| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

新ヘタリア学園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第千百十六話  止められる人が

第千百十六話  止められる人が
 台湾兄は難しいお顔になって日本妹に言いました。
「淀殿さんを止められる人がいれば」
「それは最後の秀吉さんもでした」
「あの人もですか」
「弟さんがおられたのですが」
 秀長さんという人です。
「お兄さんを常に助言出来て止められましたが」
「その人がいなくなってですか」
「秀吉さんを止められる人がいなくなって」
 それでというのです。
「ああなりました」
「そして淀殿さんもですか」
「大坂におられませんでした」 
 つまり淀殿さんの周りにはです。
「石田さんや大谷さんなら若しや、でしたが」
「それで、ですか」
「ああなってしまいました」
「そうだったのですね」
「何もわかっておられずしかも癇癪持ちで」
「我も凄く強く止まらない人でしたが」
「そんな人を止められる人がいれば」
 豊臣家はああはならなかったかも知れないというのです、淀殿さんの周りはそうした人が本当にいなかったのです。


第千百十六話   完


                  2021・3・22
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧