| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

対決!!天本博士対クラウン

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四百五十七話


                    第四百五十七話  今日子先生の恋人
 急にだ。今日子先生がだった。
 今も屋敷で一緒にお茶を飲んでいる今田先生にだ。こんなことを言って来た。
「実は私ね」
「どうしたの?」
「好きな人ができたの」
「あら、そうなの」
 そう言われてもだ。今田先生はだ。
 特に驚くことなくだ。こう返したのだった。
 そしてだ。今日子先生に言ったのだった。
「男の人なの?女の人なの?」
「女の人なの」
 いきなりの同性愛発言だった。今日子先生は実に素っ気無い。
 本当に何でもない調子でだ。今田先生に言った。そして今田先生もだ。そう聞いてもやはり動じることなくだ。お茶菓子であるアーモンドクッキーを食べながらまた言った。
「よかったわね、今日子ちゃん。好きな人ができて」
「うん。私もそう思うわ」
「それじゃあその人と何時かは」
「デートしたいと思ってるの」
 ここでやっとだった。今日子先生は。
 顔を赤らめさせて気恥ずかしそうになってだ。それでだった。
「その人と」
「そうなの。じゃあその時は」
「どんな服がいいかしら」
「奇麗な服がいいと思うわ」
 デートの時の一張羅の話になる。それはどういったものがいいかとだ。
 今田先生は笑顔で話したのだった。
「今日子ちゃんドレス持ってるわよね」
「ええ、何着かね」
「じゃあそのうちの一着をね」
 着ていけばいいというのだ。そしてだった。
 今田先生はさらに今日子先生へのアドバイスをするのだった。
「アクセサリーもね」
「アクセサリーもなのね」
「それもちゃんとしないとね」
 こうアドバイスをしてだった。そうしてだ。
 こんなこともだ。今日子先生に話したのだった。
「今日子ちゃんの色を考えてね」
「私の色をなの」
「そう。今日子ちゃんは銀色の法衣だから」
 それがそのまま今日子先生のイメージカラーになっていた。魔女は法衣の色が本人のイメージカラーにもなるのだ。そして個性をそのまま表現したものにもなるのだ。
 それでだ。今田先生も今話すのだった。
「銀色。それかね」
「その他の色も?」
「白もいいと思うから」
 そうした色でアクセサリーも整えるべきだというのだ。
「だから。色はよくね」
「じゃあドレスもよね」
「そう、それで考えていって」
 今田先生は今日子先生に親密にアドバイスをする。これがまた新たな話のはじまりになる。今日子先生の恋の相手が誰かという話にも。


第四百五十七話   完


                   2012・1・18 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧