| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

新ヘタリア学園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四百七話  煽っていると見るべきか

第四百七話  煽っていると見るべきか
 東京の上司の人が東京と封鎖の可能性について言及しました、そしてこのことが話題になるとです。
 朝日新聞、あの痛快のツイートが酷いので実名で書かせてもらいますがその系列の雑誌がある記事を出しました。
「東京と封鎖でなくなるものですか」
「そんな記事を書いてますけれど」
「これは警告ではないのでは」
 日本は東京に剣呑な顔で言いました。
「肺炎を痛快と言った新聞社です」
「その系列だからですね」
「もうタブロイド紙並にその記事には邪な意図があるとです」
 日刊何とかや夕刊何とかの様にです、日本のタブロイドは下品なだけでなく邪な意図があるから余計に悪質なのです。
 そして朝日新聞もです。
「考えていいとです」
「思っていいですね」
「ですからこの記事もです」
「警告ではなくですね」
「トイレットペーパーの報道のこともあります」
 これも朝日新聞系列のテレビ局のしたことです。
「ですから」
「この記事は、ですか」
 煽っているのではないかというのです、若しそうであれば悪質です。


第四百七話   完


                  2020・4・2
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧