| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

仮面ライダー エターナルインフィニティ

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四百七十話 【緒戦】グロンギ襲来その二

「そのこともわかっておいてくれ」
「今の彼等には知能や感情がない」
「だからな」
 それ故にというのだ。
「それでどう戦うか」
「そうした相手にですね」
「それが大事だ」
 こう言うのだった。
「この戦いにおいては」
「駒と戦うですね」
「人間がな」
「人間は知能も感情もある」
 エンタープライズは鋭い目で言った。
「そうだな」
「そうだ、それが人間だ」
「両方備えていてだな」
「心はだ」
 一条はこちらの話もした。
「人間のものだ」
「グロンギにも心があるな」
「だがこの心はな」
「グロンギのものか」
「そこが違う、そして今の奴等は」
 彼等はというと。
「その心もだ」
「ないか」
「だから攻撃を受けてもな」
 それでもというのだ。
「痛みを感じていてもだ」
「突き進むか」
「そして怯えないしだ」
「怒ることもだな」
「ない」 
 一切というのだ。
「感情がなく心もだ」
「ないからな」
「そういえばだ」
 エンタープライズはさらに言った。
「奴等は動きが同じだ」
「それぞれのグロンギでだな」
「パターン化している」
「それもだ」
「感情も心もなく」
「知能もないからだ」
「駒に過ぎないからだな」
 一条に対して述べた。
「動きも同じだな」
「そうなっている」
「そういうことか」
「そうだ、知能や感情がないということはだ」
「動きも同じにするか」
「駒でしかないからな」
 完全にそうだからだというのだ。
「そうなっている」
「成程な、では戦いの時は」
「そこを衝け」
「そうさせてもらう」
 一条の言葉に頷いてだった。
 エンタープライズもグロンギ達のことを頭に入れていった、そうして彼等との戦いにも備えていたが。
 次の日の朝だった、敵襲を知らせるサイレンが鳴った。
「来たね」
「そうだな」 
 エンタープライズは五代に応えた。
「遂にな」
「グロンギが来たね」
「ならだ」
 まさにというのだった。
「すぐにだ」
「出ようね」
「総員出撃だ」
 長門も言ってきた。
「これよりな」
「まずはここを出るわよ」
 クイーン=エリザベスは重桜の御殿の中で述べた。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧