| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

X ーthe another storyー

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二十八話 交錯その六

「それぞれの家にも戻る」
「なら小鳥もおか」
「ええ、お家に戻るわ」
 小鳥はその通りだと答えた。
「そうするわ」
「それで家を守ってくれるか」
「奇麗にもしてね」
 そうもしてというのだ。
「神社も宮司さん達と一緒にやってくから」
「なら頼む、戦いが終わって生きていれば戻る」
「お願いね」
「きっと戻るからな」
「待ってるわ」
「俺も待っている」
 神威も封真に言った。
「一緒に生きてな」
「戻ろうな」
「そうしよう、だが人間を滅ぼさせはしない」
 神威はこのことは毅然として言った。
「絶対にな」
「それはな」
「お前としてはか」
「人間を滅ぼすことは考えられないが」
 それでもというのだった、封真も。
「お前と小鳥はだ」
「護るか」
「そうだ、それでだ」
 その考えでというのだ。
「戦う」
「地の龍としてか」
「そうする」
 こう言うのだった。
「それが俺の考えだ」
「そうなのか」
「例えお前と戦うことになろうともな」
 神威を見据え毅然とした顔で告げた。
「俺はお前達を護る」
「戦ってもか」
「そうだ、それでもだ」
「矛盾していないか」
「していない、お前の命を奪うことはしないからな」
「だからか」
「お前に勝ってお前を護れるのなら」
 その場合はというのだ。
「俺はお前と戦う」
「そういうことか」
「わかってくれたか」
「ああ、なら俺も同じだ」
 神威も言葉を返した。
「最初からその考えだが」
「今もか」
「お前も護る」
 小鳥と共にというのだ。
「絶対に殺さない」
「戦ってもだな」
「そうしてもな、殺すだけが戦いか」
 封真に問うた。
「そうか」
「違うな、戦いは護ることもだ」
「戦いだな」
「俺はそう考えている」
「正直人間か地球かは俺は考えられない」
 神威自身はというのだ。
「しかしな」
「俺と小鳥を護ることはか」
「考えられる」
「俺と同じだな、俺も地球や人間と言われてもな」
「わからないか」
「ああ、ただ人間は地球の表面にしかいない」
 封真は神妙な顔になって述べた。
「それで地球を壊せるか」
「表面だけか」
「卵で言うと殻だ」
 それだけのことだというのだ。
「その下、核までな」
「深いな」
「そこまで行くことなぞだ」
 それこそというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧