| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

愛しのヤクザ

作者:ミジンコ
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第十章 悪意

 厨房との騒動を起こしたのは、やはり鎌田副支配人直轄の宴会場だった。それは料理に異物が混入していたという客からのクレームから始まった。これを聞きつけたウエイトレスの村田が騒ぎだし、鎌田に御注進に及んで抜き差しならない事態へと発展していった。
 知らせを聞いた向井支配人が急遽駆けつけ、お客に対処した。お客はさほど怒ってはおらず、ことのなきを得たのだが、その異物である瀬戸物の欠片は、鎌田と村田が抗議のための証拠品として厨房へと持ち去った後だった。
 急ぎ向井が駆けつけると、鎌田副支配人が大きな肩を怒らせ厨房の若手に向かって怒鳴り声をあげていた。
「こんな物が料理に入っていたぞ。一体全体、お前らはそれでもプロか?料理にこんな物が紛れ込んでも気付かないなんて、呆れてものも言えない。」
 若手は後ろを振り返り、二番手の内村に助けを求める。遅番勤務で厨房に調理長はいない。内村は鎌田を無視してスポーツ紙を広げている。向井支配人は困惑気味に内村に声を掛けた。
「おい、内村さん、ちょと来て、見てくれないか。こんな物が料理に入っていたと言うんだ。髪の毛一本が命取りになると言っている調理長のことを思うと、俄には信じられないことだけど」
村田はその言い方にかちんと来たらしい。
「変な言い方。まるで誰かがわざと入れたって言ってるみたい」
向井はぎろりと村田を睨んで言った。
「いいか、料理が出来上がってお客に届くまでに何人の手を経てると思っているんだ。それにその距離は何十メートルもある。あの料理に関わった全ての人がミスをした可能性を疑わないといけない。途中で茶碗が割れることだってあるんだ」
村田は向井の剣幕に一瞬ひるんだ。今度は鎌田副支配人に視線を向けた。
「おい、鎌田。何でそれを厨房のミスと決めつけたんだ?」
鎌田の目が一瞬泳いだ。
「別に決めつけたという訳じゃなくて、料理の中から出てきたのだから、当然厨房がミスを犯したと思ったんです」
「お客は料理の中から出てきたなんて言ってなかったよ。皿の端にちょこんと載っていたって。ミスを犯したのは、厨房と料理を置いておく中継点、そこに関わった全ての人たちの可能性がある。そうだろう、上に立つ者は常に中立じゃなくちゃ」
村田がふて腐れたように言い放つ。
「そう言う支配人は、いつだって厨房の味方じゃない」
にやりと笑って向井が言う。
「ましてや村田さんは、厨房と一悶着あったのだから、そのことも考慮しなけりゃ」
 村田はずっとオーダー係りをやっていた。次々とあがる注文をマイクで厨房に伝える役目で、村田本人はウエイトレスより一段上だと思っていたようだ。ミスが多いという厨房からのクレームでその役目を変えられた時は、そうとうショックだったらしい。最後までミスは厨房の方だと言い張っていた。

 そこで内村がようやく重い腰をあげてやってきた。内村が鎌田からその破片を取り上げると、ちらりと見て、固唾を飲む若手に笑いかけた。
「おい、この割れ目を見ろよ。まるでガラスみたいに光ってる。そうとうの安物だ。恐らく百円ショップの瀬戸物だろう」
若手も笑いながら答える。
「ここにはこんな安物置いていないよねー、内村先輩。百円ショップの湯飲茶碗なら中継点にたくさん置いてあった、村田さん達のやつが。俺たちのは全員同じ形のステンレス製のマグカップ。店のものと紛れないし、洗えば誰が使ってもいい」
と言うと可笑しそうに笑った。内村がちらりと鎌田副支配人を見て言う。
「俺の言葉が信じられないのなら、ここの食器を揃えた瀬戸物担当の佐々木バイヤーに見てもらったらいい」
 内村はこう言うと踵を返し、奥にひっこむとまた新聞を広げた。向井支配人はにやにやしながら鎌田と村田に視線を向けた。
「あのお客は料理をただにするという僕の申し出を断った。だからあのお客がわざと入れた可能性はない。この破片は少なくとも厨房で入った可能性も少ない。いったい何処で入ったのかなー」
と言うと、その破片を持って厨房を後にした。鎌田と村田は内村の一言を聞いてから、うんでもすんでもなく、向井が去ると、何事もなかったかのように仕事に戻ったという。

 相沢がことの次第を聞いたのはその翌日だった。あからさまな悪意に慄然としたのだが、向井はむしろ面白がっていた。
「いいかい、課長、現場なんてこんなことしょっちゅうだ。特に女連中のいがみ合いは凄い。見ているこっちが冷や冷やする。妬み、嫉妬、恨み、憎しみ、全てのマイナスの感情が渦巻いている。しまいには、それを利用する汚い奴も出てくる」
「やはり山本本部長の差し金でしょうか?」
「それはどうかな、今回の件はどうも女の浅知恵臭い。本部長の歓心を買おうという鎌田が、その浅知恵に飛びついたってとこだろう。それより、当面の問題は調理長がこの件でどう出るかだ。きっと辞めるって言い出すと思う」
「ええ、僕もそう思います。でも何とか慰留してみます」
「そろそろ調理長の出勤時間だ。内村さんが調理長に昨夜の出来事をことさら大げさに聞かせていることだろう。あの人はここを辞めたがっているから」
「ええ、内村さんは調理長にはこんな現場は相応しくないと思っています」
その時、相沢の机の電話が鳴った。向井がにやっとして出るように促す。相沢が受話器を取り上げ耳に当てる。
「か、課長、ちょっと上ヘ…」
と言う調理長のうわずった声が響く。受話器を置くと向井が真剣な眼差しで言った。
「課長、任せるから、兎に角、慰留してください。お願いします」
相沢は頷いて厨房へ向かった。

 厨房では調理長を中心にみなが集まっていた。本来であれば仕込みで忙しく立ち働いてる時間だ。調理長は感情を押し殺しているが、他の連中ときたらまるで仇にでも出会ったかのように相沢を睨んでいる。相沢が頭を下げながら言葉を発しようとした時だ。
「課長、今度という今度は、もう我慢の限界だ。俺もいろいろな所で働いてきたが、こんなのは初めてだ。ミスはどこにでもある。でも悪意はどこにでもあるってもんじゃない。この会社はレベルが低いよ」
思いのほか語気鋭く言い放った。いつもの目を線にして微笑む顔など見せるものかという強い意思を感じた。しかし、言ってることも、怒るのも当然なのである。
「調理長、本当に申し訳ございません。こんなこと、私も信じられないくらいです。でも、何とか今回は留まって下さい。お怒りはごもっともです。でも、どうか勘弁してやってください」
 調理長はまだしも、他の若い連中の怒りはそうとうのものだ。一流料亭勤めであれば休む時間はたっぷりある。でも、ここではそうはいかない。のべつ幕なしに注文が入ってくる。彼らを納得させるには言葉では駄目だと観念した。
 向井支配人はこう言ったことがある。「ここぞと思うとき。僕はあれをやるのに一瞬の躊躇もしない」と。あれか…、散々躊躇して一瞬で決意した。いきなり地べたに座り込んだ。土下座である。ごめんなさい攻勢に、土下座攻勢、全く向井さんには参る。
 水撒きしたのであろう。コンクリートの床はまだ水が残っていた。スラックスが濡れて折り目はだいなしだ。でも声を張り上げた。
「調理長、申し訳ございませんでした。皆様にも厭な思いをさせてしまいました。本当に申し訳ございません。でも、何とか、堪えて下さい。男相沢、何としても皆様の思いを重く受け止めて、今後、このようなことの無きよう奮闘する決意です。ですから、どうか怒りの矛先を納めて下さい」
唖然と見守る皆を前に、相沢は額を床にこすりつける。慌てたのは調理長だ。
「おい、課長、俺は課長に謝れなんて言っていない。おい、頭を上げろよ」
と言いながら、近づいてきて肘を持って立ち上がらせようとしている。相沢がそれに抗うものだから、調理長も諦めた。ふーと息を吐き、皆を振り向いて怒鳴った。
「どうする、本部のお偉い課長さんが土下座までして、堪えてくれと言っている。どうだ、やっぱり辞めるか、今日、この場で、きっぱり辞めるか?困っている課長を放っぽらかして去ろうと言うのか?おまえら、どうなんだ?」
親方にこう言われたら、弟子である連中が逆らえるはずもない。調理長はきっとして二番手に問う。
「どうする、内村?」
内村は一瞬で諦めた。
「残るしかないですね」
と言うと相沢に一瞥をくれた。一瞬、にやっとしたように見えた。調理長はこの一言を聞くと、叫んだ。
「さあ、急いで仕込みだ。遅れた分を取り戻すぞ」
例の「おーい」と聞こえるおかしな返事が厨房に響き、それぞれの位置に戻っていった。 相沢は胸をなで下ろし、立ち上がった。調理長にお礼を言おうと待っていたが、調理長は相沢を無視している。相沢べったりという厨房内の批判を気にしているのか。しかし、先ほどの内村の反応はそれを揶揄しているようにも思えた。
 
 事務所に戻ってみると、ここでもひと騒動持ち上がっていた。そこには、鬼のような顔をして山本本部長が突っ立っている。両脇には向井支配人と石田経理課長、その前には林がうなだれたまま座っていた。
 山本の顔は紅潮しており、林を怒鳴っていたことは明らかだ。向井がいつものように割って入ろうとした矢先だ。山本の唸るような声が響いた。
「貴様、どうやってこの責任を取るつもりなんだ。ええっ、どうするつもりだ。一度や二度じゃない、もう三度目だぞ。そのたんびに、本部で駆けずり回って、大目に見てやれと皆をなだめた。その俺の顔に泥を塗ったことになるんだぞ。えっ、どうする」
 山本は伝票のようなものを手に持って、林を睨み付けている。林が辞めると言い出すのを待っているのだ。
 と、ドアが開き、林田が入ってきて緊迫した雰囲気に気付いた。ごほん、とわざとらしい咳をすると、林の返事を今か今かと待つ山本に話しかけた。
「本部長、上で審査委員長の席を用意しておきました。もう、宴会場に上がってもらえませんか?」
大広間のカラオケ大会の席のことだ。これを山本が目を剥きだして怒鳴った。
「何で、今から上にいなけりゃならないんだ。まだ20分もあるじゃないか」
「いや、早く用意しておいた方がいいと思って」
山本は林田を無視して再び林を睨みすえる。相沢は林田の優しさに涙が滲んだ。自分の保身も顧みず、迫真の演技をする最高権力者にちゃちゃを入れたみたいなものだ。相沢が割って入った。
「本部長、いったいどうしたって言うんです?」
山本はこれを無視した。相沢は、一瞬血が頭に上ったが、再び冷静に声を発した。
「また林が入力を間違ったんですか?しょうがねえな」
ふと、山本が力を抜き答えた。
「まただよ、何回やっても同じミスを繰り返す。向いてねえんだよ、こうゆう仕事に」
「あれっ、その伝票は給与計算のじゃありません?おかしいな、給与計算は石田課長がやっていたはずだけど」
石田が焦って何か言おうとしたが、山本がそれを手で制し答えた。
「違うんだよ、それが。石田課長は教わってないんだとさ。林が譲りたくないもんで、教えねえんだ。ケツの穴が小いさいんだよ、男のくせに」
 この時、林はとうとう堪えきれなくなった。その顔は今にも泣きそうだ。
「俺は、何度も教えたよ。石田課長、正直に言ってくれよ。この間だって、やってるか?って聞いたら、やってるやってる返事したじゃねえか。何で嘘言うんだよ」
石田が甲高い声を上げた。
「私、教わってなんかいないわ。そんな返事なんて、した覚えないもん」
向井も覚悟が出来たのだろう。林を応援する。
「林が何度も教えてるの見てきた。それでもやろうとしないから、先日、俺があんたにやるように指示したはずだ。何で嘘を言うんだ」
事の成り行きに一番驚いたのは山本だった。ついさっき石田から聞いた話とちょっと、いや、ちょっとどころか全然違う。石田を振り向いた。石田が叫んだ。
「みんなして話を合わせて、私に責任を押しつけようとしてるのよ、みんな仲間だから。あんな教えたかでは、覚えられないわよ、身体さわったり、すけべなことばっかり言って、肝心なことはちっとも教えてくれなかった」
この言葉を聞いた林の顔が見る見るうちに歪んだ。そして唸った。
「嘘こけ、このアマ、ふざけやがって、ぶっとばしてやる」
完全に切れたのである。唸りは続いている。ぶつぶつと口の中で何かを言いながらも言葉にならず、唸っている。そして立ち上がった。
 林がじろりと山本を睨み付けた。そして一歩、また一歩と近づいてゆく。相沢は林の様子に尋常でないものを感じた。相沢は山本の前に割って入り、林の両肩をつかみ、振り返って石田に叫んだ。
「本当のことを言ってやれよ、石田さん。林が石田さんに懇切丁寧に教えてるのを俺も見ている。身体を触ったり、いつものおふざけなんて微塵も見せなかった。何故なら、林は仕事がきついから、この仕事を石田さんにやって欲しかったからだ」
林田も加わる。
「俺だって見ている。林は朝6時までの勤務なのに、あんたが出てくる9時まで待ってた。その後、何時間も教えてもらってたじゃねえか」

 石田はその場をよろよろと離れ自分の席に戻ると、机に突っ伏してわっと泣き出した。山本本部長は既に自分の言い分に説得力のないことを自覚して一歩退いた。
「まあ、そのことはともかく、間違いは間違いだ。間違ったのだからみんなに謝れと言っただけだ。とにかく、今後は注意してくれ」
と言うと、手に持っていた書類を林の机に置くと個室へと戻っていった。相沢は林を無理やりミーティングスペースへ連れ込み座らせた。そして言った。
「いいか、林、落ち着け。落ち着くんだ。ここで問題を起こせば本も子もなくなるぞ。せっかく、一部上場企業の子会社へ就職できたってあんなに喜んでたじゃないか。兎に角、子供のことを考えろ」
林田も席についた。
「馬鹿なこと考えるな。ここはバックがでけえ会社だ。ここら辺の地場産業じゃ貰えねえぞ、こんな給料。あんな奴のためにそれを棒に振るつもりか?」
林はまだ何かに憑かれたようにぶつぶつと独り言をつぶやいている。おいっと林田が肩を揺すると、はっきりとした声でいった。
「あの野郎、ぶっとばしてやる」
相沢が低い声で言う。
「ぶっとばしたらどうなると思う。あいつは以前、部下にぶっとばされたことがある。その部下はどうなったか分かるか?訴訟を起こされそうになって示談金をそうとう取られたって噂だ。いいか、あいつは一筋縄ではいかん。それを覚えておけ」
一瞬、真剣な表情をしたが、またしても言い放つ。
「あいつに先に殴らせればいい。そうすれば俺も殴れる」
相沢と林田が顔を見合わせた。林田が林の肩をつかんで大きく揺する。
「おい、冷静になれって言ってるのが分からねえのか。まだ借金が残ってるって言ってたじゃねえか」
林はにやりとして答えた。
「そうだった、借金もあった。大丈夫、大丈夫。俺だってこれ以上経済的に逼迫できねえんだ。分かった、分かった、冷静になるよ」
その表情はさきほどよりだいぶ落ち着いてきている。林田が肩を押さえて言う。
「そうか、本当か、本当だな」
いつもの林の笑顔が戻った。林田が続けた。
「いやー、一時はてっきり狂ったかと思ったよ、びっくりしたなー。いいか、林、あいつだってサラリーマンなんだし、どっかに飛ばされちゃうかもしれない。だから一時のことだと思って、ここは堪えろ。いいな」
「ああ、だいぶ落ち着いてきた。だから心配すんな」
相沢と林田は顔を見合わせ、頷きあった。林は立ち上がると、
「さあ、間違ったとこ訂正しねえと、ハルさんの給料が俺より多くちゃ、案配悪いかんな」
と言って笑った。二人はほっと安堵し、その背を見つめた。

 ほっとしたのもつかの間だった。給料計算をしていた林が「便所いってくんべえ」と立ち上がった。個室には向かわずフロントの方へ向かったので、相沢も油断した。数秒たって、事務所側の個室のドアから怒鳴り声が聞こえた。裏から回って個室に行ったのだ。
 向井、相沢、林田が同時に立ち上がって駆けだした。個室のドアを開けると、般若みたいな顔で林が山本を怒鳴りつけていた。ただ怒鳴っているのではない、山本に自分の胸をぶつけているのだ。
「さあ、殴れよ、殴ってみれよ。俺が憎いんだろう。だったら殴りやがれ。男だろう、貴様。金玉つけてんのか」
 先に殴らせようとしている。一瞬、相沢の心に悪意が走った。「山本、殴れ。殴って、林にぶちのめされろ」山本の顔は驚愕に彩られている。口元が歪み、わなわなと震えている。相沢が、心の中で「山本なぐってやれ、林のために」と叫んだ時だ。
 向井が林を羽交い締めにして押さえた。林田も林の両手を握っている。それを見た途端、山本の怯えは止み、目が徐々に怒りを帯びてきた。押さえられた林に向かって、沸き上がる憎しみを込めて怒鳴りつけた。
「貴様なんて、首だ。首にしてやる。もう二度と就職できなくしてやる。この辺の企業に暴力を振るったって言いふらしてやる。貴様のような…。」
相沢がその怒鳴り声を遮った。
「さあ、これで終わり。私憤による喧嘩はこれでストップ。仕事優先。おい、林田、もう時間だろう、本部長を上にお連れしろ。カラオケの審査委員長がいなけりゃ、格好がつかない。本部長、蝶ネクタイを締めて、早く行ってください。仕事第一、仕事優先、おい、林田」
はい、はい、はいと林田が無理矢理山本を連れだした。林を見ると、目には涙を湛えている。向井がその羽交い締めした手の力を抜いた。林はしゃがみ込んだ。そして床を叩き始めた。拳で床を殴りつけている。その手が血に染まってゆく。叩きながら泣き喚いた。
「間違いは認めるよ。だけど、何もそこまで言うことはねえ。俺の存在価値をそこまで貶める必要はねえ。なんであの書類をわざわざ持って来るんだ。本部で訂正すればそれで済むじゃねえか。何度もそうやってきた。俺をそこまで責めることに何の意味があるんだ。本部本部って偉そうに言うんじゃねえ、馬鹿野郎」
泣き声は事務所いっぱいに広がる。向井も相沢も声を失った。





 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧