| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

茶番王 裏生徒会モンスターズmemkontento

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
次ページ > 目次
 

そして現れる5体のモンスター

 
前書き
仙翁 LP:6500 手札:2枚 フィールド:シューティング・クェーサー・ドラゴン(ATK4000)、TG ハイパー・ライブラリアン(ATK2400)、魔法、罠カード:伏せカード4枚、『異次元隔離マシーン』(永続魔法) 

峰年 LP:6600 手札:5枚 フィールド:無し 

 
 「墓地の『ミラージュ』を対象に伏せカード、『ダーク・バースト』。『ミラージュ』を手札に加える」

 ダーク・バースト 通常魔法

 自分の墓地の攻撃力1500以下の闇属性モンス ター1体を選択して手札に加える。

 「『ミラージュ』を召喚。僕の墓地の『ピュラリス』を選択して魔法カード、『死者蘇生』。『ピュラリス』を特殊召喚」
 これで仙翁の召喚権はあと1回。

  死者蘇生 通常魔法

 自分または相手の墓地のモンスター1体を選択 して発動できる。
 選択したモンスターを自分フィールド上に特殊 召喚する。

 「カードを1枚伏せて、これで僕の手札が0枚になるから『ミラージュ』の効果発動。自身をリリースして『デーモン』と『リベンジャー』を特殊召喚。僕の手札は0枚だから、『デーモン』の効果発動。デッキから『ガン』を手札に加える」
 これで仙翁が出来る召喚はあと1回になった。 
 「レベル1、『インフェルニティ・リベンジャー』に、レベル4、『インフェルニティ・デーモン』をチューニング。『アルマデス』をシンクロ召喚。『ハイパー・ライブラリアン』の効果で1枚ドロー」
 「スペースの都合もあって、『ネクロマンサー』は使わないか……」
 「まぁ、『ガン』を使い回す手段も欲しいしね。……レベル2、『焔紫竜 ピュラリス』に、レベル5、『幻層の守護者アルマデス』と、レベル5、『TG ハイパー・ライブラリアン』をチューニング。『TG ハルバード・キャノン』をシンクロ召喚」
 これで、デルタアクセルシンクロは4回行った。あと1回だ。
 今、仙翁の手札は2枚、伏せは4枚と『異次元隔離マシーン』。
 「しかし『ハイパー・ライブラリアン』を切ったか」
 「手札を1枚捨てて『ミラージュ』を選択して伏せカード、『死者転生』。『ミラージュ』を手札に加えるそのまま『ミラージュ』を召喚」
 これで仙翁は召喚権を使い果たした。

 死者転生 通常魔法

 手札を1枚捨て、自分の墓地のモンスター1体を選択して発動できる。
 選択したモンスターを手札に加える。

 「『ガン』発動。僕の手札は0枚になったから、自身を墓地に送って墓地の『デーモン』と『リベンジャー』を特殊召喚。伏せカード、『貪欲な壺』。墓地の『カタストル』、『ハイパー・ライブラリアン』、『シューティングスター』、『スカー』、『ピュラリス』をデッキに戻して2枚ドロー」
 「そういや、随分と前に採掘していた気もするな」
 「レベル1、『インフェルニティ・リベンジャー』に、レベル4、『インフェルニティ・デーモン』をチューニング。『TG ハイパー・ライブラリアン』をシンクロ召喚」

 「カードを1枚伏せて『ミラージュ』を召喚。これで僕の手札は0枚だから、『ミラージュ』の効果発動。自身をリリースして『デーモン』と『リベンジャー』を特殊召喚。僕の手札は0枚だから『デーモン』の効果発動。デッキから『ブレイク』を手札に加える」
 これで仙翁は召喚権を使い果たした。

 インフェルニティ・ブレイク 通常罠

 自分の手札が0枚の場合に発動できる。
 自分の墓地の「インフェルニティ」と名のついたカード1枚を選択してゲームから除外し、相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。

 「レベル1、『インフェルニティ・リベンジャー』に、レベル4、『インフェルニティ・デーモン』をチューニング。『A・O・J カタストル』をシンクロ召喚。『ハイパー・ライブラリアン』の効果で1枚ドロー。更に僕の場に機械族の『カタストル』がいるから魔法カード、『アイアンコール』。墓地の『フォーミュラ』を特殊召喚」

 アイアンコール 通常魔法

 自分フィールド上に機械族モンスターが存在する場合に発動できる。
 自分の墓地のレベル4以下の機械族モンスター1体を選択して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズ時に破壊される。
 
 「レベル2、『フォーミュラ・シンクロン』に、レベル5、『A・O・J カタストル』とレベル5、『TG ハイパー・ライブラリアン』をチューニング。『シューティング・クェーサー』をシンクロ召喚」
 これで、仙翁の場に『ハルバード・キャノン』が1体、『クェーサー』が2体いることになった。
 「カードを1枚伏せて、エンドフェイズ時、発動しておいた『招来の対価』を発動。僕はこのターンにリリースを8回行っていたので、表側の『異次元隔離マシーン』を破壊。破壊された『異次元隔離マシーン』の効果発動。除外されていた『ハルバード・キャノン』と『クェーサー』を場に戻してコントロールを僕に戻す」
 招来の対価の効果で、3回以上リリースを行った仙翁はエンドフェイズに表側のカードを3枚まで破壊出来る。
 「それ、戻せるのか?」
 峰年は、峰年に渡したコントロールが戻っている『ハルバード・キャノン』を一瞥した。
 「うん。多分ね」
 仙翁はスマートフォンを弄ると少しして画面を2人に見せた。遊戯王wikiの画面だ。

 Q:自分フィールド上の《エネミーコントロー ラー》や《精神操作》の効果によりコントロールしている相手モンスターをこのカードの効果で除外しました。このカードが破壊された場合、そのモンスターはどちらのフィールドに戻りますか?
 A:その場合、除外する時点でコントロールしていたプレイヤーのフィールド上に戻り、すぐに元々の持ち主のフィールド上にコントロールが移ります。(12/12/17)
 
 「…んー、出来るっぽいな」
 峰年はそう結論づけた。
 「そうですね」
 葉蓮も賛同した。
 「じゃあ僕のターンは終わり。峰年君のターンだよ」
 仙翁は手で促した。


 仙翁の場には『クェーサー』3体と『ハルバード・キャノン』2体。伏せカードは4枚で手札は1枚。手札か伏せには『デーモン』でサーチした『ブレイク』がある筈。無ければ新手のマジックである。ルール介入型の。
 「私のターン、ドロー。さて、これからちゃんと処理するようにするか」
 峰年の手札は6枚。
 『クェーサー』は魔法、罠、モンスターの効果を、『ハルバード・キャノン』は召喚、反転召喚、特殊召喚を無効にして破壊する。
 つまり峰年は、魔法、罠、モンスター効果を3回防がれ、召喚、反転召喚、特殊召喚を2回封じられる。
 「ドローフェイズを終了していいか?」
 「うん」
 「スタンバイフェイズ。私は何も無い。何かあるか?」
 「じゃあ伏せカード、『魔封じの芳香』。効果発動、何かある?」

 魔封じの芳香 永続罠

 このカードがフィールド上に存在する限り、お互いに魔法カードはセットしなければ発動できず、セットしたプレイヤーから見て次の自分のターンが来るまで発動する事はできない。

 「…仙翁、私は、君が余裕をもって私のターンを迎えることを読んでいた!魔封じにチェーンして、速攻魔法、『トルネード』。そのカードを破壊してもらう」

 トルネード 速攻魔法

 相手の魔法&罠カードゾーンにカードが3枚以上存在する場合に発動できる。
 相手の魔法&罠カードゾーンのカード1枚を選択して破壊する。

 「『トルネード』の発動にチェーンして、ライフを半分払ってカウンター罠、『神の宣告』。何かある?」

仙翁 LP 6500→3250

 神の宣告 カウンター罠

 ライフポイントを半分払って発動できる。
 魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚・反転召 喚・特殊召喚のどれか1つを無効にし破壊する。

 「何も無い」
 結局、仙翁の『魔封じの芳香』は発動した。
 「スタンバイフェイズ、まだ何かあるか?」
 「…伏せカード、『生け贄封じの仮面』。効果発動、何かある?」

 生け贄封じの仮面 永続罠

 このカードがフィールド上に存在する限り、お互いのプレイヤーはカードをリリースできない。

 「…何も無い。まだ何かあるか?」
 仙翁の残り1枚の伏せカードは未だに発動していない。
 「何も無いよ」
 「ならばメインフェイズ。カードを伏せる。何かあるか?」
 「好きなだけ伏せていいよ」
 「ならば2枚伏せる。エンドフェイズにいっていいか?」
 「いいよ」
 「エンドフェイズ。何か効果発動あるか?」
 「無いよ」
 結局、仙翁のあと1枚の伏せは分からない。
 「では君のターンだ」
 峰年は手で促した。
 「僕のターン、ドロー。…メインフェイズまで、何かある?」
 「無い」
 「じゃあメインフェイズ。何かある?」
 「…どうもこうにも、何も無い。…75か。成る程妙に語呂がいいわけだ」
 どうやら峰年は勝負を諦めているようだ。
 「…じゃあバトルフェイズ、『異次元隔離マシーン』で除外していない方の『クェーサー』で直接攻撃」
 「何も無い」

峰年 LP6600→2600

 「同じ『クェーサー』でもう一度直接攻撃」
 「何も無い」

峰年 LP2600→-1400


 「…盗浦先輩、どういうデッキにしたのですか?」
 葉蓮は峰年を見た。
 「なぁに…」
 峰年は自分の伏せと手札を見せた。
 「取り敢えず私は、勝利を諦めた」
 峰年はそう言い切った。
 「…」
 「だから私は、出来るだけ仙翁のモンスターを除去しようとしたが…粉骨砕身損の疲労困憊儲けだまったく…」
 「どんな風に除去するんですか?」
 葉蓮は話を戻した。
 「まず、『ラヴァゴ』を相手に送ろうとした」

 溶岩魔神 ラヴァ・ゴーレム 星8 炎 悪魔 3000/2500

 このカードは通常召喚できない。
 相手フィールド上のモンスター2体をリリースし、手札から相手フィールド上に特殊召喚できる。
 自分のスタンバイフェイズ毎に、自分は1000ポイントダメージを受ける。
 このカードを特殊召喚するターン、自分は通常召喚できない。
 
 「『ラヴァゴ』1体につき2体消えますね」
 『ラヴァ・ゴーレム』が相手モンスターを2体リリースするのは効果ではなくコスト。『クェーサー』はそれを無効に出来ない。
 更に、『クェーサー』はフィールドを離れた時に『シューティング・スター』を特殊召喚するが、これは離れた『時』にすることが『出来る』効果なので、コストにされる等でフィールドを離れた後になんらかの効果が発動した場合はその効果を発動することが出来ない。ちなみに、離れた『場合』にすることが『出来る』場合、コストにされようが効果を発動してもしなくてもよい。遊戯王において大事なのは、遊戯王語を理解することである。
 話を戻してまとめると、『ラヴァ・ゴーレム』は『クェーサー』の天敵なのだ。
 「だが私は採用しなかった」
 「……」
 「仙翁はきっとそれを見越して、『生け贄封じ』を伏せているだろう。そう思っていたら、『魔封じ』が来たので慌てて『魔封じ』を破壊しようとして、『トルネード』とサイクロン2枚を使うことにした。こうすればクェーサーの効果を使い切らせる。使い切ったら『ブラック・ホール』の餌食だ」


 ブラック・ホール 通常魔法

 フィールド上のモンスターをすべて破壊する。


 「『クェーサー』の効果を1回温存して『魔封じ』を破壊させたら、『ラヴァゴ』に怯えさせながら『大嵐』を使えばいい。仙翁はこれを無効にしないと『生け贄封じ』が破壊されてしまう。よって『クェーサー』で無効化せざるをえない。さて私の企みを打ち破ってみよ。と思っていたら……」


 大嵐 通常魔法

 フィールド上の魔法、罠カードを全て破壊する。


 「……カウンター罠を使われた、と」
 葉蓮は繋いだ。
 「その通り。いい繋ぎだ」
 峰年は頷いた。
 スペルスピード3であるカウンター罠の1つ、『神の宣告』にチェーン出来るのは同じスペルスピードのカウンター罠しかない。しかし罠は1ターン伏せておかないと使えない(例外あり)為、最初の自分のターンには(よっぽとのことが無い限り)カウンター罠は使えない。
 つまり、(この世のものとは思えない物質による干渉でも無い限り)峰年は仙翁の『神の宣告』に無効化され、チェーンも出来ない。
 「そうなったら私にはどうしようもない。負ける」
 「成る程」
 葉蓮は小さく頷いた。
 「『増殖するG』使われたらどうしようかと思ったよ」
 仙翁は安堵したように言った。

 増殖するG 星2 地 500/200

 このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
 このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキからカードを1枚ドローする。
 この効果は相手ターンでも発動できる。
 「増殖するG」は1ターンに1度しか発動できない。

 「考えてなかったのか?」
 「ううん。一応、『大暴落』は伏せたけど……」

 大暴落 通常罠

 相手の手札が8枚以上ある時に発動する事ができる。
 相手は手札を全てデッキに加えてシャッフルした後、カードを2枚ドローする。

 「色々考えてみたんだけど、駄目だったんだよ。峰年君が『増殖するG』を使ってきたら峰年君の手札は実質無制限になるようなものだから、峰年君の手札に『紫光の宣告者』が1枚と『朱光の宣告者』が3枚と天使が3枚あると、『大暴落』が通らないんだよね……」
 仙翁は少し悔しそうに言った。
 「……えっとすみません、何を無効にする宣告者ですか?」
 葉蓮が質問を挿した。
 宣告者にはそれぞれ魔法、罠、モンスター効果を無効にする3種類のカードが存在するが、誰が何を無効にするかは色だけでは判別し辛い。
 「『紫光』が罠カードで、『朱光』がモンスター効果だよ」

 紫光の宣告者 光 天使 星3 300/500

 自分の手札からこのカードと天使族モンスター1体を墓地に送って発動する。
 相手の罠カードの発動を無効にし、そのカードを破壊する。
 この効果は相手ターンでも発動する事ができる。

 朱光の宣告者 光 天使 星3 300/500

 自分の手札からこのカードと天使族モンスター1体を 墓地に送って発動する。
 相手の効果モンスターの効果の発動を無効にし、そのカードを破壊する。
 この効果は相手ターンでも発動する事ができる。

 「あぁ、そうですか。有り難う御座います」
 『紫光』の効果は『クェーサー』で無効に出来る。しかし、その『クェーサー』の効果は『朱光』で無効に出来るので、『クェーサー』の数が足りなくなって『大暴落』が無効にされるばかりか『クェーサー』が一斉に破壊されることになる。
 それから3人で、手札が6枚の場合と実質無制限の場合の両方をカバー出来る伏せカードの検討をした。マイナーなカードが飛び交う、非生産的な話し合いだった。
 「……さて、」
 話が一段落つくと、仙翁は立ち上がった。
 「なんかおやつ食べよっか。何がいい?」
 仙翁はそう尋ねながら奥の方に消えていった。
 「茹でキャビア」
 「お菓子ならなんでもいいです」
 「じゃあ、適当にクッキーでも開けて……」
 仙翁の方から、ガサゴソと漁る音がする。
 「ただいまー」
 しかしその音は、玄関から声がした途端にぱったりと止んだ。 
 

 
後書き
※更新しました。おかしなことになっていたら報告お願いします。

さるとんどる。おみのづえSPです。

いきなりですが、この小説は欠陥品の可能性があります。
実はもっといい状況になるのではないかと探求しています。
皆さんの意見が欲しいですね。まぁこんなことしてる暇人そうそういいないでしょうが。

あと、ライフ表示とか色々改めていこうと思うので、指摘感想改善案今夜のおやつはなんじゃらほい等どしどしお待ちしております。 
次ページ > 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧