| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

『育児Diary』

作者:零那
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

『体育祭延期』


5月20日(金)
部活、スピーカーやらの機材準備。
大変だった。

PM11:46~眠。


5月21日(土)
体育祭予定だったのに隣のクラスがコロナで学級閉鎖なって、体育祭延期。
今日は弁当持ってって5時間授業。
おにぎりはしそ昆布とベーコン巻、出汁巻き玉子、豚野菜タレ炒め、鮭、ブロッコリーの甘辛、マカロニグラタン、餃子、たらこスパゲティ。
初めて弁当の中身「開けてからの楽しみにする」って言った。まぁでも弁当の時って毎回大好きなものだけやからなぁ(笑)

美術が国語になった。
体育は池Tも一緒に鬼ごっこしたらしい(笑)
来週(水)漢字テストらしい。[譜]と[謡]が難しいって。

国語で皆に漢字クイズ出した。
コツソショウショウ(骨粗鬆症)、ミリリットル(竓)
チクチク(直が3つで1つの漢字、それが2つ)
※[轟]みたいなやつで車が直バージョン。

PM11:54~眠。


5月22日(日)
カイオーガのLvあげてしおふき覚えさせたって。

加法減法、乗法除法、累乗→間違えたとこ、間違えやすいとこやり直したり、ママも一緒に勉強。

PM11:40~眠。

5月23日(月)延期で今日になった体育祭。
靴紐結んだら足速くなったらしい。
大縄跳び学年対抗で8クラス中1位で、優勝♪
すごいやん!おめでとぉっ!

社員サンに店のプリン貰って喜んでたね♪

PM11:48~眠。

 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧