| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

オズの木挽きの馬

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四幕その七

「幾らでも食べられるね」
「これもオズの国ですね」
 恵梨香は弟さんにも応えました。
「本当に」
「そうですね」
「つまり幾らでも食べられるってことだね」
 取った先から新しいものが出るならというのです。
「つまりは」
「そうですよね」
「じゃあ僕達は今はね」
「美味しい柿をですね」
「食べようね」
「そうしましょう」
「いや、日本に来てからはじめて食べた果物だけれど」 
 カルロスも言います。
「これがまた美味しいんだよね」
「ええ、日本の素敵な食べものの一つよ」 
 ナターシャもいつものクールな微笑みではなくにこりとしています。
「柿は」
「しかも栄養が凄くあるんだよね」 
 神宝はこのことを言いました。
「柿って」
「美味しくて栄養があるなんてね」
 ジョージも食べて笑顔になっています。
「最高だよね」
「ええ、だから私も柿が好きなの」
 恵梨香は四人にも応えました。
「秋になると柿と梨をね」
「いつも食べてるんだね」
「おやつには」
「そうしているんだね」
「秋になると」
「そうなの、果物全般好きだけれど」
 その中でもというのです。
「秋は柿ね」
「そうなんだね、そういえばね」 
 木挽きの馬がここでこう言いました。
「柿は昔オズの国にはなかったね」
「日系人がいなかったからよね」
「そう、だからね」
 それでとです、木挽きの馬は恵梨香に答えました。
「なかったんだよ」
「そうよね」
「他にもね」
「色々なかったのね」
「お寿司も天麩羅もおうどんもお好み焼きもなくて」
 そしてというのです。
「柿もね」
「なかったのね」
「うん、河豚だってね」
「食べなかったのね」
「そうだよ、すき焼きだってね」
「なかったのよね」
「そうだよ、随分変わったよ」
 こう恵梨香にお話しました。
「オズの国もね、中国だって入ったしね」
「日本以外に」
「そう、中華料理も食べられる様になったし」
「中華街もある様になったわね」
「うん、そこもね」
「変わったのね」
「オズの国はどんどん賑やかになって」 
 そしてというのです。
「これからもね」
「賑やかになっていくわね」
「そうなっていくよ」
 まさにというのです。
「この国はね」
「どんどん変わっていく国でもあるわね」
「しかもいい方向にね」
「皆が幸せになれる」
「そうなっていくんだよ」
「お侍もお公家さんも陰陽師もいる様になって」
 今度はガラスの猫が言います。
「そして忍者もね」
「同じよね」
「そうよ」
「ドロシーさんがはじめてオズの国に来られた時は」
「そう、本当にね」
 それこそというのです。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧