。
 今ここで、わざわざ話すのなら、月のことと結び付けられない事柄では無い。
 ならばどういう事か。
 回る、廻る。伸ばされた思考の糸を繋ぐ。繋がる先は何か、何処か、そして……何をカタチ作ろうとしているのか。

「そういう……こと、か」

 雷光の如く走る思考の網から、詠は答えを掴みとった。
 華琳が月を認めた理由も、妹にしたいと言った意味も、その問いかけに隠された……覇王の心も。
 目を瞑り、楽しそうに、華琳は視線を試合に戻した。答えを言え、とその背で語る。

「ボク達は導く側。治める全ての街の民、その人たちの心血、汗、想い、願い、苦しみ……それらに『生かされている』」
「ふふ、それで?」

 返す言葉は質問への答えでは無い。ただ、華琳はそれを咎めなかった。
 詠の落ち込む声は哀しさから。華琳の弾む声は……楽しげながらもどこか恐ろしさを含んでいる。

「平穏に暮らす民達が必死に絞り出した命の雫を、ボク達は飲んで生きる事が出来る。だから……ボク達は……民の望みを叶え、安定を約束し、生きる希望を与え、平穏な生を全うできるように導かなくちゃいけない。人々の想いに応えなきゃダメ。それが政事に携わる為政者としての当然の義務。そして責任」

 詠に、自分から言わせなければならなかった。
 その義務を“投げ捨てた”詠に、その重さを噛みしめさせ、内側の澱みを呑み込まさせなければならなかった。
 今まで華琳が話してこなかったのは、詠を助けた秋斗の事を先に知っておきたかったから。
 詠の頭に一つの言葉が響き渡る。
 『彼ら』がいつも心に刻めと言われていた……彼が導く指標とした願いのカタチ。
 ズキリと大きく胸が痛んだ。

――後悔ばかりで、ボクは前に進んでなかった。あのバカ達の想いを受ける側にありながら、想いを繋ぐ側との真ん中で、心が立ち止まってた。

 背中越しの華琳の空気が変わる。
 溢れ出るは直接対峙していたならまともに呼吸も出来ない程の……膨大な怒りと覇気。

「なら何故、民の願いを投げ捨てた。何故、民を救う事から逃げ出した」

 突き刺さる。真っ直ぐ。心の一番弱い部分に。
 それは弾劾の声。まるであの時、城壁に置き去りにした兵達や、火の海に沈めてしまった洛陽の民達からの怨嗟のよう。
 震える。心の芯、その奥底まで。
 戦った結果、負けて捕らわれながらも生かされたなら納得出来た。再起を計る為に兵を引き連れて無理やり逃げたならまだマシだった。しかし責任放棄の逃げは……覇王の逆鱗に触れる。

「……月に、生きて欲しかった、ただ……それだけよ」

 引き絞られ、消え入るように小さく。ただ一つの願いが宙に溶かされた。
 遠くに剣戟の音だけが聴こえる。
 自分の罪を、高い金属音の度に思い知らされるようで、詠は耳をふさぎたくなった。戦場を思わせるその音が、彼女の心を締め付けて行く。
 遅れて響く声は小さな笑いだった。
 バカにしたモノでは無く、愛おしそうな。

「そう、それでいいの。あなたは王では無く軍師。人々の弾劾や怨嗟をすら跳ね返して主の事を想うから……あなたは彼女の友であり忠臣。そして固い意志に逆らいさえもするから、彼女の親友にして王佐足りえる」

 意味が分からなかった。責めていたはずなのに褒める彼女の思惑が読み取れなくなった。
 くつくつと短く喉を鳴らし、華琳はまた、透き通った声音を響かせる。

「大切な誰かに生きて欲しい……そう願う事は人として自然な事。慈しみ、思いやり、愛し……育まれし美しき想い。きっと私の愛しい家臣達は同じ願いを宿している。それを持つあなたは普通だし、私の臣下にはそういった忠臣こそが欲しい。けれど……」

 言葉を区切った華琳はほうとため息を一つ。目線はぎゅっと手を握っている月の方へと向けられている。
 詠には小さいはずの華琳の背中が山よりも大きく見えた。

「救済を願う王は己の為に逃げてはならない。誇り持つ王は死に時を間違ってはいけない。大陸を救わんとした王は……責を投げ捨て一個人の我欲に走ってはいけない。
 自分は民の血肉と命の雫をこの身に宿している、と……如何にそれが大切かを理解していない王だったなら、私は欲しいなんて欠片も思わないわ。それがどんな英傑であろうとも」

――――だから月を、妹にしたい程に認めた。

 言われなくとも分かった。
 為政者としての責任から逃れるとは、約束した希望、その全てを与えない選択をすると同義。
 月はただ一人、臣下から生きてと願われながらも最後まで責任を全うしようとして、自身を悪の指標に落としてまで民の救済を優先した。
 夜天に浮かぶ月の如く、夜の闇の畏れから逃れる光を齎したのだ。
 ぎゅっと拳を握る。
 月の本当の強さを再確認して。

「責を捨て、のうのうと自身の幸せの為に生きる王など人々を救う王では無い。そのような輩は私の求める英雄では無い。あの子は全てを失って、ただの月として生きる事を決めても尚、徐晃に願ったのでしょう? 生き抜いて、乱世の果てを見て、自身の責を少しでも果たしたい、と。
 そして彼女は黒麒麟を喰らっていた。ずっと、ずっと支えながらも他者の願いを喰らい続け、自身の願いをも高めてきた。だから私は……あの子が王に戻れる機会を与え、『覇王の妹』としても申し分ない誇り高い王として月の事を認めたの」

 その言葉に現れるは信頼。
 敵対する王では無く、自身と同じ想いを宿して世の平穏を掴みとらんとするモノ。盟友では無く、華琳の現身として足り得るからこそ『覇王の妹』

「……利用する、つもりは無いの?」

 軍師としての言葉では無く情を乗せて、詠は華琳に尋ねた。
 また訪れる沈黙は柔らかい。華琳はお茶を一口コクリと飲んだ。

「するべき時が来れば利用するのは当然。私を誰だと思っているの?」

 暖かいお茶を飲んだ後の冷徹な一言はバサリと詠を切り捨てる。
 だが……その内側にある想いを知っているから、詠は口の端を緩めた。
 消えてしまった彼の男と、抗う術を見つけた親友。その二人と、彼女は余りに似すぎていた。しかし、似ていながら軽くその上を行く……覇王であった。

――責を呑み込み、責を背負い、責を受け入れ、それを教え与える、皆を導くモノ達。月と、秋斗と、華琳の側に仕える事が出来るボクは……どれだけ幸せな軍師なんだろう。

 自分の力を確かめるように拳を握る。小さく、何度も。

「……そういった最悪の事態に陥らないようにするのがボクの仕事、そうよね? 華琳」

 罪は消えず、それでも前に進む。進まなければならない。これから救う者達の為に、失わせた他者の想いにも報いる為に。
 過去の重荷は両肩に背負った。減らす術は無く、増えて行くばかり。
 願いを紡げ、想いを繋げ、心の中に響かせる。そうあれかしと続けて行く事で皆が救われるのだ。
 彼と彼女達の想いが今、詠の中で重なった。身の内に、たった一つの言葉を刻み込む。
 聞いているだけの時とはまったく違う想いを込めた。
 ……嘗て、願っていた想いを重ねて……紡ぎながら、繋ぐ為に。

――世に、平穏を。

 大きく高い金属音、そして鈍い地を打つ音が耳に入る。
 ゆっくりと立ち上がり、振り向いた口元の笑みは優しく、瞳は爛々と輝き、誇り高いその姿に、詠は思わず見惚れてしまった。

「よろしい。あなたの願いも、私が呑み込んで連れて行くから安心なさい」

 その時、詠は確かに感じた。華琳が日輪と称される所以を。
 
 

 
後書き
読んで頂きありがとうございます。

この話を一話として上げたくなったので今回は短めです。
詠ちゃんと華琳様のお話。
あんまりない組み合わせかなと。
原作の華琳様拠点フェイズのアレンジです。責任については特に厳しい人でしたからね。

春蘭さんとの勝負の勝敗は後々。

ではまた 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧