| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

対決!!天本博士対クラウン

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第三百五十四話


               第三百五十四話  毎日していると
 美奈子は華奈子と共に毎日トレーニングを続けた。すると。
「何か少しずつだけれど」
「違ってきたでしょ」
「ええ、長い距離を走られるようになったし」
 まずはそこからだった。二人は今ランニングを終わって少し休憩しているところだ。
「それに」
「走るの自体が速くなってきたでしょ」
「ええ、確かにね」
「毎日走ってるからよ」
 そのせいでだと話す華奈子だった。
「だからなのよ」
「本当に続けていたら、なのね」
「そういうこと。継続は力なりよ」
 華奈子はにこにことした顔になっている。
「あたしの言った通りでしょ」
「確かにね。それに」
「それに?」
「何かこうしてトレーニングしてると」
 どうなってきたのか。美奈子は華奈子にこのことも話すのだった。
「勉強の能率もあがってきたし」
「あっ、そうなんだ」
「ストレスが発散されてるせいかしら」
 こう分析する美奈子だった。
「そのお陰でね。勉強も能率がね」
「あたしそれはわからないけれど」
 いつも身体を動かしているからである。華奈子の場合はそれがいつもだから気付かないのだ。普段からしていれば同じだからである。
「そうなんだ」
「そうみたいね。それにね」
「それに?」
「ダンスの身体の動きもよくなってきたし」
 次に言ったのはこのことだった。
「身体をいつも動かしてるとそうなるのね」
「ううん、あたしそれもわからないけれど」
 やはり身体をいつも動かしているからだ。いつもならば本当にわからない。
「そうなのね」
「そうよ。まあとにかくね」
「うん、とにかく?」
「私これからもこのトレーニング続けるから」
 笑顔で華奈子に言うのだった。
「いいことばかりだからね」
「そう。じゃあこれから毎日二人でね」
「ええ、頑張りましょう」
 二人で誓い合う。そしてであった。華奈子はそのうえでこんなことを言うのであった。
「こうして身体を動かした後は」
「まだ何かあるの?」
「食べ物が美味しいのよね」
「それはそうね。けれど」
「けれど?」
「そこで食べ物が出て来るのが華奈子なのね」
 こう言って双子の相方の顔を見て困ったような、それでいて暖かい笑顔になるのだった。美奈子はそんな華奈子といつも一緒にいるのである。


第三百五十四話   完


                   2011・1・17 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧