| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝供書

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第百六話 八万の大軍その四

「この度の戦は」
「左様ですな」
「関東の諸侯は数は多いですが」
「船頭がいませぬな」
「はい」
 まさにというのだ。
「両上杉が軸ですが」
「両方です」 
 氏康も言った。
「それは」
「軸が二つですと」
「その軸達がですな」
「常に争い」
 そしてというのだ。
「周りもです」
「どちらにつこうかと思ったりして」
「乱れます」
「左様ですな」
「古河の公方様がおられても」
「軸は両上杉なので」
「周りもどちらかと見ます」
 そうなるというのだ。
「そしてまとまりがなくなります」
「しかも両上杉は元々犬猿の仲」
「常に争ってきましたな」
「同じ家の中で」
「むしろ同じ家だからです」
「争いますな」
 こう幻庵に述べた。
「そうなりますな」
「それは今も同じです」
「陣を見れば」
「両上杉は結んでいる様で」
「実はですな」
「互いを牽制しておりますな」
「ですな」
 見ればお互いに抜け駆けをさせない様に邪魔し合っている、そうした陣形の組み方を互いにしていた。氏康もそれを見て述べるのだ。
「あれは」
「ならです」
「それならですな」
「はい、ここはです」
「まさにですな」
「そこが狙い目です」
 幻庵も氏康に話した。
「攻めるならば」
「左様ですな」
「はい、しかもです」
「敵は大軍なので」
「まだ弓矢の一本も放っていませんが」
 それでもというのだ。
「もうです」
「勝ったつもりですな」
「河越城を確実に攻め落とせる」
「そして我等が攻めても」
「勝てるとです」
「信じて疑っていませぬな」
「大軍故に」
「ですな」
「そこも狙い目です、軍勢は勝ったつもりで」
 それでというのだ。
「商いに来た者達からものを買い」
「くつろいでさえいますな」
「そうしています」
 見ればそうなっていた、八万の軍勢は商いに来ている者からものを買ったりしている。陣の中も見張りもいい加減になっている。
 それを見てだ。幻庵はさらに言った。
「ご覧の通りに」
「今攻めると流石に戦になるでしょうが」
「しかしです」
「完全に油断させてです」
「夜襲を仕掛ければ」
「間違いなく勝てます」
「では」
「和睦を申し入れましょう」
 幻庵は氏康にこうも言った。
「ここは」
「先に話された通りに」
「はい、城を明け渡すので」
 その河越城をというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧