| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生のダイヤモンド婚式 

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第七幕その二

「日本は素晴らしいよ」
「先生も心から愛されていますね」
「来日して日本にいればいるだけね」 
 まさにそれだけというのです。
「好きになってね」
「愛する様にですね」
「なっているよ」
「そうですよね」
「神戸だって」
 今暮らしているこの街もというのです。
「そうだしね」
「この街は西洋の趣が強いですね」
「維新から外国の人が来ていてね」
「暮らしてもいて」
「そしてね」
 それでというのです。
「中華街もあるね」
「中国の文化も入っていますね」
「それもいいね、それで今日は中華街に行くんだ」
 神戸のそこにというのです。
「今神戸の街の文化史を調べていて」
「それで、ですか」
「フィールドワークでね」
 それでというのです。
「行くんだ」
「そうですか」
「そう、そしてね」 
 先生はさらに言いました。
「あちこち歩くよ」
「中華街の中を」
「食べることもね」
 先生はにこりとして言いました。
「忘れないよ」
「そちらもですね」
「日本はこちらもいいからね」
「食文化も」
「うん、そのこともね」
 実際にというのです。
「素晴らしいね」
「それはその通りですね」
「だから楽しんでね」
「フィールドワークをされて」
「食べてくるよ」
 こう言ってでした。
 先生はこの日は中華街に出ました、この時も動物の皆が一緒です。そうして中華街の中を見回っていますと。
 動物の皆は先生と一緒に歩きつつこんなことを言いました。
「中華街っていいよね」
「神戸は下町も洋館もあるけれどね」
「工業地帯もね」
「見事な港もあるし」
「色々な場所があって」
「中華街もあるのがいいね」
「全くだよ」
 笑顔で言うのでした。
「この赤くて漢字に満ち溢れている雰囲気が」
「いいんだよね」
「この中国の街が入ってきたみたいな」
「そうしたのがいいよね」
「本当に」
「そうだよね、だから僕も好きなんだ」
 こう言うのでした。
「中華街もね」
「うん、ただね」
 ここで老馬が言いました。
「何か日本のカラーもあるよね」
「そうだね、ここの中華街ってね」
 老馬の背中にいるホワイティが彼の言葉に頷きました。
「日本の趣もあるよ」
「お店の人達も普通に日本語喋ってるしね」
「お品書きとかも日本語だし」
 チープサイドの家族も言います。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧