| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝供書

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第九十六話 尼子家の騒動その一

                第九十六話  尼子家の騒動
 元就は何とか安芸にまで退くことが出来た、傷付いた者は多かったがそれでも死んだ者は実に少なく。
 かつ無事に後詰を果たしたことによってだった。
「大内家からですか」
「多くの褒美を貰ってな」
 そしてとだ、元就は妻に話した。
「官位の話もじゃ」
「頂いていますか」
「安芸全土を任せるだけでなく」
 それに加えてというのだ。
「備後等に逆らう国人がおればな」
「降して領地に加えてもよいとですか」
「お墨付きも頂いた」
「それは何よりですね」
「苦労して後詰を務めた介があった」
 元就は微笑み言った。
「これでじゃ」
「さらにですね」
「当家は勢力を拡大出来る」
 そう出来る様になったというのだ。
「有り難いことにな、しかし」
「それでもですね」
「尼子家がおる」
 この家のことがあるというのだ。
「あの家は戦に勝ったからな」
「だからですね」
「これから力を大きくしていく」
「そうなりますね」
「だからな」
 それでというのだ。
「当家としてはな」
「尼子家をどうするかですね」
「それが大事になる、このままでは尼子家は止まらぬ」
「大きくなる一方ですか」
「そうなる、だからな」
「仕掛けられますか」
「策をな、そしてな」 
 そのうえでというのだ。
「力を弱めてな」
「その大きくなることをですか」
「止めておく」
「そうされますか」
「尼子家は策謀に長けた家臣の方はおられぬ」
 元就はこのことも見極めている、既に尼子家の家臣達のことは少なくとも主である経久に前に出られる者のことは全て調べているのだ。
 その結果だ、こう言うのだ。
「ならな」
「策もですか」
「仕掛けられる、だがな」
「その前にですか」
「尼子家の主殿と三男殿の間で悶着があるな」
 経久とその三男興久の間でというのだ。
「そうなるな」
「では尼子家はこれから」
「家中で骨肉の争いが起き」
 そしてというのだ。
「そのうえでな」
「騒動が起きてですか」
「その分力を弱める」
 お家騒動の結果として、というのだ。
「それも大きくな、そしてそこでな」
「殿がですね」
「一つ仕掛ければな」
 それでというのだ。
「尼子家の力はかなり弱まる」
「そうなりますか」
「尼子家の力が弱まれば」
 それでというのだ。
「そこにじゃ」
「当家が入られますか」
「そうなる、ではな」
「尼子家で騒動が起きて」
「それが落ち着いてからな」
 さらにというのだ。
「策を仕掛け」
「あの家を弱める間は」
「内の政に専念しよう」
 そうするというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧