| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

異世界ほのぼの日記~日本に似て便利な世界でぷらぷら生活~

作者:佐行 院
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

60

 
前書き
 レースは序盤から混戦していた・・・。 

 

-60 十人十色-

 トップを独走する⑨番車と事故を起こした⑰番車を除いた各組の車がバルファイ王国にある第一コーナーと砂漠の道、国境近くの平地を抜けネフェテルサ王国に入って改めて平地に差し掛かり、未だ数台がスピード勝負を行っていた頃、⑨番車は市街地の複雑で狭い道を走っていた。市街地のコースではそのまま走ると交差点等でぶつからない様にする為、トンネルを掘ったり街中の小川の両端に柵を付けコースの一部として利用したり、また橋や立体交差を一時的に増やしたりと事故を出来る限り防止している。因みにコースの整備にはゲオルが魔法で関わっていたので車券購入時にかなり有利になっているはずなのだが・・・、そこは今関係ないのでやめておこう。
 小川の端を突っ切っていた⑨番車は橋を通り対岸をまた突っ切ろうとしていて、未だ独走状態でほぼ趣味のドライブ感覚だ。ドライバーから何気にルンルンと鼻歌が出始めているので実況のカバーサが悪戯感覚で音声を切り替えた。

⑨ドライバー「ふんふんふん・・・、ふふふふふん・・・。」
カバーサ「トップの⑨番車はネフェテルサ王国の市街地で余裕をかましています、まさかの鼻歌が出ているなんて良いですねぇ・・・。曲選びはあれですけど。」
光「何で『ぶんぶんぶん』なの・・・。童謡って・・・。」
ナルリス「どうよ。」

 周囲が凍り付くように静まり返ったのでゲオルがナルリスの肩に手を置いて一言。

ゲオル「ナル君・・・、ウケると思ったんですか?」
ナルリス「・・・、あ、フランクフルト1つー。」
光「あ、逃げた。」
ゲオル「逃げましたね。」

 売り子の下に向かったナルリスは顔が赤くなっていて、汗が尋常では無い位に噴出していた。
 その時、後続車の2位を争う3台のグループ、⑥番車⑮番車、して⑳番車が喧嘩をするようにひしめき合いながらトンネルを抜け出して走っていく。全車カフェラッテだが、数台纏まるとエンジン音も迫力がある。ぶつかりそうでぶつからない瀬戸際でずっと争っているらしくそろそろ1台が抜け出しそうな様子なのだが結局3台でずっと走っている。
 暫くして3位グループが仲良さげな様子で走って来た。車番を出走表の番号と照らし合わせてチームを確認してみると加速やコーナリングの性能がほぼほぼ一緒と言える位に似ていて、ずっと一進一退をずっと繰り返している。よく見たら全車ダンラルタ王国代表らしい。
市街地に差し掛かる寸前の急な左コーナーで全員が同じようにイン側を走ろうとしているのを見て3位グループの内の1台、④番車リンプランタがアウトから捲る作戦に出ようとしていた。
3位グループから④番車が1台一瞬だけ抜け出したがコーナーの立ち上がりに失敗し、またグループに戻り走り続けている。市街地の多数で複雑なコーナーによりドライバーやチームメイトが手に汗握る状態になっていた。
④番車チームの交信が実況席から流れてくる。

④監督「はぁ・・・、さっきの立ち上がりが良かったら・・・。」
④ドライバー「もう、何回も言わなくても良いだろ。122周もあるんだぞ、まだまだチャンスはあるって。最初から弱音吐くなよ。」
④監督「でもさ・・・、もう1位は競馬場の所のトンネルにいるんだよ、もう絶対追い付かないよ・・・。泣けて来たよ・・・。」
④ドライバー「じゃあ俺がその涙を嬉し涙に変えてやるよ!!!」

 ドライバーに監督にそう伝えると④番車が一気に加速し始め後の⑧番車と⑫番車もついて行く様に加速していくとすぐに急なコーナーに差し掛かり3位グループは全車仲良く通過していった。

 暫くして、何事も起こることなくレースは40周目に入った。トップは未だに⑨ドッグファイトで一定の距離を保ったまま2位グループが⑮⑥⑳の順で走っていた。

カバーサ「レースは40周目、例年通りならそろそろ各車がピットインによりタイヤ交換とメンバーチェンジを行っていく様になるはずです。現在上位3台は⑨番⑮番⑥番、このまま行きますと大穴万車券となりそうな模様ですが、このレース最大の特徴の1つである『50週目まで車券の買い足しが可能』というルールにより未だ票数とオッズ共に確定はされておらず、レースの行方はまだ分かりません。」

 3位グループの3台が小川の端を走っていると横から皆が差そうとするもコースの狭さにより苦戦を強いられていた。その時、先程気合を見せていた④番車が1歩前に出ようとし、見誤って電柱にぶつかると残りの2台を巻き込みクラッシュしてしまった。
 ここではコースが狭い為、小川を小型ボートが走りセーフティーカーの代わりを務めている。と言っても結局事故車は魔力により一度別次元に収納した魔法使いが運ぶので船を使うかどうかはどちらでも良いのだが。ただ④番車は諦めていなかった・・・。
 
 

 
後書き
 諦めきれない④番車のドライバーが取った行動は・・・。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧