ジェルマ王国の末っ子は海軍大将
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第一章 少年期
第二十二話 成長
ゼファーが海軍本部へのウィーブル海賊団拿捕の報告を終えて海底大監獄へ向けて船を進めていく中、ゴジとアインの二人はゼファーに呼ばれて船長室に集まった。
「ゴジ、改めて礼を言う。俺達を助けてくれてありがとう。」
ゼファーはウィーブルを倒したゴジに頭を下げて感謝を伝える。
「皆無事で本当によかった。二人とも内緒にしてくれて感謝してるよ。」
この場にいるゼファーとアインはゴジがパーフェクトゴールドに変身したのを見ていたが、ゴジの意を汲んで未だに内緒にしていた。
「ゴジ君はなんでジェルマ66のパーフェクトゴールドに変身出来るの?」
核心をついたアインの言葉をゼファーが止めに入る。
「アイン!それは...」
「いや、爺さんいいんだ。2人には全て話すよ…話は俺が母さんのお腹の中にいる頃まで遡る───」
ゴジはアインとゼファーに自分がジェルマ王国で生まれた王子であることだけでなく、自分は悪魔の実の能力者ではなく血統因子の研究により爆発を含めた5つの能力を使えることや“5”と書かれた金色の缶を見せながら、これを腰に当てることでパーフェクトゴールドに変身出来ること等を全てを正直に話した。
「ジェルマ王国がレイドスーツを完成させていたとはな…それに血統因子ってのは意味わからんが、悪魔の実を食べることなく、悪魔の実に近しい能力を身に付ける事が出来るのか!?」
「腰に当てるだけで着れる服って便利ね…」
開いた口が塞がらないほどに驚きを顕にするゼファーとは対照的にアインはレイドスーツに興味津々だった。
「今まで黙っててごめん。」
ゼファーは申し訳なさそうに頭を下げるゴジの頭を乱暴に撫でながら、頭を上げさせる。
「気にするな。あれだ...国家プロジェクトってやつだろ?なら、よその国の人間には秘密にしてても仕方ねぇ。こんな力は誰でも欲しがるだろうからな。」
ゼファーはジェルマ王国の科学力に脱帽しながら、『海の戦士ソラ』のファンだけあって感慨深そうに液体状になったレイドスーツが収納されている金色の缶を眺めたり、自分の下腹部に押し当てたりしていた。
「うん。俺はジェルマを出た身だから、このスーツを多用するとジェルマに迷惑が掛かる。このスーツを身に付けていない俺の能力は兄さん達の足元にも及ばないから爺さんの能力者をも意に返さない強さに憧れたんだ。」
ゴジはゼファーの強さに憧れた理由を話すと、ゼファーはゴジが自分に憧れていると聞いて嬉しさ反面、恥ずかしさ反面といった様子で素っ気なく返事を返す。
「そうか…ん?ちょっと待て……まさかお前の兄達が残りのジェルマ66なのか!?」
しかし、ゼファーはジェルマ王国からゴジを連れ出した際に彼を見送っていた子供達の姿を思い出しながら、彼らがゴジと同程度の戦力を持ちうると知り目を見開いた。
「あぁ。兄さん達の能力は俺なんかとは比べ物にならないくらいの強いんだ。」
アインがゴジがジェルマ王国の王子と聞いて素朴な疑問を口に。
「ゴジ君は王子様だったのね。でも、なんでそんな子が海軍に?」
ゴジは自分に質問したアインを見た後、ゼファーを見つめて隠していた能力だけでなく、もう一つの隠し事もゼファーに伝える決意をして言葉を紡いでいく。
「俺さ。廃嫡されたから爺さんに預けられたって事になってるけどさ。海軍へ入りたいってのは昔からの俺の夢だったから、父さん達は俺の背中を押してくれたんだけど、国に迷惑掛けたくないから廃嫡って事にしたんだ。」
ゴジは自分の廃嫡すら嘘だったという事をゼファーに話すと、優しいゼファーの優しさに付け込むのような嘘の設定を作った事で浅ましい嘘で塗り固められた自分の真実を知ったゼファーが自分を軽蔑しないかどうか考えると、涙が溢れて来る。
「ゴジ君…」
「ゴジ…」
アインとゼファーは普段大人びたゴジの年相応の子供のような姿に目を開く。
「嘘ついてごめん…でも、おでは…これがらも…」
ゴジの渾身の訴えを聞いたゼファーは窓の外を見つめてゴジを預かった日のことを思い出していた。
◇
ゼファーがジェルマ王国を訪れてゴジの力を見る為に模擬戦を吹っ掛けた後、模擬戦を始める前にゼファーとジャッジは二人で少し話していた。
「ゼファー、ゴジを頼んだぞ。」
「まだあの子が俺に一撃当ててねぇのに気がはえーよ。」
「ふん。貴様の目を見れば分かる。結果はどうあれあの子を鍛えたくてうずうずしているそんな目だ。それにどうせこの勝負はゴジの勝ちだ。」
自信満々に息子の勝利を疑わないジャッジをゼファーが笑いながら揶揄う。
「親バカか?」
「なんとでも言え。否定はせん。あの子は強い上に頭がいい。きっと俺やこの国の事を思ってお前にも隠し事をするだろう。しかし、それ以上に大事な物を守る為なら考える前に体が動く優しい子だ。あの子の吐いた小さな嘘が将来あの子自身を苦しめるだろうが、それも成長…お前が導いてやってくれ。頼んだぞ。友よ。」
ジャッジはゼファーに向けて自分に拳を突き出してくる。
「まずは自慢の息子を見定めさせてもらう。」
ゼファーはジャッジの拳に自分の拳をコツンと合わせて友の頼みを引き受け、実際ゴジとの勝負はジャッジの予想通りゴジの勝ちで終わった。
◇
ゼファーは自分に対する隠し事を打ち明けて泣いているゴジを見ながら更に乱暴にわしゃわしゃと頭を撫でる。
「ふん…能力の事は正直驚いたが、何ヶ月一緒に住んでると思ってる。俺に隠し事をしていたことくらいずっと前から気付いていたさ。」
「へ…?」
ゴジが狐に頬を抓られたような顔で頭を上げてゼファーの顔を見つめる。
「それに、お前の父ジャッジもこうなる事をしっかりと見抜いてたぞ。」
ゼファーはジャッジの予想通りの結果に本物の父親には勝てないなとつくづく思って少し面白くなさそうに言う。
「えっ…?」
ゴジはゼファーの言葉に目を丸くしてる。
「ジャッジからお前を預かった時に嘘をつくと自分が辛くなることを身を持って分からせてくれって言われてたんだ。だからお前が自分から打ち明けるまで聞かなかった。」
ゼファーはゴジが悩んでいる事には気付いていたが、何に悩んでいるはよく分からなかったが、ここにいないジャッジはゴジが何に悩んで苦しむか全ての見抜いていたことに保護者としての完全敗北を思い知って肩を落とす。
「あぁ…そうか。だから父さんはこれを俺に持たせたのか……。」
ゴジは旅立ちの日に部屋に置いていったはずのレイドスーツをジャッジから手渡された時、廃嫡された息子に国との繋がりの深い物を持たせる理由が分からなかったが、今ようやく分かってさらに涙が溢れるも、今度の涙は後悔の涙ではない。
「父さん…ありがとう。レイドスーツのおかげで俺は大切な人達を守れた。」
嘘をつくことが自分自身を傷付けることだと教えてくれた父の偉大さを知り、ゴジは父を…故郷の家族を思い出しながら拳を固く握る。
「俺、頑張るよ!レイドスーツを使わなくてもウィーブルにも勝てるように...世界中に俺の名が轟くくらい強くなる!!」
ゼファーは決意を固めて顔をあげたゴジの頭から手を退ける。
「ジャッジの言う通り、これでお前はまた一つデカくなったな。」
「爺さん…」
ゴジは両目から涙がとめどなく溢れる顔を上げてゼファーを見る。
「ジャッジにはお前を最強の海兵にすると伝えてある。帰ったらお前には特別メニューを用意しているからな、レイドスーツに頼らなくてもちゃんと強くなれるようにしっかり鍛えてやるから覚悟しとけよ!」
「う"ん…う"ん…」
ゼファーはそう言ってゴジの頭を乱暴に撫でると、ゴジは溢れる涙を手で拭う。
「よかったね。ゴジ君。」
アインはそんなゴジを見て、涙を流している。
「ぐず…あぁ…!任せとけよ。じ…爺さん…だから俺を傍で見ててくれ…もう死ぬなんて言わねぇでくれよ。」
ゴジの頭を撫でていたゼファーがビックリした顔をして手が止まり、上目遣いのゴジの眼差しにゼファーがたじろぐ。
「爺さんは俺の事を自分を超えて最年少で将校になれる男だって周りに言ってるんだろ?俺は四皇すら捕えられるくらいの最強の海兵になるからさ...ちゃんと生きて見届けてくれ。それくらいのジジイ孝行ぐらい…俺にさせてくれよ。」
ゴジはゼファーが自分のことを自慢の孫が出来たと、海軍将校の器だと周りに言い触らしていることを知っており、自分の耳に入る度に恥ずかしさよりも自分が憧れた男に認められていると知って誇らしかった。
──あぁ。すまねぇな。まだ当分あの世には行けそうにねぇや。
ゼファーは自分に笑い掛けるゴジに自分の亡き子の姿を重ねて涙が溢れてくる。
「あぁ…そうだな…。ずまねぇ…クソガキの泣き虫が移りやがっだぁ...」
ゼファーは自分の子供にこちらにまだ来るなと言われた気がして、妻子を失って以来初めて涙を流した。
「ぜん…ぜい…」
ゼファーは自分を見て泣いているアインにも気付き、この温もりを絶対に手放さないという強い意思を込めてアインとゴジを纏めて左腕で強く抱き締めた。
「爺さん、ちゃんと見てろよ。将校なんて曖昧なもんじゃなくて爺さんが死ぬ前に俺は大将になってやるからな!」
ゼファーはゴジの決意を聞いて2人を解放してゴジに笑い掛けた。
「ふっ…この俺でも大将になるのに20年掛かったんだぞ?」
ゴジは20年経てばゼファーは80歳を超えてしまうので、そんなに待たせる気はない。
「なら、俺は10年もあれば余裕だ!」
ゼファーはたった10年で海軍大将になると自信満々に胸を張るゴジを見て、口を開けて大きく笑う。
「そうか…そうだな!がははは!」
「おい!爺さん、笑うなよ!!俺は本気だぞ!!」
ゴジはゼファーにからかわれている気がして喰って掛かるが、アインに止められる。
「先生!ゴジ君は私がちゃんと支えるから大丈夫です!」
「アインがいるなら大丈夫か!!」
「はい!」
ゴジはアインとゼファーのやり取りを見てますます怒りが大きくなって食って掛る。
「人を子供みたいに言うなよ!!」
「「子供だろ(でしょ)!!」」
ゼファーは子供らしい抗議の声をあげる孫の頭を乱暴に撫でながら、ゴジがアインと共に成長して立派な海軍将校として活躍する姿を思い浮かべて笑った。
後書き
5月22日加筆修正
ページ上へ戻る