| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

X ーthe another storyー

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五十話 死守その七

「やはりこれは」
「俺も庚さんから聞く、あの人ならだ」
「知っているか」
「おそらくな、だからな」 
 そう思うからだというのだ。
「そうする」
「お前もか、ではだ」
「今はこれでな」
「別れよう」
「またな」
「ああ、会おう」
 こうやり取りをしてだった。
 封真は戦場を後にし天の龍だけとなった、その彼等もだった。
「空汰は俺が担ぐ」
「いいの?」
「俺が今一番動けるな、嵐も俺の一撃を受けた」
 首の後ろへのそれを話した。
「だからな」
「それでなの」
「俺が担ぐ、そうしてだ」
「今は帰るのね」
「そうするぞ」
「悪いな」
 空汰はそう申し出た神威に顔を向けて言った。
「わいもこの状況やとな」
「自分でとは言えないな」
「無理や、立っているだけでや」
「辛いな」
「命に別状はないが」
「重傷は重傷だ」
「そやからな」
「ここはだ」
「ああ、頼むわ」
「それではな」
 神威は空汰を自分の言葉通りに担ぐと嵐と共に議事堂に帰った、そうして議事堂に赴くとそこにだった。
 護刃がいた、護刃はまずは空汰を見て言った。
「空汰さんは」
「幸いだ」
「命に別状はないですか」
「ああ、だが傷は深いからな」
「すぐに手当ては必要ですね」
「そうだ、それで何故ここに」
「丁様に呼ばれまして」
 それでとだ、神威に答えた。
「来ました、小鳥さんも一緒です」
「そうなのか」
「大事なお話があるとです」
「言われたか」
「はい、それで」
「俺もだ、これから大事な話があるとだ」
「言われたんですか」
「そうだった」
 こう答えた。
「戦いが終わる時にな」
「そうですか、あの嵐さんはご無事ですが」 
 護刃は彼女も見て話した。
「ですが」
「それでもだな」
「何かあったんですね」
「そのこともこれからだ」
「丁様がですか」
「話すらしい」
「そうですか、それでなんですが」
 護刃はさらに話した。
「今昴流さんにもです」
「声がかかったか」
「はい、それに」 
 さらに言うのだった。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧