| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

狂骨

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二章

「戦も恐ろしいが」
「祟りも恐ろしいですね」
「本朝は古来から祟りに悩まされております」
「何かと」
「先の幕府が開かれた時の戦も祟りから起こった」
 太平記に書かれていることを述べた。
「そうであるな」
「恐ろしいことに」
「そう言われていますな」
「そして都もです」
「祟りを恐れて築かれ」
「長きに渡って祟りを恐れてきました」
「大宰府も然り」
 九州のこの地もというのだ。
「そうであるな」
「はい、確かに」
「それを見ますと」
「祟りは国を乱します」
「戦さえ引き起こします」
「そして多くの災いを起こす、どうもこの地は四神相応の地であるが」
 そうした意味で将軍が座す場に相応しいがというのだ。
「しかしな」
「それでもですな」
「何かとあやしきものが多い」
「和上はそのことを感じておられますな」
「左様、これは戦国のことだけではあるまい」
 それに限らないというのだ。
「その他にもな」
「多くのことがあり」
「それで、ですか」
「あやしきものが多い」
「左様ですか」
「霊や妖怪変化でも性がよければよい」
 それは構わないというのだ。
「だが怨霊やあの玉藻前の様な」
「祟りを為すならば」
「鎮めねばならぬ」
「そういうことですな」
「だからこそ江戸全体を多くの神仏の結界で護る様にし」
 そしてというのだ。
「そのうえでな」
「さらにですな」
「江戸城は特にですな」
「護りますな」
「言うまでもなく江戸の中心であり上様がおられる場所」
 江戸城こそはというのだ。
「だからな」
「それで、ですな」
「特に結界を張り」
「そして祟りから護り」
「今中にあるものは鎮める」
「そうしますな」
「それ故に今から行くのじゃ」
 井戸にというのだ。
「よいな、ただな」
「ただ?」
「ただといいますと」
「鎮めるのは拙僧が行う」
 そうするとだ、天海は弟子達に話した。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧