| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ソードアート・オンライン リング・オブ・ハート

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

42:人の本質

 ――それからのボクを、正直、今でもよく思い出せない。


 しかし。
 いくつかの事は言える。

「……ァァア"ァァアア"ア"ッ!! ア"ァッ!! ァアアア"ア"ア"ア"ッ!!」

 ……ボクは、壊れてしまっていたんだと思う。
 暗い森を狂犬の如く駆け走り、ただただ言葉にならない叫び声を吼えていた。

 ボクは……その日を最後に、プレイヤー共の集まる町や村……つまり《圏内》には戻らなかった。
 ただ、爆発し続けているかのような憎しみと悲しみの連鎖だけが、全ての原動力となっていた。
 視界が、血に濡れたかのように常に赤かった。
 頬は、いつも生ぬるい水で濡れていた。
 理性などなかった。
 己の安全など、微塵も省みてはいなかった。
 なにせ……この時のボクは《自分のレベルよりも上の階層のモンスター共をひたすら殲滅していた》のだから。
 ボクはその理由すら考えられず……ボクに襲い来る化け物共を相手に、その雄叫び以上の咆哮を上げて飛びかかっていた。
 まるで……胸の内の尽きぬ怨嗟を八つ当たりして晴らすが如く、化け物共の頭に巨斧を次々と叩き込んでいた。
 どちらがモンスターなのか分からないほどの、血で血を洗うおぞましい死闘が日常になった。
 一日中、人気の無い暗いフィールドの中を叫びながら駆け巡り。
 腹が減れば仕留めたモンスター共の肉を生のまま貪り。
 圏外のフィールド上のまま、木陰に隠れて必要最低限のみ浅く眠り。
 そして目覚めれば奇声をあげて森を駆け、襲い来る獣共を皆殺しにした。
 敵の一撃を喰らっただけでHPバーが赤くなるのは当然だった。
 ドロップ品の回復アイテムだけで、命を食い繋いでいた。
 ……まさに文字通り、自暴自棄になっていた。

 ――狂っていた。

 分かっている。
 ……けど、憎くて憎くて憎くて悲しくて、たまらなかった。
 ヤツらは、ボクから唯一の、一番大事なものを笑顔で奪った。
 ボクが生まれてずっと信じてきたものを平気で裏切った。
 だから、狂わずにいられなかった。
 
 ……この時のボクは、いつ野垂れ死んでもおかしくはなかっただろう。
 …………しかし、ボクは武才に恵まれていたのか、それほどに怒り狂っていたのか……生き続けた。

 安全マージンはおろか、健康や理性……命の危険すらも度外視した、その攻略組すらも遥かに凌駕する効率の狩りは……ボクのレベルを凄まじいまでの勢いで上げていった。

 けれど、そのファンファーレがなる度に…………あの、ルビーの最期を、嫌が応にでも思い出してしまう。

「ァァァぁああっ!! 黙れっ、黙れぇぇえエエッ!!」

 その度にボクはそう叫びながら、その度に募っていく憎しみと悲しみで、また次の獲物へと駆け出していた。


 そして、ボクのレベルが攻略組にも通用しそうになった頃。

 ……勝利の女神は、そう何度も微笑み続けてはくれない。
 無茶を続けた当然の結果である『その時』が、やってきた。

「う、ぐっ……! ウグォァアアア……!!」

 この時には、もう自分がどの階層に居るのかすら分からなくなっていた。
 知らぬ薄暗い森の中、間違いなくその階層最強クラスであろう大型のサイ型モンスター相手に、ボクは後塵を拝していた。
 しかもそれが三匹。一匹相手ずつならまだ手はあるのだが……群れのアルゴリズムが適用されているのか、意外な程に強いチームワークに結束した彼らは、スイッチに似た交代式の突撃攻撃で代わる代わるボクに次々と突っ込んできていた。ボクに攻撃するスキはおろか、避けて逃げる余裕すら与えないのだ。結果、ボクは後退しながらそれらを斧でガードし続けることしか出来なくなっていた。それ以外の手段は皆無。後退と防御以外の何かするスキを少しでも見せたら、ボクは突撃の波に飲まれ、あっという間にHPを散らされるのがハッキリと目に見えていた。
 これがソロの、最大の弱点。
 ゲームで言うところの、いわゆる…………詰み、である。

「ウグゥゥウ……!! ……うっ、うぅうぅぅっ……!」

 どんどん後方へと歩を進めては斧を振り回し、まっすぐ突っ込んでくる巨大な角をかろうじで弾きながら……

「うっ……ひぐっ、うぅぅうっ……!」

 ボクは(うめ)きながら、なぜか……泣き出すのを、必死に我慢していた。
 ……惨めだった。
 そう、感じた直後、

 …………バキッ!!

「がっ……!」

 という、乾いた派手な音を立てて……今まで振るってきた巨斧が、柄から真っ二つに折れた。
 気づけばその斧は柄も刃も、いつ折れてもおかしくなかったほどに傷んでいた。

「……ぐあっはっ……!!」

 そして当然の如く、ボクは既に目に前にあった巨大なサイの角に突き上げられる形で突撃をモロに喰らった。
 しかもなんてことか……クリティカルヒット。
 ボクの小さな体は打ち上げられ、仰向けに大きくまっすぐ後方へ、綺麗な半円を描く形で吹っ飛んだ。

(――ああ……)

 今の仰向けに吹き飛ぶボクの視界には、森の木々の間から垣間見える、夜空が写っていた。
 その時間がやたらと長く……いや、時間が止まっているかのようだった。
 これが、走馬灯……というヤツだろうか。
 吹っ飛んだことにより、体が不思議な浮遊感に包まれる。しかし体感時間ではこんなに長く感じられても、あと現実時間で数秒もすれば、ボクは地に叩きつけられ、サイ共に追撃を喰らわされては踏み倒され、そして残り僅かなHPを散らせて呆気なく死ぬことだろう。
 ……………。

「うっ……うぁぁぁっ……」

 本当に、惨めだった。
 もう、涙が流れるのを我慢できなかった。
 ボクの最期は、こんなにも惨めなものになってしまったのか。
 こんな最期じゃ……お父さんは笑顔でボクを迎えてはくれないだろう。
 それどころか……地獄に墜ちたっておかしくない。それほどに、この世への憎悪を心に持った最期なのだ。
 もう……お母さんにも、お父さんにさえ、会えなくなる。
 ……永久に。

「いや……いや、だ……」

 ……これならまだ、あの時ルビーに殺されたほうが良かった。
 ……これならまだ、人など信じられないものだと知る前に死ぬ方が良かった……!!
 その時、涙に濡れる視界で、きらりと何かが目に写った。
 さっきまでは木々で隠れていた、夜空の一番大きな光……かつてルビーが眺めた、上弦の三日月だった。
 手を伸ばす。宙に浮くこの体で、必死に輝きへと指を震わせる。
 届かない。届かない。
 それどころか、徐々に遠ざかっていく。
 ボクの体が、地に差し迫っていた。

 ……もう、声も出なかった。

 死ぬ。

 殺される。

 嫌……嫌だ……!

 死にたくないっ……!

 ――…………助けてっ……誰か、助けてよっ……!!


「……………」


 ……………しかし、誰も応えない。


 何も起きず、ただ体が地に、死に近づくだけだった。
 当然だった。
 なんせ……

 ――人など、『そう』いう生き物だったのだから……!!
 ――人なんて……人なんて……!!

 どろっとドス黒い感情が、一気に胸の内に去来する。

 今生の最後に、そう呪いながら……体が地に叩きつけられようとしていた。

 が――


 ばふっ。


「――――――え?」


 ボクの体は、硬い地面に叩きつけられるわけでも、サイの群れの追い討ちが待ち受けてられているわけでもなかった。

 ふわっ、とした……柔らかい感触の緩衝により、落下していたボクの体は守られていた。

 視界を見回す。まず、横たわる体の爪先――つまり、ボクが吹き飛んで来た方向を見た。
 三匹のサイ型モンスターは、数メートル先で、こちらに突撃したくもできない、そんなもどかしそうな仕草で猛っていた。見れば、彼らの目の前には木で出来たアーチ型の門があり、そこに透明な壁でも出来ているが如く、侵入してくる様子を見せなかった。
 次に目を動かし、軽く左右を見渡せば、立ち並ぶ寂れた家々があった。そして気付く。ボクはどうやら……村の中、圏内に吹き飛んできたようだった。それによりモンスターである彼らは、ボクのいる村の境界より内側に侵入できずにいたのだ。
 やがて、すぐにモンスター達は此方に尾を向けて、暗い森の中へと口惜しそうな雄叫びと共に走り去っていった。
 安心する暇も無く、ボクは一つの疑問が頭をよぎった。
 ボクが圏内である村の中に吹き飛び、ヤツらが追い討ちをかけて来れなくなったのは分かった。だが……
 ……ボクは、今、『何』に吹き飛んだ? もたれている背に触れる、土とも壁とも違う、この柔らかな感触は何だ……?
 まさか、こんな村の門前の路地に、綿の山などがあるはずが無い。
 ボクは今度は首を動かそうとし、視界をさらに左右に広げようとした。と……
 ……視界の左右から何かが伸び出してきて、ボクのお腹をそっと取り囲んだ。

「な――」

 んだ、と言い切る前に、それが何か分かった。
 人の腕、だった。
 人の腕が、ボクを後ろから包んでいた。いや……抱き締めていた。
 なぜ、と思う前に――


「――きみっ、だいじょうぶ……!? 敵はっ……もう、去ったようね……」


 という切迫した声が、頭上から響いてきた。
 左右に振ろうとしていた頭を、その声の場所、頭上へと向ける。
 若い、大人の女性だった。
 ボクは、吹き飛んできたところをその女性に受け止められ、そして抱き締められていた。
 そして……目が合った。

「……安心なさい。もう、だいじょうぶよ……」

 心配そうに眉を八時に顰めながらも。
 その人は……ふわりと微笑んだ。



 それは言葉通りに、ボクを安心させるかのように……優しく、ささやく様な響きで……とても――な言葉だった。
 その言葉と共に、やがてその人の――が、抱き締める冷え切ったボクの体を――ていた。

 ボクは、その目を見て――――





     ◆




「――ぁあっ、あぁぁあぁあああああっ……!!」

 ボクは叫びながら、薄暗いこの森の中を逃げるように駆けていた。
 それはもう、狂ったそれではなくなっていた。
 ……人の、泣き叫ぶそれになっていた。

 ボクはあれから……助けられた女性に、自分の宿だという建物に連れられて、手厚く(かくま)われた。
 ボクはそれに耐え切れず……その日の夜、宿から抜け出した。

 ――――『あたたかかった』。

 その人の言葉も。救われて抱き締められた時の体温も。宿の中の暖炉の火も。肩に被せてくれた毛布も。目の前に出されたコーヒーカップも。パスタの湯気も。
 ボクは…………温められていた。
 受け止められる直前まで感じていた、一瞬でこの心を真っ黒に染めた人を呪い祟る黒い感情が……一瞬で吹き払われてしまっていた。
 なにより。
 ボクは救われた時、その人の目を見て……

 ――――救われた。

 そう、思ってしまった。

「あぁぁああぁっ!! ハァ……ハァ……なんでっ……なんでだよっ!?」

 ボクの心は、ルビーの死と共に死んだはずだった。……死んだ、と思うほどに冷え切ったはずだった。
 だが……今のボクはなんだ。
 心の氷が、溶かされているかのようだった。

 あの人に微笑まれて、救われたと安心してしまった。抱き締められて、全てを委ねてしまいたいと思った。……甘えたい。そう思ってしまった。
 なんてことだ。
 こともあろうに……ボクは……あんなに憎くかった人間を、欲してしまっていたのだ。
 ルビーを失った悲しみと憎しみを、忘れかけていたのだ……!
 人間(ボク)は……なんて愚かなんだ……!!

「……~~ッ!! うわぁぁっ!! うあぁぁああっ――ぁくあっ!?」

 苦悩に頭を抱えながらしばらく走っていたからか……足元に伸びる木の根に気付かず、ボクはそれにつまずき盛大に転んだ。

「……つっ……うっ、うぅぅっ……! なんでっ……どうしてだよっ……!!」

 倒れたまま、行き場の無い感情の爆発をダンッ、と拳で握り地に叩きつける。

 ……なんで、今になって。
 なんで今になって、ボクの前にそんな人が現れたんだよ……!?
 どうして、ルビーと友達になった時に、ルビーを救いたかった時に、あんな人が現れなかったんだよ!!
 ボクは心の中で何度も叫び、問い詰める。
 が……

 その時――背後から、何者かがゆっくり近づいてくる足音が聞こえた。

 恐らく、あの女が心配して追ってきたのだ。
 もう、すぐそこまで足音は近付いていた。
 数秒後には、またあの温かな手でボクの肩に手を伸ばし、優しく抱き起こしてくれる事だろう。

「ゥウウヴ……!!」

 もう……それすらも、憎い。途轍もなく憎かった。
 彼女すらも……あの子を救わず、同じ人であるボクだけを救おうとしているんだ……!
 そうだ、そうに違いない……!

「グゥウウウッ……!!」

 ――人なぞ……みんな、消えて無くなればいい……!!

 煮えたぎりそうな憎悪を感じていたその時には……ボクは無意識に武器を呼び出し、手に握っていた。
 今まで使っていた巨斧はもう無いのに。

 気付けば、その手には――今のボクの心のように、どす黒い……あの巨大な《大鎌》が握られていた。

 今のボクが、それを()()()()()()()、という疑問を感じる前に。
 ボクはその場から起き上がると同時に、両手でそれを確りと握り締める。
 ギリギリとその手にはいくらでも力が込められ、手だけでなく鎌すらもカチチチと細かく震える。

「…………消えろ……消えろッ……!!」

 どいつもこいつも、みんなみんなみんな。
 この世界の、人間という人間など。

「……人なんてッ、みんな……――消えてしまえェェエエッッ!!」

 振り向きざまにボクは絶叫し、大鎌を背後の気配へと振り下した。

 ―――――。

「――――……………」

 ボクは……その振り下ろす大鎌を、途中で止めていた。
 ボクの背後には、名をマーブルと言っていた女は立ってはいなかった。
 そもそも、そこにいたのは人間ではなかった。
 今、ボクの目の前には……

「…………ル……ルビー……?」

 ルビーが、四本足で立っていた。
 ボクよりも小さな体で、ボクを不思議そうに見上げている。

「なん、で――」

 ボクはここまで言い掛けて、すぐに首を横に振った。
 ……この子が、ルビーであるはずが無い。
 ルビーは、確かにボクの目の前で殺されたのだから。
 その心は、形見になってしまったのだから。
 そしてその形見は、まだボクが持っているのだから。
 なにより、よくよく見ればその子の目は、ルビーの目ではなかった。
 色こそルビーと変わらない、その名の通りの透き通る深紅だが、ボクを見つめるその目は無垢な印象を受ける、まん丸の瞳だったのだ。

「キミは……」

 ボクはそのユニコーンと視線を交わす。
 この子は……ルビーとは違うミストユニコーンなのだろう。しかも、恐らくは……この世界で最後の生き残りの。
 そして不思議なのは、その子はボクと見つめあったまま、逃げようともしない。
 ボクは直感する。……長年、あらゆる動物と目を合わせて触れ合ってきたから、分かる。
 この子は……今まで人を見たことが無い目をしていた。
 何も知らない仔馬らしく、やや好奇そうにボクを見ては、不思議そうに小首を傾げている。
 非好戦的モンスターであるのに、脱兎の如く逃げ出さないのはやや疑問ではあるが――そういう性格、なのだろうか――……プレイヤーに攻撃しないというだけでも、突き詰めれば『非好戦的』という言葉に準しているので、システム的にも問題は無い……と思う。
 ともかく……
 ……この子に最初に出会ったのが、ボクで本当に良かった……。

「ダメ、だよ……キミは、逃げなくちゃ……」

 ボクは大鎌を降ろし、その場に膝を着いてユニコーンと目を合わせた。
 ユニコーンは黙ったまま、ひたすらじっと視線を返してくる。

「人はね……みんな、キミを狙ってる。酷いことを、いっぱいしてくるんだよ……? だから、キミは誰にも見つかっちゃいけない。逃げて逃げて、しっかり生き続けなくちゃいけないんだよ……?」

 ユニコーンは『?』と言った感じに、また小首を傾げた。
 それだけに留まらず、その子はボクの顔に臆することなく近づき……頬に鼻先を擦り付けていた。

「コラ……なにを――――あ……ボク、泣いて……?」

 その頬は……いつの間にか、涙で濡れていた。
 ……思えば、ボクはあの日から、ずっとずっと涙を流し続けていた気がする。
 この子は……ボクの涙を、拭ってくれていた。

「……そういうこと、か……。……優しいね、キミは……」

 ボクがそう言いながら軽くその顔に手を添えてやると、嬉しそうに一層ボクの頬を拭う。

「すごく、嬉しい…………あははっ。ちょっと、くすぐったいよ……」

 ああ……こんな風に笑ったのは、いつぶりだろう……?

 ――気付けば、ボクの胸の内にあったはずの煮えたぎる憎しみは、どこかへと消えてしまっていた。

 ……もう、ボクの心を分かってくれるのは、人間じゃなくて、この子達だけだった。

 ……でも、

「……ダメ、ダメだよ……」

 ボクはその子の顔から引き離れた。
 ユニコーンはすかさず再び接近しようとしてくるが、ボクはその顔を両側からそって手を添えて阻止した。

「ダメ……。こういうことをするのは、これで……最後にして。キミは、人を信じちゃいけないんだ。言ってること、分かる……?」

 すると、少し考える素振りを見せるが……すぐにボクの顔に近づこうとぐいぐいと手を押してきていた。思わずそれに小さく苦笑する。
 だが……これでは本当にダメだった。
 この子は、ボク達の……いや、人間共の恐ろしさを知らなくちゃいけない。ボクやルビーの二の舞にならない為にも。
 ボクはしばらく考えた末に……

「――…………仕方ない、ね。……おいで」

 阻止していた両手を広げ、ルビーにもしていた風に、この子を迎えた。すぐにこの子は嬉しそうにボクの胸の中に歩を進め、甘えるようにボクの肩にその顎を乗せはじめた。その横顔は安心しきり、とても嬉しそうだ。

「いい子、いい子……」

 ボクも、この子を左手で軽く抱き寄せ……――そして、右手で腰のベルトから、サブ装備の投擲ナイフを一本引き抜いた。
 ユニコーンはボクに抱き締められ、それに気付かない。

 ――この子が人の怖さを知ろうとしないならば……もう、ボクがそれを教えるしかなかった。

 ボクは手のナイフをユニコーンの背に狙いを定める。ナイフの殺傷力は低く、一撃で殺してしまうことはない。この傷を負うことで、ボクと出会う前のルビーのように、人に恐怖して誰にも狩られないようにするのだ。
 他でもない……この子の為に。

「いい子だね……ボクも、キミが大好きだよ……」

 そう。

 こんなにも、キミ達のことが大好きだから。


 ――――だから、人間(ボク)の前から居なくなって……?


 ――――さよなら。


 と、心の中で別れを告げながら、息を軽く吸い、右手を振り上げて……

「――~~ッ!!」

 そして、その背へと一息に刃を突き降ろし――


 ………………
 …………
 ……
 …


 ――降ろせなかった。

「………………できないよっ……」

 手は、その背に刺さる直前で止まり、震えていた。

「…………こんなの……出来ないよぉっ……!」

 また一層大きな涙の粒が、ボクの頬を伝う。
 しかしそれは、顎の先まで伝うことは無かった。
 すぐそこから聞こえる、温かな息遣い。
 抱き締めるユニコーンが、その水滴をすくい取っていた。
 もう……堪えるのは無理だった。
 手からナイフが滑り落ちるのを合図に……
 ボクはこの子を強く抱き締め目を強く瞑り、せめて声だけでも殺しながら泣き出してしまう。

「あぁっ……うぁぁ、ああっ……」

 ……ボクはなんだ。
 人でありながら、この子を殺さず。
 人を憎みながら、この子に人の恐ろしさを教えられず。
 ルビーを亡くした痛みさえも、誰にも打ち明けられなくて。
 挙句、自分はモンスターでもないのに、こうしてモンスターに泣きついている。

 本当に、無力だった。
 神から、人の愚かな本質を見せ付けられているようだった。


     ◆


 ……それからどれほど経っただろうか。
 その間、この子はボクをずっと受け入れ続けてくれていた。ボクが受け入れる側だったのに、いつのまにかボクはこの子に慰められてしまっていた。
 まずはその礼を言おうと……ずっと瞑っていた目を開けた。
 すると目の前には、


【《ミストユニコーン》のテイミングに成功しました。《使い魔》にしますか? 【YES/NO】】


 という、あの時見たメッセージが、再びボクの眼前に広がっていた。


「―――――――――」


 もう、言葉が出なかった。
 ……いや、正しく言うならば、

「―――――――――」
『―――――――――』

 ――もう、言葉も要らなかった。

 ボクは驚き、胸の中のこの子を見ると、この子はその身をボクに完全に委ねていて。
 目が合い、その深紅の目には、確かな信頼の色が宿っていた。
 そしてボクは再びその子を抱き締め、心の底から泣いた。
 ……何もかもが、ルビーと出会ったあの時と一緒だった。

 ボクが、あのミストユニコーンに再び出会い……そして心を許される。
 確率にすれば、天文学的数値になるのではないだろうか。
 ――このような奇跡も起きるのだ。
 まるで、神が与えてくれたかのような……

 いや……神などいない。 神なんてものは、人間が作った、ただの偶像だ。

 この奇跡をくれたのは……他でもない、この子達だ。
 そこに人間なんて入り込む余地なぞ、毛ほども無い。
 ……そう。人間なんて。
 ボクは、この子を抱き締めながら……感じていた。

 ――心の『奥底』が、この子達によって再び優しく温められていく反面……
 ――心の『表面』は、今まで以上に凍り付いていくのを、感じていた。

 まるで、死んだ体から体温が抜けていくように。完全に、冷め切っていく。
 ボクはやっと理解した。
 人が、どんな生物なのかを。
 やはり、人は愚かで汚らわしく、そして憎むべき生き物だった。
 以前までのボクは、両親のような人も居ることを知っているから、それを必死に否定していた。
 だが……理解した。
 そういった人達が異端なのではない。
 お母さんやお父さん。……もしかすれば、あのマーブルと名乗った女性も。……そしてボク。
 ボクらのような人間こそが、この世界の異端者だったのだ。
 この世は、ボクら以外のような冷たい人間で当たり前の世界だったのだ。
 ボクの長年の悩みであった、人間の友達が一人も出来なかったのも、それであっという間に説明が付く。
 ……ボクは、なんて簡単な真理に気付かなかったのだろうか。
 理解した後には、冷静な判断が頭に取り戻っていく。

 人など……もう信じない。
 人に、もう関わるものか。
 人の世界など、もう、どうでもいい。
 ボクには……この子達さえいればいい。

 ボクはまた強く、この子を抱き締めて互いを信じ、委ねあう。
 ……どこまでも冷めた、憎しみを湛えた目で、プレイヤー共のいる村の方向を睨みながら。


 そしてボクは、この子をボクの最後の心の拠り所にすることを決めた。
 例えどのような手を使おうとも……ボクはこの子だけを守り抜くと決めた。


 ――こうして、使い魔を心底愛しながらも、人を心の底から憎むボクが……

 ――《死神》が、生まれた。


 
 

 
後書き
ユミルの過去編、これにて終了です。
以降、キリトとの場面に戻ります。

長く、そしてかなりつらい過去話でした。
読むのがつらくなったらごめんなさい。
ですが、この悲劇無くしてこの物語は生まれなかったんです。

このお話の結末は、このような凄惨な最後なのか、それとも……
次回から戻る、本編をお楽しみに。



蛇足:
・ようやくマーブルとユミルの出会いの伏線を回収できました。
 これで9話のマーブルの話と状況が繋がりました。数にして33話越し!?(汗

・また、29話でシリカの言葉でユミルが「救われた」ような顔をしたシーンですが、それもここで伏線回収としている つもりです。
 あの時の挿絵を思い出すなぁ……

以上のお話を読み返して、そういうことだったのか、と感じてもらえたら物書きとして嬉しいです。

 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧