| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

魔狼の咆哮

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第一章その五


第一章その五

「風聞ですか。成程」
 本郷と役もにやりと笑った。
「ただこの一連の事件に妙な感心がある様なので」
「感心?」
 二人は眉をぴくりと動かした。
「はい。最初の事件が起こった頃から家の者が署に出入りしてきましてね。我々に何かと聞いてくるんですよ」
「妙ですね」
「カレー家の人間のアリバイは?」
「それが判れば苦労しませんよ」
 警部は力無く笑った。
「代々歴史の闇で蠢いてきた者達の行動など一介の警官の及ぶところではありません。調べようとしただけで命に関わります。本当の仕事もこの署で知る者は僅かです」
「では何故我々に話したのです?」
「御二人の捜査に関わると思いましてね。あえてお話ししたのです。ただし他言は無用ですぞ。あくまでこれは風聞なのですし」
「解かりました。私は何やら風聞を小耳に挟んだだけです」
「俺もです。何を聴いたか忘れました」
「それでいいです。くれぐれも御気を付けて」
 四人は話を終え旅館を出た。
「村から村への距離が結構ありますね」
 例のボロ車に揺られながら本郷が言った。
「こうして見ると本当に緑が多いですね。ここに来るまでフランスはパリとかベルサイユとかのイメージが強かったんですけど」
「あれは我が国の一部に過ぎませんよ。我が国は地域によってかなり個性が異なります」
 車を運転しつつ巡査長が言った。
「え、そうなんですか?」
「本郷君、それは失礼だぞ」
 役がたしなめる。
「いいですよ、我々も日本といえば『お江戸』ですしね」
「『お江戸』か。そりゃあいい」
 本郷は思わず吹き出した。
「あと『キョート』」
「我々がいるところです」
 役が答えた。
「そうなのですか?羨ましいなあ。一体どんなところです?」
 巡査長が顔を後部座席の方へ向けてきた。車がぐらっと揺れる。
「おわあっ!」
 危うく木にぶつかりそうになる。
「ちょ、ちょっと気をつけて下さいよ」
 大きく揺らされながら本郷が言った。天井にぶつけた頭を右手で押さえている。
「す、すいません。日本のことになるとちょっと」
 巡査長は慌てて前へ向き直った。
「日本に興味がおありの様ですが」
「はい。彼に替わって私がお話いたしましょう」
 助手席に座っていた警部が話し始めた。
「アラーニャ巡査長は空手と柔道が趣味なのです。その熱の入れようはどちらも黒帯になる程でしてね」
「黒帯」
「そりゃ凄いですね」
「いえ、大したことじゃありませんよ」
 前を向きつつ巡査長が答えた。
「巡査長、前を」
 警部がたしなめる。
「はい」
「それから日本の文化に興味を持つようになりましてね。今では日本についての本や日本の製品等を買い集めるだけでなく日本の漫画やアニメにまで熱中する有様なのです」
「特に『聖闘士星矢』と『ベルサイユの薔薇』が好きです」
「あ、いいですね。両方共アニメのほうの作画は同じ人なんですよね」
「本郷君何故そんなことまで知っているんだ」
 顔をぱっと明るくさせ楽しそうに話す本郷に役が突っ込みを入れる。
「やっぱり格好いいですよね、あの闘いが。そして我が国のあの動乱の時代をあれ程まで美しく描いて下さる日本の方がおられるということに感銘を受けました」
 前を向きながらであるが巡査長の声はいかにも楽しそうであった。よく見るとミラーから喜色満面の顔が映っている。警部はやれやれ、といったふうに苦笑いをしている。
「そしてキョートとはどんな都市ですか?」
「キョートですか。一言で言うと」
 本郷は少しもったいぶって話した。
「一言で言うと?」
 巡査長が本郷の言葉をそのまま繰り返して尋ねた。
「お寺とお坊さんの街ですね」
「お坊さん!?」
「はい。あと舞妓さんと時代劇の街」
「舞妓さんに・・・時代劇ですか!?」
「はい」
 本郷はあれっ、と思った。舞妓はともかく時代劇なぞ他の国の人間がそうそう知っているものではないと思っていたからだ。
「実は私時代劇が大好きでして。ある知人からビデオを取り寄せてもらっていつも見ているんですよ」
「へえ、面白い知人がおられますね」
 また凄いマニアックな人もいるものだと内心思った。
「『水戸黄門』も『長七郎江戸日記』も『隠密同心』も『鞍馬天狗』も全部見ましたよ。特に『暴れん坊将軍』と『遠山の金さん』は名作ですよね」
 巡査長は更に饒舌になった。
「東映のあの演出は最高です。悪役が高笑いを浮かべた後成敗されるのを見ると胸がすうっとしますよね」
「え、ええまあ」
 流石に本郷も役も少し引いた。ここまで来ると趣味とか造詣が深いとかいう言葉の域ではない。当の東映の人達も驚くだろう。
「あとジャパニーズオペラですよね、カブキ。私はあれも好きです」
「そ、そうですか」
 最早巡査長の独壇場だった。普通の日本人ですら遥かに及ばない巡査長の日本のアニメや時代劇に関する知識を聞くうちに目的地の村へ到着した。
 その村は本郷達が最初に来た村と同じく緑に囲まれた静かな村だった。田園が広がり水車がさらさらと音を立て回るその側を子牛や子羊が草を食べている。小川には魚が泳ぎ葡萄畑には濃紫の葡萄がたわわに実っている。
「美しくてそれでいて穏やかな雰囲気のある村ですね」
 辺りを見回しながら役が言った。
「そうでしょう、この辺りでもとりわけ風景が綺麗なので有名な村なんです」
 警部が二人を案内しながら言った。
「なんか感じいいですよね、本当に」
 本郷も歩きながら同意の言葉を述べた。
「来ることが出来てよかったですよ。ただ」
 顔に嫌悪の色を浮かび上がらせつつ言う。
「これが忌々しい惨殺事件じゃなければな」
 それは四人共同じ考えだった。これから向かう事件の起こった場所にはまだその忌々しい痕跡が残っているのだ。四人は話すのを止めてその場所へ向かった。
「ここですかこの村の事件の起こった場所は」
 そこはある民家の牛の厩舎だった。牛は既に農作業に使う為外に出され後には枯れた藁草だけがうず高く積まれている。
「被害者はまだ十二歳の少女でした。学校から帰って来て親の仕事を手伝っている時に事件は起こりました」
 警部は沈痛な面持ちで答えた。
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧