| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

異世界ほのぼの日記~日本に似て便利な世界でぷらぷら生活~

作者:佐行 院
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

 
前書き
 光は連休を楽しんでいた。 

 

-㊾独身女達の女子会-

ハネムーンに出かけた新郎新婦を見送り、街の住民達は普段の生活へと戻っていった。
光はパン屋で有休を取得していたのでその日から週休含め3日間休みとなっていた。披露宴についてはエラノダの計らいで全住民出勤扱いとなり、1日分の給料が王宮から支払われる様になっていた。
ドーラに誘われカフェテラスでスイーツを食べながらお茶を楽しむ事になっていたのでギルド前に待ち合わせの為向かった。
カフェはギルドから数分歩いた所にあった為、2人はすぐに女子会を始めた。スイーツとハーブティーを注文し、ウェイターを待つ。
温かいお茶が提供されるまでの間は一先ず、冷水で喉を潤した。注文したケーキ「こだわり果実のカスタードタルト」が提供されウェイターの手によって切り分けられ、小皿に盛られた。サクサクと焼かれたタルト生地にカスタードクリームを敷き詰めその上に小さく切られた果実が散りばめられている。果実には1つ1つに蜂蜜が塗られ甘く味付けられている。
1口食べると果実の酸味とカスタードクリームや蜂蜜の甘みが織りなすハーモニーが口の中を満足で埋め尽くす。
そこに丁度運ばれてきた温かなハーブティーを流し込むと優雅な休日を楽しんでいるという実感が湧いて来た。
美味しいひと時を過ごしている時、ドーラが突然切り出した。

ドーラ「ねぇ、どう思う?」
光「えっ?あ、ごめん、聞いてなかった。何の話だっけ。」
ドーラ「だからね、あたしらにも結婚出来るのかな・・・って。」
光「その前に相手がいなくちゃ。」

 的を得ている答えを言ったつもりだった、結婚は1人で出来る事ではないし。互いを理解し合えた2人がする事だ。
ただ結婚したいと思うから出逢うのか、出逢ったが故に結婚したいと思う様になるのか、こりゃある意味哲学だなとこの世界に来てから初めて思った。
ただ光も他人の事を言えない身、これ以上ドーラに意見するのはどうかと自問自答してしまっていた。

ドーラ「あんたはどうなの?相手というか良い人でもいる訳?」
光「いると思う?この世界に来てからずっとただただ吞んだくれてただけだよ。」
ドーラ「沢山の男と酒を交わして仲良くしている癖に、チャンスがあったんじゃないの?」

 ドーラは一滴も酒を呑んでいないのに酔っぱらって絡み酒をしている様に見える。

光「いないって言ってんじゃ・・・。」

 そんな時、カフェのオーナーが声を掛けてきた。

オーナー「お客様失礼いたします、お召し上がり頂きましたケーキのお味はいかがだったでしょうか?」
光「お、美味しかったです。果実にしっかりと味がついててふっくらと炊きあげられたクリームの味とピッタリでした。」
オーナー「左様でございますか、それを聞いて安心致しました。最近雇ったバイトが初めて作った物だから心配してたんですよ。」
ドーラ「どんな方が作ったんですか?宜しければお会いしたい気分ですわ。」
オーナー「かしこまりました、呼んで参ります。」

 オーナーは奥の厨房へと消えて行った、暫くしてバイトのパティシエを引き連れてきた。

オーナー「お待たせ致しました、この者でござい・・・。」
光「ナル?!」
ナル「光さん!!」
オーナー「おんや、お知り合いでしたか?」

 光とナルは意外過ぎる再会に動揺していたが、スイーツの美味さも納得できる。ナルが料理上手なヴァンパイアであることは以前から知っていた。何故か気まずさを感じていたので2人は数秒程無言で見つめ合った。
 すると、にやついたドーラが2人を何故かからかい始めた。

ドーラ「あれぇ、どうして2人とも顔が赤いのかなぁ?」
オーナー「そ、そうですね。では私はお邪魔みたいなので・・・。」
ドーラ「私もちょっとお手洗いに・・・。」

 冗談に決まっている、それにしてもここのオーナーはノリの良い方だ。
 ほぼ強制的に2人きりにさせられた光とナルは互いに対して少しだけ抱いていた感情があったが、それがどう言った物なのかが分からずどぎまぎしていたのだ。
 
 

 
後書き
 楽しかった思い出が走馬灯のようにグルグルと脳を走っていた。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧