| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

コシ=ファン=トゥッテ

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二幕その七


第二幕その七

「頑張るようにな」
「わかってるよ」
「何をお話されているのですか?」
「彼にしっかりとお仕えするようにと」
 こうフィオルディリージに述べた。
「そう伝えたのです」
「そうだったのですか」
「はい、ではお散歩を」
 フェランドから言ってきたのだった。
「行きましょう」
「はい、それでは」
 二人は横に並んで庭の木立の間に入って行った。そして残された二人も。
「では私達も」
「そうですね・・・・・・うっ」
 しかしここで急に胸を抑えて苦しみだすグリエルモだった。
「どうされたのですか?」
「胸が急に」
 当然これも芝居である。
「痛みだして」
「毒のせいね」
 ドラベッラはそれを聞いてすぐに察した。
「それでこんなに」
「残酷な恋の火山でより強い毒を飲んでしまいました」
 そしてここでこんなことを言うグリエルモだった。
「その為に」
「ではかなり御身体が」
 屈み込むグリエルモの背中に手を添えて気遣う。
「熱いのですね。少し扇いだら」
「そういえば二人は」
「何処かに行きました」
 グリエルモはそれははっきりとわかっていた。だがあえてドラベッラの口から聞いたのである。
「けれど何処に」
「そうですか。ですが貴女は」
「私は?」
「酷い方です」
 不意にドラベッラを責めてきたのだった。
「とても。酷い方です」
「一体何を」
「私を見て笑っているのですから」
 こう言うのである。
「私はそのせいで死にます」
「死ぬ?またですか」
「そうです。そうでなければ」
 そして己の中に話に誘い込んでいく。
「同情の印を見せて下さい」
「ええ、わかりました」
 ドラベッラは彼の勢いに押されて答える。
「私にできることなら」
「本当ですね?」
「神に誓って」
 ここまで言ってしまった。
「絶対に」
(本気かな?)
 グリエルモは今の彼女の言葉を聞いて心の中で呟いた。
(まさか)
 しかしだった。それでも芝居は続けた。
「それではです」
「はい」
「これを」
 そう言って懐から差し出してきたものは。
「これをどうぞ」
「これは?」
「ペンダントです」
 見ればそれはハートのペンダントであった。それを差し出してきたのである。
「どうかこれを」
「ですがこれは」
「心です」
 また言うのだった。
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧