| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

プレジデント

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
< 前ページ 目次
 

第一章


第一章

                         プレジデント
 その瞬間世界中が驚きに包まれた。
「合衆国に遂にか」
「あの大統領が出て来たか」
「アフリカ系でしかも女性のか」
「そうした大統領が出て来たんだな」
 これは二重の意味で驚くことだった。
「アフリカ系の大統領も女性の大統領も出ているけれどな」
「ヒスパニックもアジア系もな」
 既にそうしたマイノリティー出身の大統領は出ている。そして女性もだ。こうした意味でアメリカも変わってきていた。しかしなのだった。
 マイノリティーで女性となるとだ。これはだった。
「本当にはじめてだな」
「ああ、これは大きいぞ」
「大統領選の頃から話題になっていたがな」
「実際に誕生するとこれはな」
「かなりだな」
 とにかくだ。このアンジェラ=ストーブンソンの登場は世界を驚かせた。長身ですらりとした身体に波がかった黒い髪、そしてアフリカ系特有の褐色のその肌に黒いはっきりした目、全体的にポップス歌手の様な姿だ。
 その彼女についてだ。世界は話す。
「どういった政治をするかだよな」
「民主党はマイノリティー重視だけれどな」
「さて、どういう政策をするか」
「それが問題だけれどな」
 政策が第一だった。政治家だからだ。
 一応だ。こんな予測が出ていた。
「温和になるんじゃないのか?」
「穏健派か?」
「そうなるのか?」
「ああ、家庭じゃよく妻で優しい母親らしいからな」
 ストーンブンソンは家庭もある。結婚して子供もいるのだ。尚夫は同じく政治家でだ。連邦議会の上院議員である。政治家同士の夫婦なのだ。
「だからな。政策もな」
「穏健か。じゃあ野党にも融和的かな」
「最近対立が激しいからな」
「そこも穏やかになるか?」
「テロ支援国家やテロリストにもな」
「穏健になるか」
 こうした予想が出ていた。何はともあれストーンブンソンの政策が注目されていた。マイノリティーの女性大統領としてのだ。
 それが話題になる中でだ。遂にだ。
 彼女は大統領に就任した。聖書に手を当てての宣誓が行われる。ホワイトハウスまでの道筋は人でごった返していた。世界が彼女を注目していた。
 そうして大統領に就任する。するとだ。
 すぐにだ。議会にだ。
 大胆な医療制度改革と財政均衡法案を提出してきた。それを見てだ。
 共和党側は憤慨した。その内容はというと。
「何だ!?民主党側の要求ばかりじゃないか」
「こちらの案は全然入れてないぞ」
「何だこの二つの法案は」
「これを我々に認めろというのか」
「この二つの法案こそが合衆国を救います」
 毅然としてだ。ストーブンソンは言い切った。
「だからです。あくまでこの法案でいきます」
「馬鹿な、こんなものを認められるか」
「そうだ、我々は断固反対する」
「富裕層への課税も入れているがこれも反対だ」
「こんなものは認められない」
「貴方達が認めなくとも結構です」
 また言い切るストーブンソンだった。
「この二つの法案こそが合衆国を救うのですから」
 こう断言してだった。ストーブンソンは実際に二つの法案を議会に出した。
 議会は僅かではあるが上下両院共民主党が多数派だった。それでだ。
 二つの法案は議会に承認されてだ。通ったのだった。それを受けてだ。
 アメリカ国民は驚いた顔でだ。ストーブンソンを見て言うのだった。
「内政は妥協しないか?」
「そうだな。共和党に対してもな」
「議会では最初から多数派だったけれどな」
「それでもあれはかなり」
「強硬だな」
「あそこまで言い切るとはな」
 ストーブンソンの攻撃的とも言える主張にもだ。驚きの言葉が出ていた。
「とにかく二つの法案でかなりな」
「ああ、富裕層も抑えられたな」
「それに最新鋭戦闘機の導入も決まったな」
「F-42はコストが問題になっていたけれどな」
「軍事費増やすか」
「そうしてきたか」
 軍事費も増やしていた。政策は中々タカ派な部分もあった。
 
< 前ページ 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧