| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第三話 元服その二


「それならばだ」
「赤母衣衆として殿の御傍にありか」
「そうして学ぶとよい。わしは可児殿と同じだ」
「武辺者で通すか」
「ははは、武辺者か」
 叔父の今の言葉には顔を崩して笑ってみせた。
「それよりもじゃ。わしはじゃ」
「何だというのだ?」
「不便者じゃ」
 それだというのである。
「槍でしか暴れられぬ。不便者じゃ」
「何を言う、茶に書も歌も見事なものではないか」
「あれはほんの余興。わしは政には興味がない」
 割り切っていた。その言葉には何の迷いもない。
「あの鬼の柴田殿も政は中々のもの。しかしわしはそういったものにはとんと興味がわかぬのでのう」
「だから槍だけでよいのか」
「戦場で暴れるだけでいい。そういうことじゃ」
「勿体ないのう。御前程の男が」
「そう思うのなら小遣いをあげてくれ」
 茶目っ気のある顔になっての言葉だった。
「それだけでいい」
「馬鹿を言え」
 前田の甥の申し出に対する返答は一言だった。
「誰がそんなことを聞くものか」
「何じゃ!?随分とケチじゃのう」
「貴様の言う通り金を出していたら前田家は破産してしまうわ」
「少し遊郭に行くだけではないか」
「それで豪遊するのだろうが。誰が出すか」
 前田の言葉は喧嘩について話すよりもさらに厳しかった。
「全く。冗談も休み休み言え」
「難儀だのう」
「難儀なのは貴様の性格だ」
 前田はさらに言い返す。
「どうやったらそんなことを言える」
「可愛い甥ではないか」
「歳は然程変わらぬぞ」
「まあそうだがな」
 慶次もそれは認めた。確かに二人の年齢は近い。
「しかし甥ではないか」
「全く。こんな大きな甥がいるとはな」
「ははは、では奥村も呼ぶか?」
「呼ぶとややこしくなるから止めろ。そういえばあ奴はだ」
「どうも吉法師様がお気に入りだな」
「あの方は常に優れた人材を探しておられるからな」
 前田はその主のこともここで話した。
「だからな」
「それで叔父御も呼ばれたということだ」
「それはいい。貴様についてもな」
「わしは前線で暴れればそれでいいがな」
 それに尽きるというのだった。この考えは変わらない。
 そして彼はそのまま城の中で槍の稽古をしながら過ごすのだった。前田は城の中を進みそのうえで吉法師の前に来たのだった。
 するとだ。柴田が大声で言ってきたのだった。
「又左、よく来たな」
「はい、前田利家只今参上しました」
「前田利家でございます」
 柴田が主の座にいる吉法師に対して告げた。
「赤母衣衆筆頭でございます」
「そうであるな」
 吉法師は彼のその言葉を受けて頷いた。
 そのうえで居並ぶ家臣達を見る。そうして言った。
「さて、それではだ」
「はい」
「それでは?」
「赤母衣衆と黒母衣衆をここに集めよ」
 言うのはこのことだった。
「わかったな」
「双方をですか」
「ここにですか」
「そうだ、集めよ」
 彼はまた告げた。
「よいな、すぐにだ」
「はい、それでは」
「すぐにここに」
 居並ぶ家臣達がそれに頷いた。そのうえですぐにその赤母衣衆及び黒母衣衆の者達が集められた。見れば誰もが見事な武者達であった。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧