| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

フリーズ

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
< 前ページ 目次
 

第一章

                フリーズ
 小柳瞳は一七二センチと日本人の女性としてはかなりの背丈である、しかもヨットをしているので体格がかなりいい。
 黒髪をロングにしていてはっきりした目で顎の先うが尖った面長の顔で唇も大きい。その彼女の好物はというと。
「あんたまたチーズ食べてるのね」
「だって好きだから」
 通っている大学で同じ文学部国文学科に所属している西田仁美にこう返した。仁美は一五四位の背で垂れ目で黒髪をショートにしていてほっそりとしているが胸はある。その彼女に昼食のパンとチーズを食べつつ話した。
「だからね」
「それでなのね」
「食べてるのよ」
「そうなのね」
「いいでしょ、別に」
 瞳は仁美、一緒にベンチに座って自分で作った弁当を食べている彼女に問い返した。
「チーズをいつも食べても」
「覚醒剤じゃないからね」
「覚醒剤は食べものじゃないわよ」
「麻薬よ」
「麻薬をやったら駄目でしょ」
「犯罪でしかも身体も心もボロボロになるだよ」
 仁美もそのことはわかっていた。
「ヤクザ屋さんの資金源になるし」
「いいことないわね」
「ええ、ただあんたね」
 パンと野菜ジュースそれにチーズを食べている瞳に話した。
「お昼いつもチーズ食べてるじゃない」
「美味しいし栄養あるし」
「だからなのね」
「いつも食べてるの、お家でもね」
 二人共自宅から大学に通っている。
「朝と晩にもね」
「チーズ食べてるの」
「そうなの、それで種類もね」
 食べるそれもというのだ。
「今はプロセスチーズだけれど」
「スモークチーズもあるわね」
「カマンベールチーズもあるでしょ」
「昨日はそっちだったわね」
「それでフォンデュなんかも好きだし」
 そちらの料理にしてもというのだ。
「パスタには絶対に入れてるしハンバーグやステーキの上にもね」
「チーズ乗せるのね」
「とろりとなるから。あとね」
「あと?」
「他にもチーズはあるから」
 その種類はというのだ。
「色々食べてるの、世界のチーズもお店で買ってね」
「そうしてなのね」
「食べてるわ、山羊のチーズとか」
 山羊の父のそれもというのだ。
「あと言い忘れたけれどモツァレラの」
「あのチーズ水牛だったわね」
「そう、水牛のお乳から作るのよ」
 モツァレラチーズはというのだ。
「あのチーズはね」
「それでモツァレラも好きなのね」
「そうなの」
 実際にというのだ。
「だからね」
「色々食べてるのね」
「ええ、チーズ大好きよ」
 瞳は実際にチーズを食べつつ満面の笑顔で語った。
「だからこれからもね」
「食べていくのね」
「色々なチーズを色々な方法でね」
 その笑顔に曇りはなかった、そうしてだった。
 実際に三食常に食べていった、だがある日のこと。
 仁美はいつもの様に外で昼食を食べようとした瞳に眉をこれ以上はないまでに顰めさせて嫌そうに尋ねた。
「ちょっと何よ」
「どうしたの?」
「どうしたもこうしたもじゃないわよ」 
 瞳は今日は自分が作った弁当を食べていた、ハムや卵それに野菜を挟んだサンドイッチで飲みものは大学の構内で買った紙パックでストローを使って飲む果物ジュースで。 
< 前ページ 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧