| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

八条学園騒動記

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第七百四十一話 シヴァ家の敵その十一

「すぐに見付けられます」
「その悪事を」
「後はです」
「後は、ですね」
「彼等の悪事は全て私の頭の中に入りましたので」
 だからだというのだ。
「すぐにです」
「それを、ですね」
「私の力を用いて」
 そうしてというのだ。
「インターネットに流します」
「そうしますね」
「そうすればです」
「彼等は破滅しますね」
「訴えられないなら」
 それならというのだ。
「被害者の人達にこっそりとです」
「弁護士の方を紹介しますね」
「はい、私の力は使いませんが」 
 それでもというのだ。
「弁護士さんにお願いします」
「そうしますね」
「そして」
 そのうえでというのだ。
「彼等を訴える様にします、証拠はあるので」
「訴えるとですね」
「勝てます」
 被害者の人達はというのだ。
「そうなります、そして何よりも」
「悪事の限りを尽くしている新聞なぞです」
 ラメダスがまた言った。
「全くです」
「読まないですね」
「世論が許しません」
「バッシングを受け」
「そしてです」
 そのうえでというのだ。
「買わなくなります」
「誰も」
「元々評判が悪いですね」
「はい、嘘を平気で書く新聞なぞです」
「評判がいい筈がないですね」
「そうです」
 セーラはまさにと答えた。
「当然として」
「そうですね」
「新聞は真実を書いて」
「報道するものですね」
「そうでない新聞も多いですが」
 それでもというのだ。
「残念なことに」
「そのどれもが評判が悪いですね」
「そこに羞恥心がなければ」
「他のものもないので」
 人間の美点がというのだ。
「それが文章に出れば」
「嫌われるのも当然ですね」
「そうです」
 こうラメダスに話した。
「まさに」
「それで只でさえ評判が悪いですね」
「今の時点で、ですが」
「それでもですね」
「そこで悪事が露見したので」
 そうなったからというのだ。
「罪には問われますが」
「それでもですね」
「驚かれていませんね」
「やはりという感じですね」
「人々の意見は」
「法律に触れる悪事が露見せずとも」
 それでもというのだ。
「その行いを見てです」
「人は思いますね」
「日頃のそれから」
「何かしていてもおかしくない」
「その様に」
「そうです、行いはです」
 その人のそれはというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧