| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生と不思議な自衛官

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
< 前ページ 目次
 

第一幕その一

                ドリトル先生と不思議な自衛官
                  第一幕  海上自衛隊
 ドリトル先生のお家においてです、王子は皆と一緒にカレーをご馳走になっていました。そのうえで言うのでした。
「カレーは日本のお料理だね」
「うん、洋食の一つだよ」
 先生はそうだと答えました。
「まさにね」
「そうだよね、けれどね」
 それがというのです。
「日本人はね」
「カレーはインド料理だって思っているね」
「そうなんだよね」
「実際にね」
 先生はスプーンでそのカレー、ビーフカレーを食べつつお話しました。
「カレーの元はインドだよ」
「インドのカリーだね」
「そのカリーがインドからイギリスに入ったんだ」
 他ならぬ先生の母国です。
「当時イギリスがインドを統治していたからね」
「その関係でだね」
「そうだよ、それで海軍でね」
 ロイヤル=ネービーこの軍隊でというのです。
「シチューを食べていたけれど」
「それに使われたね」
「最初シチューに牛乳を使っていたんだ」
「当時牛乳は」
「冷凍技術がなかったから」
「長持ちしないね」
「それで牛乳の代わりに」 
 まさにそれでというのです。
「日持ちするスパイスの塊の」
「カリーを使ったんだね」
「そうしてカレールーみたいなものを作って」
「水兵さん達が食べていたね」
「パンを漬けて」 
 そのシチューにというのです。
「食べていたんだ」
「そうだったね」
「それでね」
 先生はさらにお話しました。
「日本が明治維新を迎えて」
「西洋の文化や技術を学んで」
「そうしている中でね」
「イギリスにも学んで」
「当時イギリスは世界で最も国力の高い国だったから」
 それでというのです。
「第一と言っていい位にね」
「学んでいたね」
「そうであってね」
 そうしてというのです。
「海軍のことも学んで」
「その中でだね」
「カレーのことを知って」
「洋食の一つに取り入れたんだね」
「そうなんだ、イギリスではパンだけれど」
「日本はご飯だからね」
「そこでアレンジされて」
 そうしてというのです。
「そのカレールーの原型、シチューだね」
「それをご飯にかけたんだね」
「ご飯に合う様にアレンジじてね」
「それでカレーライスが出来たね」
「そうだよ、それが日本の海軍で食べられる様になって」
「イギリス海軍から入ってきたから」
「日本でもね」 
 今先生達が暮らしている国でもというのです。
「まずは海軍でね」
「食べる様になったね」
「そうだよ、海軍で定着して」
「その海軍からだね」
「食べる様になったんだ」
「そうだね」
「だからね」
 先生はさらにお話しました。 
< 前ページ 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧