| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

不遇水魔法使いの禁忌術式

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

6話

「おお!すげぇ街だ!」

「…そんなに驚くことなの?」

「いや異世界にきて初の街だぜ?そりゃあ驚くよ」

「……そんなものかしら?」

サーシャは軽く首を傾げている。まあこの感情を共有出来るのは異世界ファンタジーへの願望があった人ぐらいだろう。つまりは此処には居ないということだ。

(…それはちょっと寂しいかな?)

 俺は砂漠から抜け出し旅をしてようやく異世界の街らしい街を見ることが出来た。別に旅行をしたことがないって訳じゃないがちょっとテンションが上がる。小屋やら村みたいなところは見たには見たが異世界ってピンとくるような人の営みを感じるところはあまりなかったからようやくそういうことを感じると思うと心躍る。

「まあ村で話を聞いたりしたから驚き半減ではあるけどさ」
「半分でそれなの?」

 そこは街を囲むような外壁があり門番に兵士らしい人物が居たりする小規模だけどしっかりした街だ。見覚えはないけど想像した感じの石造りな壁と木造や石やら煉瓦やら混ざっている感じの西洋風なイメージに近い感じっぽいな。

(術式は『身体強化』をベースに属性は『風』、部位を限定し『右眼』っと)

魔法を使う時は詠唱のような特定の普段使わない言葉を

遠くを見るならこっちの方がやりやすい。うん、やっぱりそんな感じなんだ。やっぱり壁とかにも魔法を使った仕掛けがあるのか魔力が渦巻く様子を感じる。熟練の土魔法使いなら術式を固定することも容易いのだろう。

 二つに分かれた視界で遠くと近くを同時に見ながら旅の商人やらに紛れて門へと近づいていく。すると俺が遠くを見るようなことをしていると感じたのかサーシャは声をかけてきた。

「カズキも魔法の使い方がスムーズになったわね」

「ん、ああ…先生の教えがいいんじゃない?」

 サーシャに授業をしてもらって術式の組み方やらを習ったのと、一回でも使えたという感覚が残っているということが大きいのだろう。感覚と知識と経験を重ねて分解して組み合わせれば初歩的なことぐらいなら実際習得は楽だった。

「もう…揶揄わないでよ」

 童話かなんかに出てきそうな魔法使いみたいなローブを被っているから顔はよく見えないが揶揄われたと思いながらも褒められたと感じ照れている。可愛い反応だ。

「いやぁ冗談って訳じゃないんだけどな」

俺はそう笑いながら言って少し緊張が解けた。楽しんでいるという気持ちも大きいが、それはそれとしてはじめて踏み込む土地で何が起こるか

「わかってる。使うならバレないように、だろ?」
「その通りよ」

 俺の持つ優位性は複数の属性を使えること。それは原則一人一属性が原則である以上は一度だけは絶対に決まる初見殺しを魔法初心者でも持てるという強力な伏せ札。切り札ではなく伏せ札であるのだから目に付くような戦い方を選んではならない。

「さて…カズキ、驚くのも楽しむのも良いけれど問題は起こさないように気をつけていきましょう」

「ああ、気を抜かないようにするさ」

そう目的の禁忌術式のある地点へ向かうために通らなくてはならない街の一つ目「ナンケープ」へと辿り着いたのだった。

─────────────────────────────────────────

(ここまでは問題なかった…)

サーシャを腕の中に抱えて走る。追手が少ない方へと走ると誘導されそうな気もするが俺はこういう事態に慣れていない。…というかいきなり弱者をブチのめすのがメンタルが力だと思ってそうな野蛮人な街だと想定するのも無理があると思う。

この展開に驚いているのが俺なんだよね。カルチャーショックだ。

「どうする?いっそこの街から抜け出るってのもアリだと思うけど」

目的の場所へ辿り着く道を決める時に休憩や術式との繋がりだけではわからない情報も集めるために寄ったのだがこうなってはそれはできないだろう。

「そうね…」

サーシャがしばらく考えている様子をしている。間にも追手が放つ魔法の軌道を魔力の流れから予測して避けながら立体的に障害物を利用して駆けていく。パルクールの動画とか見たことあったけどこんな感じだったのかも…まあ俺は追手が居て人を抱えているって考えると爽快感とかはあまりないが。

下の方から罵声や恐喝するような声が聞こえるが無視して走る。

「……決めたわ、あっちの方へ向かって」
「了解!」

サーシャはどうやら方針を決めたらしい。

「…そっちには何があるんだ?」
「隠れて住んでる水魔法使い達の痕跡を見つけたわ」

「なるほど…なら追手を全力で撒いていかないとな!」

俺の次にやることが決まった。やる気も十分。短期的な目標は『水魔法使いとの合流』。行き当たりばったりで当初の目的とはズレている気もするけど…

「ええ…私も試したいモノがあるし軽く片付けてしまいましょう」

サーシャがやりたいことは俺のやりたいことでもある。このまま訳もわからずやられっぱなしは嫌だ。

俺は体内で術式を組み上げてスイッチを入れるようなイメージで戦う為に切り替える。
そしてサーシャは俺には魔力を動かしたとしかわからない動きをし……周囲には霧が漂い始めた。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧