| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ラ=ボエーム

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四幕その一


第四幕その一

                  第四幕 古い外套よ
 ミミと別れたロドルフォはそれからあのアパートに戻った。そこにはムゼッタと別れたマルチェッロもいたしショナールも帰って来た。彼等はまた四人で共同生活に入ったのであった。
 生活は元に戻っただけであった。相変わらず貧しく生きている。だがその心は明らかに前とは違っていた。
 ロドルフォもマルチェッロも塞ぎがちになっていた。口数も少なくなり、ぼんやりと考え事に耽ることが多くなった。ショナールもコルリーネもそんな二人には何も言わず黙ってフォローしていた。ロドルフォ達はそんな二人の気遣いを有り難く思っていたがここは口には出さなかった。そして悶々とした日々を送っていた。
 この日もそうであった。夕方近く二人は部屋で仕事をしていた。ロドルフォはテーブルの上で原稿用紙を広げ、マルチェッロは立って絵を描いていた。見ればマルチェッロがロドルフォに語り掛けていた。
「それは本当かい!?」
「ああ」
 ロドルフォは詩を書きながら彼に答えた。
「実際に会ったから。間違いないよ」
「今度は二頭立ての馬車か」
「しかも制服を着た御者を連れてね」
「豪勢なものだ」
 マルチェッロはそれを聞いて唸っていた。
「やっぱり派手に着飾っていたんだろうな」
「紅の絹のドレスと赤いビロードでね」
「相変わらず赤が好きなんだな」
「そうだね。凄い格好だったよ」
「あいつも。相変わらずらしいな」
 マルチェッロはわざと素っ気無い感想を述べた。
「贅沢三昧だ」
「それだけかい?」
「何がだい?」
「感想は。それだけでいいのかい?」
「他にどう言えばいいんだよ」
 マルチェッロはつれない様子を見せた。
「僕達はもう終わったんだ。何を今更」
「そうか」
 ロドルフォはそんな彼を見てこれ以上言うのを止めた。
「だったらいいんだけれどね」
「僕も見たしね」
「誰をだい?」
「決まってるじゃないか」
 それを聞いたロドルフォの手が止まった。
「まさか」
「そのまさかさ」
 マルチェッロは言った。
「ミミか」
「ああ、元気だったぜ」
「本当なのかい?」
「とある貴族の息子と付き合ってる」
「そうか。ならいいんだ」
「それでいいのか?本当に」
「そうに決まってるじゃないか」
 ロドルフォは平静を装ってこう答えた。
「そうだろ?ミミは寒い部屋より暖かい部屋にいる方がいい」
「まあそうだけれどな」
「そういうことさ。僕なんかといるよりね」
(僕なんかが一緒だと。もう戻ってこなくてもいいんだ)
 そう言って壁にかけてあるあの薔薇色のボンネットを見た。
(君との思い出が心の中にあるから。それでいい)
(無理しやがって)
 マルチェッロは心の中で思ったがそれは口には出さなかった。
「だったらいいんだけれどな」
(僕だって。まあいいか)
 自分の気持ちは押し殺していた。
「ああ」
「にしてもだ」
 マルチェッロは今描いている絵を見て苦い顔になった。
「何かな。筆が乗らない」
「どうしたんだよ」
「どうしたもこうしたもないさ」
 見れば若い女を描いている。だがその女の顔がどうにも上手くいかないのだ。
(何であいつの顔になるんだよ)
 どうしてもムゼッタの顔になるのだ。
「駄目だ、調子が悪い」
「相変わらずムラッ気が強いね」
「天才にもそういう時があるのさ」
「じゃあ休むか」
「ああ」
 マルチェッロは筆を置いた。
「まあ急ぎの仕事でもないしな」
「ゆっくりしていていいのか」
「そうさ。まあ気分転換でもするか」
「といっても何もないよ」
「酒もない」
 残念なのが言葉にも出ていた。
「そろそろ夕食の時間だけれどね」
「二人が戻ってくればいいけれど」
「何時になるか」
「それまではパンくずでもかじるかい?」
「それは君だけにしてくれよ」
 絵を消す時に使うパンくずのことを言っているのだ。
「絵の具臭いのは駄目なんだ」
「じゃあインクで味付けをするか」
「インクで?」
 ロドルフォはそう言われて顔をキョトンとさせた。
「どういうことだい、それは」
「ショナールに聞いたんだがな」
「ああ」
「イタリアのナポリの方じゃそうやって料理を作ったりするらしい」
「へえ」
 ロドルフォはそれを聞いて驚きの声をあげた。
「ナポリの連中もまた変わってるな」
「インクはインクでもイカのインクだけれどな」
「いや、それでも」
「それをスパゲティとかにかけてな」
「あの細長いやつか」
 この頃ようやくスパゲティが出回りだした頃である。パスタの歴史は長いがスパゲティの歴史はその中でも比較的新しいのである。最初は手で高くあげて食べていたのだ。
「そう、それでな。フォークを使って」
「真っ黒だろうな、そのスパゲティは」
「もう腹の中までそうなるらしいぜ」
「だったらイギリス人が食べればいい」
「あの連中に食べ物のことなんてわかるものか」
「ははは、そうだよな」
 ライバルであるイギリス人の味音痴も馬鹿にしていた。
「連中にはわからないか」
「そうそう、イカどころか何を食べるかわかったものじゃない」
「何が楽しみで生きているんだか」
「さてさて。まさか文学だけとか言うんじゃないだろうしね」
「文学だってうちの方が上だし」
「それはまたどうして」
「僕がいるからさ」
 冗談で胸を張ってこう言う。
「この大詩人がいるからね」
「それはいい。じゃああの高慢なジョンブルの鼻をへし折ってやってくれ」
「勿論さ」
「おう、いるか」
 そこにショナールとコルリーネが戻って来た。
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧