| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ボロディンJr奮戦記~ある銀河の戦いの記録~

作者:平 八郎
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第35話 できること

 
前書き
6年ぶりにご無沙汰しております。平 八郎です。

つぶやきにも書きましたが、「マーロヴィアの草刈り」をとにかく終わらせるつもりです。
一日一話で行くか、まとめて一気に公開かは、後で考えます。 

 
宇宙暦七八七年九月から マーロヴィア星域 メスラム星系


 さてマーロヴィア星域管区の海賊討伐作戦をビュコック爺様から任されたといっても、どこから手をつけるべきか。

 司令官権限で、使用可能な戦力は二三九隻の所属艦艇のみ。たったそれだけの戦力で一六個の星系(メスラム星系が一番多いだろうが)に潜む海賊を見つけ出し撃破しなくてはならない。普通に必要とされる艦艇数の桁の数が一つ違う。

過去の情報によればマーロヴィア星域では、広大な管轄宙域に多くの海賊集団が点在している。拠点位置が確認出来ないのだから、個々の規模は大きくないと考えていい。しかしどの組織も軍内部か行政府内、あるいは宇宙港関係者に内通者がいるらしく情報が事前に漏れているようで、出動がたいてい空振りに終わっている。

 軍内部の綱紀粛正に関しては、ビュコックの爺様やモンシャルマン大佐が部隊の掌握と同時に洗い出しを行っている。どこまで出来るかは分からないが、とりあえずは全ての艦が運用できるという仮定に立つしかない。

 海賊を武力で撃破する手段は大まかに二つ。

一つは根拠地を探し出し撃破すること。膨大な時間と正誤判別の手間がかかり、成否は運用する艦艇の数に左右される。だが根拠地となっている鉱山船や小惑星にはワープ機能はなく、発見さえ出来れば撃破は容易だ。根拠地を潰せば、機動戦力はメンテナンスを行う場所を失う。人も宇宙船は手入れが必要であり、結果として海賊を撃破する事が可能となる。もっとも組織が複数の根拠地を有している場合はあまり意味がない。

 もう一つは囮を利用した機動戦力の撃破。より能動的に情報を活用し、囮の艦艇を利用して海賊船をおびき出す戦術だ。手間はかからず少数の戦力でも実施可能だが、事前に作戦情報が漏れれば空振りに終わる。何度も実施したところで成功するとは限らないし、複数の艦艇を有する組織であれば、根絶には至らない。ただ成功すれば、海賊の襲撃手段が直接的に奪われるので、長期にわたってある程度の安全が確保できる。

つまり『家を焼く』か『足を切る』かの違いだ。宇宙戦闘兵器や空間航行能力および空間索敵能力の向上により細かな戦術は変化しているものの、対海賊戦略はもはや『伝統』の域に達しつつある。運用する軍人は組織として知識を蓄え、後継に受け継がれている分、宇宙海賊に対して圧倒的に優位に立っている。ただしそれも戦力が充分揃っていればの話。

 結局のところ、戦力不足という壁がこのマーロヴィア星域では立ちはだかる。ケリムの時には第七一警備艦隊だけで四八五隻。ここは星域管区所属艦艇全部合わせても二三九隻。一六個の星系にある跳躍宙点各所に艦艇を派遣し次元航跡を調査するだけで、手元には一隻も残らない。同時並行で探査する必要性もないが、星域内を移動するだけでも数日の時間を必要とする。マーロヴィア星域の海賊船は確認されているもので大きくてもせいぜい巡航艦くらいだから、次元航跡の大きさは小さく数日もすれば消えてしまう。根拠地を明確に把握できないのは、今までの軍指導部が無能だったわけではない。

 過去の管区防衛司令部も数度にわたり中央に戦力の増強を依頼していた。しかし中央航路から遠く離れたド辺境に大戦力を駐屯させるよりも、制式艦隊や中央航路星域の巡視艦隊に配備する方が重要視される。艦艇だけなら配備は出来るだろう。二万隻以上を一度に失ったイゼルローン攻略やアスターテ星域会戦、アムリッツァ星域会戦以降の惨憺たる敗北が続いている時期ならともかく、戦力に余裕があるはずの現時点でもマーロヴィア星域に艦艇が配備されない理由はただ一つ……「動かす人が足りない」のだ。

 幾ら素晴らしい軍艦を建造しても、運用する人間がいなければただの金属と有機化合物の箱。総人口一三〇億人といわれる自由惑星同盟で五〇〇〇万人という数字は、継続維持可能な軍人の数的限界に近い。当然五〇〇〇万人全員が戦闘艦艇要員ではない。後方支援部隊があり、地上戦部隊があり、指揮・運用組織がある。軍艦の省力化は自由惑星同盟軍成立以来常に求められているが、それでも限界は存在する。充足率六割というマーロヴィア星域防衛艦隊は、空間戦闘が継続可能なギリギリの数といっていい。

「せめて一〇〇〇隻あれば、話は違ってくるんだがなぁ」

 大尉の階級で執務個室が与えられているというだけで本来は破格の扱いだが、ここでは単に司令部の部屋が余っているだけだ。自然環境の良さからこの惑星が、将来辺境開拓において重要な拠点となると考えた一〇〇年前の統合作戦本部が作っただけあって、管区防衛司令部の建物は無駄にデカイ。各艦の艦長にも個室が与えられているというのに、施設の七割以上が未だ閉鎖されている。充分な人員を配置し、通信などの設備を再構築すれば、数個艦隊の戦力を指揮統制することすら出来るだろう。だが現在はたったの二三九隻。

 しばらく自分の考えをメモにとり、それを破く作業を繰り返す。いつの間にか時計は二〇〇〇時を指していた。勤務時間は基本的に〇八〇〇時から一八〇〇時。次席参謀という考えることが仕事のような者に残業手当は出ないので、気晴らしまがいに俺はファイフェルに電話する。

「……あぁ、すみません」

 画面の向こうのファイフェルは、俺の顔を見てもどこかぼんやりした様子で、幼さの残る顔には疲労が浮かんでいる。原作では第五艦隊の高級副官で少佐からの登場だったが、現在は士官学校を出たばかりの少尉。いきなり星域防衛司令官の副官に任じられ、その労苦は大きいのだろう。まして上官があの爺様ときては。

「どのようなご用件でしょうか。ビュコック司令官閣下との直接通話をご希望ですか?」
「……ファイフェル少尉、随分疲れているんじゃないか?」
「大丈夫です。若いですから。で、ご用件はなんでしょう?」
「ビュコック司令官閣下に繋いでくれ」
「はい。お待ち下さい」
 数秒遅れで通信画面にビュコック爺さんが現われる。こちらはファイフェルとは対照的に元気いっぱいといった感じだ。
「おぉ、ジュニア。残業手当が出ないというのに、遅くまで仕事ごくろうじゃな」
「ありがとうございます閣下」

 爺様にとって軽いジャブなのだろうが、言われた側は結構な打撃を感じる。一兵卒からの叩き上げの爺様は、若い士官学校出身者が嫌いだから皮肉っているのではないのはわかっているんだが、士官学校を出たばかりのファイフェルがそう誤解しても不思議はない。何しろ副官として四六時中、爺様からプレッシャーを浴び続けるのだから。

「で、対海賊の作戦案は纏まったのかね?」
 あからさまとは言わないまでも、隠し味の唐辛子のように刺激的な圧力を加えつつ、爺様は俺に尋ねてくる。別に逆らおうと思っているわけではないが、能面素面で受け流せるほど俺の心臓は強くない。
「多方面から検討しておりますが、糸口すらつかめておりません」
「なるほど、ジュニアは正直じゃな」

 腕を組んで司令官席に深く腰掛ける爺様の目には、充分に危険な色が含まれていた。だが俺が話したいことが全く別次元の事であると察した爺様は、ものの数秒であっさりとその色を消し去る。
「なにか儂に要求でもあるのかね? シトレ中将とは違って、儂には出来る事と出来ない事があるがの」
「ファイフェル少尉に休養を頂けませんか?」
 本音を言えばファイフェルを一日俺に貸し出して欲しいのだが、あの顔を見ると仕事の話は別にして呑みに誘ってやりたくなる。
「近頃の若いのは身体が弱くていかんな」
 俺の意図を察して爺様のギョロッとした瞳は、近くに座っているファイフェルに向けられたのだろう。画面の向こうからガタガタッと何かが床を擦った音が聞こえてくる。
「よかろう。三日以内に彼に全日休暇を取らせる。それでよいかの?」
「ハッ。ありがとうございます」

 わずか三日でマーロヴィア星域防衛司令部内でも『おっかない爺さん』と認識されつつあるビュコック爺さんは、俺の敬礼に面倒くさそうに応えると、通信画面は爺様の方から切られた。

 そしてファイフェルの休暇は俺が申請してからそれから三日後。あらかじめ爺様から含まれたのだろう。ファイフェルはしっかりと軍服に身を包み、俺の執務室に『出頭』してきた。

「大尉をお手伝いするよう、閣下より命じられて参りました」
 到着した時よりも数段引き締まったファイフェルの敬礼に俺は席を立って応えてやると、壁に立てかけておいたパイプ椅子を二つ開いて、その一方にファイフェルを無理矢理座らせた。その対面に俺も座る。
「休みの日に悪いな」
「いえ、命令ですから」

 背筋を伸ばし、緊張した面持ちで応えるファイフェルを見て、俺はこれ見よがしに足を組んで背を伸ばし大きく欠伸をする。俺の動きに一瞬唖然とするファイフェルに向けて、俺は軍用ジャケットのポケットからウィスキーのミニチュアボトルを放った。運動神経はさすがにヤンよりいいのか、面前ギリギリでファイフェルはボトルを捕らえる。

「まぁ飲めよ。休みなんだから気にすんな」
「よろしいのでしょうか。その……」
「休みの日に酒を飲んじゃいけないとは同盟軍基本法には書いてない。安心しろ。それとも下戸か?」

 実のところ軍施設内での飲酒はご法度なのだが、もう一本のミニチュアボトルを俺は取り出して、一気に中身をあおる。前世ではあまり酒を、特に強いウィスキーをこうやって飲むことなどなかった俺だが、気分の問題だ。俺の動きを呆然として見送ったファイフェルだったが、プハァと俺が酒臭い息を吐くと諦めたように蓋を廻して、ボトルの三分の一くらいをあおり呑んだ。

「あの爺さん。(士官)学校出てないから、小官のこと僻んでるんすかね」
 さすがにそのまま司令部で酒盛りするわけにもいかない(某要塞司令部の風紀はいったいどうなっているんだ……)ので、着替えて市街のパブに入ると、先ほどまでの丁寧な口調はどこへやら、本性というか本音をファイフェルは盛大にぶちまける。
「そりゃあドーソン教官みたいな上官じゃないってのは認めます。認めますけどね、頑固で皮肉っぽいところはどうにかなりませんかね」
「そうだなぁ……」

 ファイフェルの愚痴も分かる。だがビュコック爺さんが士官学校を卒業したばかりのファイフェルに含むところがあるわけがない。幸いにして俺は査閲部でマクニール少佐や多くの老勇者達と俺は面識を持った。気むずかしくて偏屈な人ばかりだったが、普通に付き合っていて悪意に満ちた皮肉を言われたためしはほとんど無い。ビュコック爺さんに偏屈なところがあるのは原作でもよく知っているが、基本的な精神構造は好々爺のはずだ。ただ単にファイフェルから漂うエリート臭が気に入らない……というだけかも知れない。

「なぁ、ファイフェル。少し肩の力を抜いてみたらどうだ?」
 俺は目の据わったファイフェルの肩を揺すって言った。
「確かに爺さんはここの司令官で、歴戦の勇者だ。だからといって必要以上に意識する必要はないと思う」
「小官が片意地を張っているっておっしゃるんれすか?」
「必要以上に緊張しているのは確かさ。なれなれしくする必要もないが、親戚のちょっと偉い爺さんぐらいの距離感でいいと思う」
 俺の言葉に、ファイフェルはいぶかしげに俺を見る。その視線は見つめると睨み付けるの中間ぐらいだ。

「……そいつは将官の家系に産まれた大尉殿の経験からですかね?」
「そうだ。幸い俺の死んだ親父も、叔父さんも、叔父さんの知り合いもみんな将官だったからな」
 ファイフェルの酒に舌を取られた厭味に拳で返してやっても良かったが、ようやく外殻がほぐれた相手に浴びせていいモノではない。僅かな期間であってもファイフェルが性根の悪い人間ではないとわかっている。それが証拠に、察したファイフェルの顔はみるみる蒼くなっていく。
「……すみません。トイレ行ってきます」

 口に手を押さえて席を立つこと五分。ファイフェルは真っ白い顔で席に戻ってきた。
「申し訳ありません。口が過ぎました」
「気にするな。俺も気にしてない。卒業していきなりの副官業務で苦労しているのは分かっている」
「……ありがとうございます」
 俺が用意していた烏龍茶に口をつけ、ファイフェルはしばらく肩を落としていたが、猫背になりながらポツポツと呟きはじめる。

「仕事に自信が持てないんです」
「……」
「自分では精一杯やっているつもりなんですが、ビュコック閣下の態度を見ているとどうにも不足しているところがあるようにしか思えてならないんです」
 歴戦の勇者を前にして、糞真面目な新卒の少尉が「出来ません」とは言えないのだろう。普通に前世で言う五月病なのかもしれない。恐らく爺様は気がついているのだろうが、手を差し伸べないというのはあえてファイフェルの力量を見極めたい意図があるように見える。
「爺さんは、手落ちくらい覚悟しているだろうよ。精一杯やるのもいいが、出来ることと出来ないことははっきりさせた方がいい……な」

 ファイフェルにそこまで言って俺は目が覚めた。出来ることと出来ないこと。艦艇二三八隻で出来る限界から、作戦を立案すればいい。警戒する宙域が艦艇数に比して広すぎるなら『狭くして』やればいい。人間が足りないなら人間以外のものを使えばいい。敵が多すぎるなら纏めてから減らしてしまえばいい。実施するのに労を惜しむべきではないし、時間はかかるが艦隊を動員できなくても『小道具』の調達は何とかできるはずだ……

「ボロディン大尉?」
「ファイフェル。爺様との間に隙を作るな。あの爺様は本音を率直に言う相手を決して粗略にはしない。精一杯仕事をして倒れそうになったら、爺様は必ず手を差し伸べてくれる。爺様を信じろ。あの爺様は命を預けるに値する指揮官だ」
 俺はそう言うとファイフェルに財布を放り投げた。多分三〇〇ディナールぐらい入っているはずだ。ファイフェルの酒量と肝臓の性能なら、あと二回呑んでも充分お釣りが来るだろう。
「え、あ、あの?」
「せっかくの休みだ。骨の髄から寛いでくれ。あ、中身はともかく財布は後でちゃんと返してくれよ」

 席を立ち俺は個室にファイフェルを残し、店を飛び出した。なんか店員が声を上げようとしていたが、一目散に無人タクシーに乗り込んで、管区防衛司令部へと向かう。無人タクシーの中で、必要とする物資と情報と法律そして連絡すべき相手を端末にリストアップし、すべて記憶させる。

「問題になることは間違いないから、辞表の書き方もダウンロードしておくか」

 舞い戻ってきた誰もいない狭い自分の執務室で、俺は独り言をつぶやくと苦笑しつつ、キーボードに指を滑らせるのだった。 
 
 

 
後書き
2020.05.22 第1稿 以降誤字修正予定 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧