| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

三戸

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
< 前ページ 目次
 

第一章

                三戸
 神戸の長田区八条町にある八条学園高等部農業科の三年生の教室でだ、桐原芽衣ブロンドの長い髪イギリス人の母親譲りのそれをツインテールにし赤いリボンでまとめた勝気そうなやや吊った目で撃そうな顔立ちの一四五センチ程の子供っぽいスタイルで赤いスカーフのネイビーブルーのセーラー服の彼女はクラスメイトの若田部未央にこんなことを言っていた。
「この学校妖怪とか幽霊のお話多いわね」
「そうよね」
 未央も確かにと頷いた、長い黒髪で大人しそうな目と顔立ちで唇は小さい。表情も穏やかそうで顔は少し赤らんでいる、背は一六〇位で胸は九十近くあり白いセーターとブラウスに赤いネクタイ、ダークブルーのミニズカートという制服である。
「世界一らしいわね」
「それで大阪でも色々聞くけれど」
「私達が住んでるね」
 二人共大正区の八条グループの社員と家族の為の団地に住んでいるのだ。尚二人が住んでいるのは同じ棟である。
「あそこもね」
「そうよね、ただ身体の中にもね」
「私達の?」
「妖怪がいるらしいのよ」
 こう未央に話した。
「これがね」
「そうなの」
「何でも三戸っていって」
 その妖怪の名前も話した。
「決まった日に寝てる間にね」
「夜に?」
「その時に身体から出て」
 そうしてというのだ。
「その人の行いを神様に言うんだって」
「そんな妖怪がいるの」
「三匹いるから三戸らしくて」
 この呼び名になってというのだ。
「その三戸が出る日はね」
「どうするの?」
「寝たら駄目らしいわ」
「そうなの」
「だから昔の人は」
 芽衣はさらに話した。
「その日は寝なかったらしいのよ」
「そうだったの」
「夜の間ね。織田信長さんもね」
 この人物もというのだ。
「そうしてたらしいわ、家臣の人達を宴会をして」
「一緒に夜更かしして」
「三戸が出ない様にしたらしいわ」
「あの人実はお酒飲めないから」
 未央は織田信長のこの話もした。
「お水かお茶を飲みながら」
「そうだったみたいね」
 芽衣も信長のその話を知っていて応えた。
「どうやら」
「そうよね」
「意外だけれどね」
「大酒飲みで酒乱って感じするわね」
「短気で苛烈でね」
「けれど実はね」 
 未央は信長についてさらに話した。
「お酒は駄目で」
「甘党でね」
「意外と気が長くて」
 素顔の信長はというのだ。
「優しい人だったみたいね」
「家臣の人達にも領民の人達にも」
「悪人には容赦しなかっただけで」
「敵もぎりぎりまで降伏すれば許すって言って」
「実際に許す様な人だったし」
 それが素顔の織田信長だったというのだ。
「兎に角お酒はね」
「弱かったのよね、お菓子か果物食べて」
 芽衣は信長がそうしている姿を想像しつつ話した。 
< 前ページ 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧