| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

おっちょこちょいのかよちゃん

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

117 残された手紙

 
前書き
《前回》
 かよ子は母から頼まれた買い物に行く途中、笹山と遭遇し、藤木から手紙が来ていたと知り、買い物を終えると笹山の家へと急ぐ。熊本にはサッカーに燃える中学生の男子が異世界の敵と戦う為に武器になるボールを手にしていた!!

 次回以降は今まで以上の激しい展開になると思います。登場人物も今まで以上に増えると思いますので、次回からは随時作中のオリジナルキャラの紹介・解説もしていこうかなと思います。 

 
 日本赤軍の長、房子は手紙を書く。
「できたわ、年賀状が。これで勝利は私達の方に傾くはず・・・」
「これで今度こそ残りの三つの道具を我らの者にできますね」
「修、貴方の矛盾術なら届ける事も可能でしょう」
「ああ、やってやりますよ」
 房子は政府への「年賀状」を丸岡に託した。
(これで杖、護符、杯は私の物になる・・・)
 房子はそう望んだ。今、戦争放棄で弱体化した日本。そしてアメリカの支配に置かれたままの情けない状態になり果てた。その国を元に戻すには四つの強力な道具が必要である。それは、杯、護符、剣、そして杖。剣は手にした今、奪取に手こずる三つの道具を何としても手に入れる。そうすれば日本は強くなる。房子は計画を進めていく。

 戦争を正義とする世界。レーニンは今、日本という国から一人の少年をこの世界に住まわせている。彼には平和の世界を滅ぼす目的を持つ。この事が日本赤軍の目的達成にもなるのなら彼らと協力する姿勢を惜しまない。だが、これまでの闘いで多くの仲間が葬られた。そして平和の世界の人間も「向こうの世界」の人間の為に道具を持たせて対抗策を施している。相手にとって最上位の能力(ちから)を宿すアイテムの一つ、剣を持っている点ではこちらにも勢いを少し強められたとはいえ、完全に優勢とは言い難い。今、赤軍の構成員が量産しているという機械があれば勝機はこちらにも傾くらしいのだが・・・。
(奴等め、どこまで腐った頭をしている・・・。だが、必ず私が正しいという事を知らせてくれる。最後に勝つのはこの私なのだ・・・!!)
 レーニンは「あの世」の人間だった頃の自分を思い出す。戦争で革命を起こし、その力でソビエトを創り出した。だが、死を体験した後、元々何もなき無だったこの地に魂が辿り着いた時、レーニンはこの地でソビエト連邦のような強力な国を造った。だが、そこには邪魔となる者がいた。平和が大切だとぬかす連中が。その者を完全に排除しない限りは自身の理想は現実にはならない。そして赤軍の目的と協力し合えばそれぞれの目的達成はどちらにもメリットがある。レーニンは今まで以上の大いなる戦いを画策するのであった。

 こちらは平和を司る世界。その場にはこの平和の世界の創り主・フローレンスとイマヌエルがいた。
「フローレンス、赤軍も『あっちの世界』も容赦なく動いている。本来ならばここまではやりたくないのだが、こっちも奥の手を出さなければならないようだね」
「はい・・・。書類は山ほどありますが、これらを送らねばなりません。あの国を守ります為にも、そしてこの世界を守ります為にも・・・」
 フローレンスとイマヌエルは用意した書類に手を付け始めていた。
(杯の所有者、護符の所有者、杖の所有者・・・)
 この二人を始めとするこの世界の人間は戦争を正義とする世界の人間の思うがままにさせてはならないと思い、そして赤軍との同盟に対して自分達も対抗策を練った。だが、戦いがどちらの世であろうと更に激しくなる。
(もうすぐ、また会えそうですわね、山田かよ子ちゃん・・・)
 フローレンスはそう思いながら、書類整理を進めた。

 三河口は奏子と電話をしていた。
「何、あの帰りに藤木君を見たって?」
『うん、かず子ちゃんの家から走っていく所見たのよ』
「つまり、それからどこかへいなくなったって事か?」
『かず子ちゃんが藤木君から手紙を貰ったって言ってたわ』
「手紙?」
 三河口は動揺した。
『君を諦める、とか、もう二度と会わない、とか書いてあったって』
「そうか、ありがとう。それじゃ、よいお年を」
 三河口は電話を切った。
(って、よいお年になれるのかね・・・)
 三河口は赤軍も、異世界の敵も今まで以上に動くと警戒していた。そして大きな戦いが始まると予感していた。激動の1975年となると。

 杉山は年賀状を書き終えてポストに出していた。親友の大野へは勿論、様々なクラスメイト、その中には自分を好きになっている女子への年賀状もあった。
(負けるわけにはいかねえよな・・・)
 杉山はポケットの中にある雷の石を持って思う。必ず元の日常を取り戻すと。そしてふと、あのおっちょこちょいの女子が頭に浮かんだ。

 かよ子は買い物を済ませた後、急いで笹山の家へと向かった。
「さ、笹山さん・・・!」
「あ、山田さん、入って」
 かよ子は笹山の家に入り、彼女の部屋へと連れて行かれた。そして笹山は一通の手紙を出してかよ子に見せた。かよ子はその手紙を読む。

 笹山さん

 この前は卑怯な事して本当にすみませんでした。こんな卑怯者なんかじゃ笹山さんは好きになれないよね。僕にとって君は過去の人なんだ。もう君の前には顔を出さないので許してください。僕も君の事は忘れるよう努力するよ。じゃあね。

 藤木

 かよ子は読み終わると手紙を笹山に返す。
「やっぱり、あの野良犬の事で藤木君に冷たく当たったからいけなかったのかしらって今思うの。もっと早く許してあげれば・・・」
「笹山さん・・・。大丈夫だよ、きっと藤木君見つかるよ」
「うん・・・」
 そしてかよ子は笹山の家を後にした。これはただの失踪なのか。それとも赤軍や戦争を正義とする世界の人間が絡んでいるのか。かよ子にはまだ解らなかった。
(もし私も杉山君がいなくなったら、笹山さんみたいにとても寂しくなるのかな・・・?いや、そうだよね・・・?)
 かよ子は家に帰り、正月に向けての準備を進めるのだった。そんな夕方、誰かが山田家に入って来た。
「こんにちは」
「あら、健君じゃない」
 訪れたのは三河口だった。母が出迎える。
「かよちゃん、いますか?」
「あら、ちょっと待っててね」
 かよ子は母に呼ばれる前に現れた。
「隣のお兄ちゃん・・・」
「かよちゃん、君の学校の男子・藤木君の事なんだが・・・」
「藤木君が何?」
「笹山さんだっけ?その子の近所に住んでる俺の友達が名古屋での戦いの後、帰りに藤木君を見たって言うんだ」
「ええ!?そういえば私も今日、笹山さんちに行ったんだ。藤木君から手紙が来てたって」
「そうか、別れの手紙かね?」
「うん、『僕はもう君を忘れるよ』って書いてあったんだ・・・」
「解った。俺も帰るよ。だが、これは奴等が絡んでる可能性があるよ」
「うん、私も気を付ける・・・」
「じゃあね」
 三河口は帰って行った。かよ子も今後、何が起こるかわからない緊張感で年を越す事になる。

 そして1974年はもうすぐ終わる。 
 

 
後書き
次回は・・・
「年の終わりと始まり」
 大晦日になり、年越しそばを食べた後、山田家と羽柴家は揃って初詣へと出かける。そこでかよ子はある人物と出会う。それぞれが1975年への思いを募る中、「あの人間」が計画を完了させる・・・!! 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧