| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生とラーメン

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第七幕その二

「やっぱりね」
「中国に起源があっても」
「これ中国の人達も言うしね」
「ラーメンは中国の麺類じゃないって」
「日本のものだって」
「そうだよ、それでそのラーメンのアンケートをね」
 それをというのです。
「やっていくけれど」
「さて、どうなるか」
「どういった結果になるか」
「楽しみだよね」
「本当に」
「うん、僕はどのラーメンでも好きだけれど」
 先生はというのです。
「果たしてどのラーメンが一番人気があるかね」
「どんなイメージかもね」
「そしてラーメンへの最初のイメージも」
「八条学園は世界中から人が来てるし」
「丁度いいね」
「うん、ただね」
 ここでこうも言った先生でした。
「八条学園は日本の神戸にあるね」
「それがどうしたの?」
「何か今更だけれど」
「このアンケートに関係あるのかしら」
「ラーメンについて」
「学校の人達の半分が外国の人達で」
 そうしてと言う先生でした。
「後の半分が日本の人達で関西にあるから」
「あっ、関西の人達が多いね」
「八条学園って」
「大阪の団地から電車で学校まで来る学生さんも多いし」
「関西のあちこちから来てる人が多いね」
「日本人が半分で」
 そしてというのです。
「その中でね」
「関西の人達多いね」
「言われてみれば」
「大阪や兵庫県からもで」
「他の府県からもだね」
「だからラーメンの好みもね」
 こちらもというのです。
「関西のものになるよ」
「関西と言っても地域ごとのラーメンがあるけれど」
「やっぱり大きな特徴あるわね」
「関西のラーメンは」
「そう、薄口醤油のラーメンがね」
 これがというのです。
「関西のラーメンの主流だね」
「そうだよね」
「鶏ガラスープでね」
「麺は縮れてるね」
「そうなってるね」
「実際学校の食堂でも」
 八条学園のというのです。
「大学や高等部を見るとね」
「給食もあるけれど」
「中東部までだしね」
「高等部は申請したら給食食べられて」
「大学は給食自体がないわ」
「それで食堂のラーメンはね」
 それを見ると、というのです。
「標準はそちらだね」
「そうそう、薄口醤油の鶏ガラ」
「そちらだよ」
「お塩や豚骨やお味噌もあるけれど」
「メインはそうだね」
「これはやっぱりね」
 何と言ってもというのです。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧