| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

対決!!天本博士対クラウン

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第三百四十四話


               第三百四十四話  ギター弾く手
 梨花はギターを奏でる。そうしてだった。
 石をだ。とりあえずは一割浮かばせるのだった。
「まずはこれだけね」
「はい、それでいいかと」
「最初はその数で」
「そうね。これが全部だとね」
 どうかとだ。梨花は石達を自分の前に持って来ながら話す。石達のその動きはさながら流星の如きだった。そうしたものだった。
 そしてだった。彼等はまた話すのだった。
「まずは大丈夫でしょうか」
「一割程の数で」
「そうね。これ位は全然何ともないわ」
 実際にそうだと述べる梨花だった。ギターを動かす手も順調だ。
 そうして立った。使い魔達はまた話してきた。
「では今度はです」
「石の数を増やされてはどうでしょうか」
「どれ位がいいかしら」
 梨花は使い魔達に対して問う。彼等は完全に参謀であった。
 その参謀達もだ。的確かつ真面目にこう答えたのであった。
「二割がいいかと」
「それでどうでしょうか」
「そうね。一割ずつ増やしていったらいいわね」
 梨花もそれを言う。
「慣れればそうしていってね」
「では。梨花様それでは
「これでは」
 こうしてであった。梨花は石の数を増やす。そうして順調に進めるのだった。
 そんな練習をしてだ。夕方になり家に帰る。自分の部屋では。
 机に座ってノートを開いてだ。それぞれ左右に来ている使い魔達の話を聞いた。
「とりあえず三割までいけたわね」
「はい、まずはですね」
「三割程でしたね」
「それでいいかしら」
 梨花は首を傾げる。ノートは開かれその手にはボールペンがある。
「今日のところは」
「はじめられたばかりですしそれでいいのでは」
「そう思いますが」
「そうね。今日はじめたばかりだしね」
 梨花も彼等のその言葉に頷いた。そしてであった。
 ノートにあれこれ書いていく。見ればそれは楽譜だった。それを書きながら言うのだった。
「この曲に合わせて動かしていってね」
「そうして。やがては石に様々な色を飾って」
「舞台を飾りますね」
「石じゃなくても他の軽いものでもいいしね」
 それを考えてのことなのだった。彼女は実によく考えているのだった。魔法のこと、音楽のこと、ひいてはクラウンのことをである。
「それじゃあ後は」
「はい、学校の勉強もですね」
「それも」
 そちらも忘れない。彼女もそうしたところはしっかりとしているのだった。クラウンでのしっかりとした面々、しかもリーダーだけはあるのであった。


第三百四十四話   完


                 2010・12・15 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧