| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

新ヘタリア学園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第千百十二話  見ればわかったみたい

第千百十二話  見ればわかったみたい
 台湾兄は日本妹にどうかというお顔で言いました。
「淀殿さんのお話は僕も聞いていました」
「当時の大坂城もっと言えば豊臣家の実質的なご当主さんでして」
「あの、どうも」
 この淀殿さんはといいますと。
「癇癪だけでなく」
「軍事のことも政治のこともですね」
「ただひたすら強情で強気で」
「何もわかっておられませんでした」
「左様ですね」
「ご自身のことも」
「位がないということは」
 当時はです。
「もうそれだけで権威が」
「血筋でと思われていました」
 父方母方両方のです。
「それで、でした」
「気位は高かったですが」
「結局何もわかっておられなかったので」
「多くの人が豊臣家を離れたのですね」
「藤堂高虎さんだけでなく」
 淀殿がどんな人かは本当に見てわかったみたいです、そしてその結果多くの人が家康さんについたみたいです。


第千百十二話   完


                    2021・3・20
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧