| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

Fate/WizarDragonknight

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

教授で子持ちのマスター

 
前書き
シンフォギアXDがサ終してしまった……
これでこのSSのメインヒロイン三人のソシャゲが終了してしまったことに…… 

 
「あ! 松菜さん、多田さん! こちらです」

 蒼井えりかは、こちらに手を振って応じた。
 以前、彼女と最初に対話した大学の時計塔。その根元で、彼女はハルトたちを待っていてくれた。

「わざわざありがとう。待たせちゃったかな?」
「いいえ。全然平気ですよ」

 ハルトへ笑顔を向けながら、えりかは背後で腕組みしながら笑いかける。

「それにしても、やっぱり大学って大きいなあ」
「そうですね。この大学は、沢山の建物で出来ていますから」

 えりかは笑顔を見せながら、大学のキャンパスを進んでいく。
 丁度先日大型連休を終えたばかりの大学は、大勢の学生が溢れかえっていた。
 それぞれが嬉しそうだったり憂鬱そうだったりと様々な表情で、それぞれ語り合っていたり一人で黄昏ていたりしている。
 えりかの足は、すぐ近くの建物へ向かっている。

「蒼井のマスターも、松菜さんに会うのを楽しみにしています」
「そうなの? それは嬉しいね」

 えりかはガラス戸を押し開けて、ハルトとコウスケを先に通す。そのまま先導し、近くのエレベーターへ向かった。
 綺麗に管理の行き届いたその建物は、歩くたびにコツコツと音が響く。えりかがエレベーターの下ボタンを押し、そのまま地下深くの階層へ降りていく。

「地下なんだね」
「はい」
「地下ってどの研究室だったか?」
「すぐに判りますよ。着きました」

 エレベーターが開く。
 すると、地上階とは打って変わって、その衛生さがほとんど無くなっていた。
 まるで墓の中に広がる世界なのか、と思ってしまう。
 蛍光灯はひび割れ、少ない命の灯火のように光を作り上げている。建物内部の狭い通路と


「なんじゃごりゃ……」

 地下フロアに足を踏み出して、まず唖然としたのはコウスケだった。
 埃が舞うその状況で、

「これが、大学の研究室……? 随分と低予算な場所なんだね」
「普通はこんなんじゃねえんだがな」

 コウスケはそう言って、えりかを見やる。

「……本当にこの階で合ってんのか?」
「はい。このフロアですよ」

 この場がたとえ綺麗な場所でも変わらないような足取りで、えりかは進んでいく。
 ハルトとコウスケは顔を見合わせ、半信半疑ながら進んでいく。

「うおっ!」

 歩いてまだ数歩だというのに、コウスケが情けない悲鳴を上げた。ハルトの体にしがみつく彼を振りほどき、「何?」と呟く。

「何か、足元変なの通ったんだよ」
「……ネズミじゃないの?」
「あんなにデケえネズミがいるかっての……!」
「デカいネズミ?」

 ハルトはその言葉に疑問符を浮かべながら、さらに進んでいく。

「ああ、そうなんだよ! なんかこう……膝ぐらいまであるようなネズミが!」
「そんなのがこの日本にいるのか?」
「あの感触に間違いはねえっての!」

 コウスケの訴えを無視しながら進んでいく一行。
 そのまま数歩進んだところで。

「うおおおおっ!?」
「うわッ!」

 今度はハルトにも、コウスケが騒ぎ出した原因が分かった。
 暗闇の中から突如出現したコウモリの群れ。それが、ハルト、コウスケ、えりかの合間を縫って通路の奥へと移動していった。

「何だあれ……?」
「何で大学の施設内にコウモリが群生しているんだ……?」

 しかも、地下であるこの階層の出入り口は、ハルトたちが乗って来たエレベーターと、どこかにあるであろう非常階段のみ。果たしてコウモリが、餌を取りに外に出て、この場所に毎日往復できるものなのだろうか。
 だが、ハルトがそんな疑問を持っている間に、えりかが目的地に到着したようだ。その場にあるドアをノックすると、「どうぞ」と落ち着いた男性の声が聞こえてきた。

「蒼井、入ります」

 彼女はそう言って、ドアを開けた。
 彼女に続いて中に入ろうとすると、その隣でコウスケが「……オイオイ、マジかよ」と項垂れていた。

「どしたの?」
「ああ、よりにもよってだな」

 コウスケは壁に手を当てて寄りかかる。

「まさか、この大学のマスターが、ウチの大学で一番の偏屈教授だったとは……」
「偏屈? 今から会う人、知っているの?」
「直接会ったことはねえよ。あくまで噂程度だから、話し半分で聞いてほしいんだが」

 コウスケはそう言って、大きく息を吸い込んだ。

「聞いた話じゃ、奥さんにも逃げられるほど研究熱心らしいしぜ」
「ああ、本当にいるんだね。そういう人」

 これまでの教授という言葉から連想していた通りの人物らしい。
 これからの出会いに期待不安を抱きながら、ハルトは首を回す。

「……今更偏屈の一人や二人、変わらないって。参戦派でないなら、俺は構わないよ」

 これまで出会ってきた参加者。そのほとんどが、どう接すればいいのか、はたまたかつて正解だったのかは分からない。
 性格に問題の一つや二つあるくらいなら、まだかわいい物だと感じており、ハルトはえりかに続いて、ドアの隙間から顔を覗かせる。

「お邪魔しま……す」

 えりかに続いて、部屋の中を覗いたハルトは、その有様に口をあんぐりと開けた。
 さすがに部屋の中は、外とは違って廃墟のようにはなっていない。だがかび臭さは外とは変わらずに満ち足りており、人間ならばきっと不快感を露わにするのだろう。
 電気は点灯されているものの、点滅を繰り返し、狭い部屋の全貌を掴むのは一目では難しい。だがやがて、その六畳ほどの部屋のほとんどが、大量の書類と実験器具で満ちていることが判別できた。
 山のように部屋を占有するは、その部屋の間取りを明らかに変えるほどの量であり、見るだけで圧倒される。

「何これ……」
「あ! お客さん!」

 そして、この部屋で最初にハルトたちを迎えた、紙の山の背後からひょこっと現れた人物。それは、教授と呼ばれてまず連想するような壮年の男性ではない。
 まだ小学生かと思えるほど幼い少女。薄い紫色の髪を三つ編みのように纏め上げ、薄暗さの残る部屋から笑顔で現れた。

「また子供……この大学、子供多すぎない?」
「オレたちが遭遇しているのがレアケースの連続ってだけだ」
「……えりか、この人たちは?」

 少女はハルトの顔を珍しそうに眺めながら、えりかに尋ねた。
 えりかは笑顔のまま、少女へ膝を曲げた。

「この人は松菜ハルトさん。今日、お父さんとお話しようって約束をしていた人ですよ。お父さんを呼んできてくれませんか?」
「うん。ちょっと待っててね」

 少女はハルトたちに笑顔を見せた後、紙の山の中へ戻っていった。

「お父さーん。お客さんだよ!」
「……お父さん?」
「あの子のお父さんですよ。私のマスターです」
「まさかの子持ちマスター……」
「お父さーん!」

 紙の山の奥で奮闘する少女。
 やがて彼女は、黒く少し太い布切れを引っ張り出そうとしていた。
 いや、あれは布切れではない。
 彼女の「お父さん」の右腕だった。その分厚く黒い袖が、大きな布のように見えたのだ。
 やがてむっくりと姿を見せる、シールダーのマスター。その姿に、ハルトは言葉を失った。

「ああ、蒼井さん。お帰りなさい」

 聞こえてきた第一声は、落ち着いた男性の声。
 全身を黒いローブを覆った大男だが、その素顔は分からない。鉄のように冷たい仮面を面に付け、その中心には縦に走る線が仄かな紫の光を灯している。

「あれがマスター?」

 その姿に、ハルトは目を見開いた。
 仮面には覗き穴らしきものが見当たらない。果たしてどのような仕組みでハルト達を視認しているのだろうか。

「おやおや。君は……」
「……!」

 大男は、じっとハルトの顔を見下ろす。
 呆然としてしまったハルトは我に返り、じっと人の顔を見つめていたことへ謝罪しようとするが。

「ああ、失礼。この仮面ですか?」

 教授は自らの面を指差した。
 冷たいガラスのような仮面。黒一色の面は後頭部までを覆い、黒い服装と相まって、彼を人間から黒い何か別の生命体なのではないかと考えさせる。だが、彼が生きているというように、仮面の中心部には紫の縦線が走っており、それが彼の気持ちの動きを表わしているのか、ほんのわずかに紫の光が揺れる。
 彼が指で面を叩くたびに、コンッ、コンッと硬い音が鳴り響き、

「以前、事故で大怪我をしてしまいましてね。あまり人に見せられないものなのですよ」
「そう……なんですね」

 ハルトは頷いた。

「おいハルト、何ビビってんだよ」
「ビビッてないよ……」

 後ろから小突いてきたコウスケの手を振り払い、ハルトは続けた。

「えっと、教授、と呼んでもよろしいでしょうか?」
「ええ。事実、教授ですからね」

 教授は深く頷いた。やがて彼はハルトの目の前で、近くの棚から何やら書類を取り出し、何かを書き出し始める。

「ああ、失礼。まだ仕事が立て込んでいましてね。作業の手を止められませんので、そこは失礼しますよ」
「は、はあ……」
「蒼井さん。今日のこの後スケジュールを教えてくれませんか?」
「今日は十五時半から市長さんと打ち合わせです。十七時半からはリモートで生命神秘論応用の講義、二十時まで進化論の新論文を読む予定になっています」

 ハルトのすぐ近くで、えりかが散らばった書類を拾い上げながら応えた。
 スケジュールが記されているホワイトボードに目を一切くれず、ひたすら書類を集める彼女。ハルトがホワイトボードと照らし合わせると、彼女はその通り、教授の予定を全て的確に

「おやおや。そうでしたか。それでしたら、まだお話する時間はありそうですね」

 教授は壁にかかっている時計(下半分は積み上げられた書類に隠れて見えない)を見上げる。

「えりかちゃん凄いな……そんな細かい内容、よくスラスラ言えるね」
「ありがとうございます」
「本当にすげえ……そんな記憶力、オレにもあればなあ……」

 コウスケはえりかへ羨望の眼差しを浮かべた。

「ああ、お前今授業についていけてないんだっけ」
「さっきの講義、ノート取りそびれちまったからなあ……」
「どの科目ですか? 蒼井、教えられますよ」
「……マジ?」

 えりかのその言葉に、コウスケは顔を輝かせた。

「はい。蒼井、大学の講義にも興味があって、幾つか受講しているんです。もし多田さんが受けられなかったものを、私が受けていたら……」
「ありがてえ!」

 コウスケが泣き叫びながら、えりかを拝みだす。背負っていたリュックを下ろし、早速彼はえりかから寝過ごしたらしき講義の情報を聞き出している。

「おやおや。彼はどうやら、ここの学生のようですね」

 教授はほんの少しだけ首を動かしてコウスケを見ている。
 だが、それはほんの一瞬。

「多田コウスケ。蒼井さんとは、その紹介で出会いました」
「ほう……それでは、多田君と君が聖杯戦争の参加者というわけですね」
「はい。松菜ハルトです」

 ハルトは改めて名乗る。
 これまで出会ったマスターは、ほとんどが若者だった。
 目上の人物と関わるのはラビットハウスの店長や客以外だと中々いなかったので、少しだけ緊張が走る。

「おやおや。それでは、私を殺しに来たのでしょうか? その割には、ワザワザ事前にアポイントを取るとは、礼儀正しいですね」
「いえ、戦いたいのではないです」

 ハルトのその一言に、教授は動きを止める。

「戦いを止めに来たんです」
「おやおや。それはまた……蒼井さんから聞いた通りですね。戦いを止めるために奔走している参加者がいると」
「……」

 ハルトは少し押し黙った。やがて息を吸い、吐く。

「教授は、もう他の参加者と接触したんですか?」
「いいえ。蒼井さんが召喚されたのは確か……ムー大陸の騒ぎが終わって少ししてからでしょうか」

 教授は少し考えこむような仕草をして、彼の口(見えないが)は、雄弁に語り出す。

「何がトリガーとなった現象なのか、コエムシ(あの後現れた小動物)の説明でようやく納得しましたよ。まさか私に魔力などというオカルトじみた力が宿っていたとは」
「……貴方に、願いはないんですか?」
「願い、ですか」

 ハルトの問いに、教授は手を止めた。ゆっくりとハルトへ目を動かすその鉄仮面からは、彼の如何なる感情も読み取れない。

「そうですね……もし聖杯戦争の願いを叶えられる、というものが本当でしたら、精々生命の神秘を解き明かしたい、といったところでしょうか」
「生命の神秘?」
「ええ」

 そこで初めて、教授の声に感情が宿った。

「生命はどこから来て、どこへ向かうのか? なぜ生まれ、なぜ死んでいく? それは生命の分野でも、哲学の分野でも、長らく考えられてきたことです」

 その無機質な外見でありながら、この上ない有機的な話をする教授に、ハルトはアンバランスな気味の悪さを覚えた。

「なぜ、この命溢れる世界で、我々人類だけが命を弄ぶことが出来るのでしょう?」
「さ、さあ……」

 ハルトは肯定とも否定とも取れない返事をした。
 だがそれは、どうやら彼の神経を刺激させたようで、教授はぐいっとその面をハルトに近づける。

「今回の聖杯戦争の案件もそうです。魔力などという生物としては考えられない、ある意味では呪いが我々の中に存在していたことが、何よりも驚嘆するべきことです」
「は、はあ……」

 そんなこと、考えたこともなかった。
 もとよりハルトは、人間ではない。魔力の塊といっても差し支えないハルトにとって、その疑問はハルト自身(ファントム)の存在そのものへの疑問符に等しい。
 だが、そんなハルトの思考を捨て置き、教授は演説を続ける。

「ならば、この生物学を外れた力はどこから来たのでしょう? そしてそれは、人の手でどこまで大きくすることができるのか? そして、それを持つ生命とは何か? 私はその深淵を、どこまでも知りたいのですよ」

 無機質だった教授は、両手を大きく広げる。
 カーテンの合間から差し込む光が黒い彼の姿を包む。すると、その鎧を反射し、教授の姿が輝いて見えた。
 温もりのない鋼鉄の体と声だったのに、彼はこの一瞬のみ、活き活きと活力を得ていた。

「……失礼。少し、熱が入ってしまいましたね」
「お父さん、話長くてごめんね」

 教授が語り尽くしてスッキリしたところで、ハルトの袖をあの少女が引っ張る。

「あ、ああ。大丈夫だよ」
「まあ、そういう訳ですから、願いを叶えるための戦いなどに興味はありません。えりかさんを連れて行きたい時は、一言言っていただければ構いませんよ」
「蒼井を呼びましたか?」

 コウスケへ小さな講義をしているえりかが反応する。教授が彼女へ手で制すると、えりかは再びコウスケへの教鞭を取った。

「……いいんですか? 彼女には以前、とても助けられました。他の参加者を止める協力をしてもらえるのなら、頻繁に力を借りることになりますけど」
「私は偶然魔術師だっただけの身。願いを叶えられると言われましても困りますね。聖杯とやらに命の神秘を全て教えてくれと願うのも面白くありません」

 少なくとも、彼は聖杯戦争のために戦うことはない。
 その事実に安堵し、ハルトは「ありがとうございます」と教授に頭を下げた。

「ああ、そうだ。結梨(ゆり)。彼に私の連絡先を渡してください」
「分かった!」

 結梨(ゆり)
 それが、その少女の名前なのだろう。
 彼女は書類の山の中に潜り、すぐさま中から何かを手に戻って来た。

「ありがとう。……名刺?」
「失礼。携帯電話はどこかに埋もれてしまいましてね。時間がかかりますので、今日のところはこれで、私とのコネクションにして下さい」
「分かりました。……コネクションって何?」
「連絡先って意味ですね」

 えりかが伝えてくれた。
 彼女の前では、コウスケが目を輝かせながらノートを書き連ねている。

「よかったですね。松菜さん。これからは、蒼井も味方になります!」
「ありがとう……! 本当に心強いよ! 教授も、本当にありがとうございます!」
「ええ。これからもよろしく」

 教授はそう言って、手を差し伸べる。
 これ以上喜ばしいことがあるだろうか。
 ハルトはそう思いながら、教授の手を取る。彼の手の大きさに関心していたところで、背後からノック音が響き渡った。

「どうぞ」

 ハルトから手を放すと同時に、すぐさま無機質な声に戻った教授が告げる。
 すると、あの廃墟然とした廊下へのドアが開き、また別の来客が姿を現した。

「おや、おや。貴方でしたか」

 その姿を見て、教授が無表情に答えた。

「前の予定が少し早く終わったので、足を急がせてもらったのだが……困るかね?」

 ドアから入って来たのは、穏やかな笑みを絶やさない壮年の人物。ガッチリとした肉体は、ハルトやコウスケの筋肉量よりを大きく上回り、綺麗に整えられた口ひげと顔の彫りは、彼が長年多くの経験を身に付けてきたことを物語る。
 最大の特徴は、右目を覆う黒い眼帯。残る左目のみで、ハルトとコウスケの二人を一瞥する。

「おお、失礼。どうやら学生の相手をしているところだったかな?」
「いえ。彼は学生ではありません。今後私の手伝いをしていただく子ですよ」
「今後? 手伝い?」

 そんな話、聞いていないと訴えたハルト。だが教授、悪びれなくハルトへ視線を移した。

「ええ。同じ参加者の私のことが気になるのでしょう? ならば、色々と知ってもらえればと」
「これ、体のいい手伝い確定ってことじゃ……」
「おやおや。蒼井さんという私の護衛を、君のお仲間に加えてあげているのですから、私の手伝いもして頂かないと」
「……マジか……」

 唖然とするハルト。その前を横切り、壮年の男性がハルトへほほ笑みかけた。

「はっはっは。すまないね。アルバイトの面接途中に邪魔をしてしまって」
「いいえ」
「あ! おじさんこんにちは!」

 幼い子は強い。
 そんなことを想わせるように、結梨が壮年の男性へ駆け寄った。
 壮年の男性は笑みを浮かべ、結梨の頭を撫でる。

「久しぶりだね。結梨。これからまた、お父さんを借りるよ」
「うん! おじさん、今日もご飯食べていく?」
「はっはっは。いや、済まない。この後また仕事の予定があってね。ずっとはいられないんだ」

 結梨とやりとりする男性。
 そんな彼を見ている間に、念願の講義ノートを手に入れたコウスケが、えりかと戻って来た。

「よかったじゃねえかハルト。あの教授、敵にはならねえんだろ?」
「そうだね。えりかちゃんも、戦いを止めるためにこれからよろしく」
「はい!」
「教授、今日はありがとうございました。自分たちは、お先に失礼します」
「ええ。ああ、ハルトさん。呼び出しはしますので、これからどうぞよろしく」
「うっ……」

 これから仕事が増えるのか、とハルトは少しだけ項垂れた。
 できれば、少しでも手心を、と言おうとしたところで、ハルトは口を噤んだ。
 じっとこちらを見つめる、壮年の男性。
 見られているだけ。だが、先ほどとは違い、据わった目は決して笑っていない。繰り返し述べるが、動作としてはただ見られているだけ。

「……」

 ハルトは思わず、壮年の男性を見返す。
 見られているだけなのに。
 それだけなのに、何故。
 何故、ただの人間(・・・・・)にファントムであるハルトが気圧されるのだろう。 
 

 
後書き
友奈「痛つつ……結構打ち身やっちゃったね……」
可奈美「そうだね。捻挫とかに利く薬とかないかな……」
響「友奈ちゃん、回復力すごいよねッ! わたしと可奈美ちゃんはこんなにボロボロなのにッ!」
友奈「えへへ。牛鬼のおかげ、かな?」
可奈美「でも、日々の鍛錬は大事だよ! これでまた、新しい剣術だって身に付くからね!」
響「うんッ! あとは、映画を見てご飯食べて寝るッ! 修行はこれでワンセットだよッ!」
友奈「響ちゃんの修行法は本当にすごいね! 次は何見るの?」
響「そうだね……やっぱり、アメリカの軍隊のアクション映画がいいねッ! 可奈美ちゃんは?」
可奈美「こんなのはどう?」
響「うわ、凄いマイナーなの……」
友奈「でも、ちょっと面白そうだね! これ、シリーズとか出てるの?」
可奈美「ううん。私が好きな映画、なぜかすぐに打ち切りになっちゃうんだよね……」
響 友奈「「ああ……」」
可奈美「その何か察したような顔やめて! あ、ねえねえ。薬局あるよ!」
響「あ、本当だッ! 折角だし、傷薬とか買っていこう! こんにちわ!」チリーン
???「いらっしゃいませ」
響「傷薬下さいッ!」
???「かしこまりました。少々お待ちください」
友奈「あ! ねえ、ここに何か書いてあるよ!」
可奈美「薬の買取と……これ、つまりここで買った容器を持ってくれば割引できるってこと?」
???「はい。大量生産品でなく、このお店で独自に作っているものでしたら。薬剤自体は、私が調合していますので、その方がお互いに安く手に入るんですよ」
可奈美「すごい! え、店員さんもしかして薬剤師なの?」
???「あと、店長でもありますよ!」
響「すごッ!? わたしたちとほとんど年が変わらないのにッ!?」
???「ありがとうございます。はい、こちら傷薬になります」
可奈美「ありがとう! それで、この容器を持ってきたら……」
???「お安くしますよ」
可奈美「すっごい助かる!」
友奈「よかったね二人とも! それでは、今回のアニメどうぞ!」



___今日から見えるよ小さい星 照らしててね胸の中を 泣いて笑って輝いて 仕事の前の深呼吸___



???「新米錬金術師の店舗経営! 2022年10月から12月放送です!」
友奈「その名の通り、新しい錬金術師のサラサちゃんが、こんな感じで田舎に出店していくお話だね!」
可奈美「結構毒舌!」
???「経営者なので、現実的に生きています」
響「このサービスは、原典でも行っているんだね」
???「商品を作るときの手間は、薬品よりも容器の方が大きかったりしますからね」
可奈美「ありがとう! これでまた、鍛錬頑張れるよ!」
???「今後とも御贔屓に~!」 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧