| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

妹のツテで来たオファー

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
次ページ > 目次
 

第三章

「ずっとよ」
「勉強してきてるのね」
「他の人達もだし」
「その中で私はじめてで本職じゃないから」
「演技の方はね」
 こちらはというのだ。
「期待されてないから」
「あくまで話題作りね」
「そうよ、そこはね」
「わかっておくことね」
「そうしておいてね」
「わかったわ、ただやるからには」 
 それならとだ、真由子は青江に真剣な顔で答えた。
「私だってね」
「全力でやるのね」
「お仕事だから」
 それ故にというのだ。
「そうするわ」
「その意気よ、じゃあね」
「ええ、一緒にね」
「いいお仕事しよう」
「そうしましょう」
 姉妹で話した、そしてだった。
 真由子は声優の仕事もした、実際に姉妹共演ということは話題になりツーショットも撮った。するとだった。
「いい話題になって」
「お客さんその分多いんですね」
「そうなっているよ」 
 マネージャーは事務所で真由子に話した。
「有り難いことにね」
「それは嬉しいです」
「ううん、ただね」
 マネージャーは微妙な顔になってこうも言った。
「真由子ちゃんの演技はね」
「評判悪いですか」
「やっぱりね」
「本職の声優さんじゃないので」
「頑張ってると言われてるけれど」 
 ネットのそれを話した。
「けれどね」
「それでもですね」
「うん、どうしてもね」
 それはというのだ。
「本職の人は違うよ、特にね」
「青江はですね」
「妹さんは演技派だからね」
「そうですね」
「妹さんと比較されて」
「やっぱりそうですね」
「けれど話題にはなってるから」
 それでというのだ。
「いいとしよう」
「狙いは当たったので」
「作品のね、じゃあね」
 マネージャーは今度は笑顔で話した。
「次のお仕事だけれど」
「はい、雑誌のモデルですね」
「あとオファーがまた来たよ」
 やはり笑顔で言うのだった。
「写真集だけれどね」
「二冊目ですね」
「一冊目は水着だけだったけれど」
 それがというのだ。
「下着もあるけれどいいかな」
「はい、やらせてもらいます」 
 真由子はここでも断らなかった、そうして仕事をしていった。以後声優の仕事はなかったが女優モデルとしての地位を確立し芸能界で頑張っていった。妹の青江も声優としてそうなっていて姉妹でそれぞれの分野で活躍していったのだった。


妹のツテで来たオファー   完


                      2023・6・23 
次ページ > 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧