| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

新ヘタリア学園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二千百八十九話  お寺が集まっている

第二千百八十九話  お寺が集まっている
 上本町の駅から歩いていくとです。
 次第にお寺が集まっている場所に来ました、南アイルランドは仏教のお寺が左右に数多くあることに驚きました。
「これは凄いな」
「はい、実は秀吉さんが集めたんです」
 大阪を創ったと言っていいこの人がというのです。
「治めやすい様に」
「大阪にお寺が多くてか」
「その時は大坂って言いましたけど」
 明治維新から大阪になりました。
「それをです」
「ここに集めてか」
「そうしてでした」
 そのうえでというのです。
「今もです」
「ここにお寺が多いんだな」
「そうなんですわ」
「こんな場所もあるんだな」
「はい、そしてここにです」
 まさにというのです。
「織田作さんのお墓があります」
「そうなんだな」
 南アイルランドも他の国も歩いていきます、そのお寺が集まっている中を。


第二千百八十九話   完


                  2022・10・30
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧