| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

聖女

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第九章


第九章

「御前には絵のセンスはある」
「ありますか」
「僕の弟子だよ。ない筈がないだろう」
「そう言って下さって有り難いですけれど」
 このことは感謝する。しかしわからないものはわからないままだった。
「だからですか」
「そう、絶対にわかることだ」
 今度は太鼓判を押してきた。
「絶対にな。しかも全部だ」
「全部ですか」
「少なくとも僕はもうわかった」
 見ればその笑顔は楽しげなものだけではなかった。晴れ晴れとさえしていた。まるでもやが完全に消え去ったかのように。明らかにそうした顔であった。
「僕はね」
「先生はですか」
「そして今度は御前がわかる番だよ」
 そしてこう言うのである。
「さあ。わかったら」
「後ろをですか」
「向いてみるんだ」
 それだけでいいと言わんばかりであった。
「すぐに」
「わかりました。じゃあ」
 頷き後ろを振り向く。すると。本当に全てわかってしまった。その瞬間で。
「あ・・・・・・」
「わかったな」
「はい」
 その後ろを振り向いたまま師匠の言葉に頷く。
「わかりました」
「それも全部だな」
「ええ、よくわかりました」
 答えながら顔を前に戻す。
「そういうことだったんですか」
「表と裏」 
 ジョバンニは顔を戻してきたミショネに対して告げた。
「そういうことさ」
「成程、そうだったんですか」
「保育園で見た時は正直驚いたよ」
 声のトーンを少し落としてミショネに話す。
「何でここにいるんだってね」
「雰囲気が全然違いますね」
「保育園では聖女だったな」
「ええ」
 それはミショネも全く同じものを感じていた。あの場所ではまさにそうだった。
「しかしここでは」
「娼婦ですか」
「前にも言ったかな」
 ここで二人のテーブルにワインが届けられた。早速コルクが抜かれグラスに注ぎ込まれる。コポコポと音を立て赤い泡が見える。あのランブルスコである。
「二つの顔があるってね」
「人にはですか」
「そう、特に女には」
「女の人はですか」
「実はな」
 ふとここでばつの悪い顔を見せてミショネに言ってきた。
「忘れていた」
「忘れていたんですか」
「女心は常に忘れない」
 また妙な言葉を出してきた。
「それがイタリア男の心遣いだというのにな。情けない限りだ」
「そんな心遣いあったんですか?」
「イタリア男の基本じゃないか」
「基本だったんですか、それって」
「そうだ。言わなかったかい?」
「初耳ですよ」
 顔を思いきりいぶかしめさせての返答だった。
「そんなのって」
「じゃあ今それをわかったわけだな」
「ええ、まあ」
「それならそれでいい。それでだ」
「はい」
「女心は常に忘れない」
 またこのことをミショネに言ってきた。
「それだがな」
「そこに答えがあったんですか」
「そう。二つの心があるものだったんだよ」
 先程の二つの顔をこう言い替えたのだった。
「二つのね」
「二面性ですね」
 こう考えればミショネにもわかった。人間には二面性というものがある。そういうことが少しずつわかってくる年頃だからである。
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧