| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝供書

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第七十二話 六角家からの話その四

「織田家は周りに敵も多い」
「左様ですな」
「そのことは事実じゃ」
「ですから」
「しかしその今川家も斎藤家もじゃ」
 強いこの両家もというのだ。
「必ずじゃ」
「退けて」
「そしてな」
「大きな家となりますか」
「間違いなくな、そしてな」
「この近江にもですか」
「来られるであろう」
 猿夜叉の言葉は変わらなかった。
「間違いなく」
「そうですか」
「その時も六角家はな」
「織田家に敗れ」
「そしてじゃ」
 そのうえでというのだ。
「飲み込まれる、やはり六角家はな」
「これからは」
「それが三好家にしても織田家にしてもな」
 敵はどうあれとだ、猿夜叉はさらに話した。
「敗れる運命にある、では我等はな」
「その六角家には従わず」
「自分達で立って進む」
「そうしていくべきと」
「わしはこれまで話した通り考えていく、朝倉家とのつながりは保っていくが」
 それでもというのだ。
「あの家にべったりとはならぬ」
「どうもです」
 朝倉家についてだ、海北が言ってきた。
「今の朝倉家のご当主殿は」
「戦に出られぬな」
「大名であられますが」
「それでもな」
「戦のことは宗滴殿が全て担っておられ」
 義景自身はというのだ。
「ご自身は一乗谷の館で公卿の方々と和歌や舞楽、蹴鞠等に耽溺され」
「政はされておるが」
「戦のことは何もされようとしておられませぬ」
「それではな」
「先がありませぬな」
「そうとしか思えぬ」
「ですな、宗滴殿もご高齢ですし」
 このこともあってというのだ。
「先は暗いです」
「どうしてもな」
「ですから」
「わしの考えでいくべきとじゃな」 
「それがしも思います」
 海北は猿夜叉に答えた。
「少なくとも朝倉家のこれからを考えますと」
「あの家に頼るのは暗い」
「まことにそうであるな」
「やはり浅井家は浅井家で、です」
「立つべきであるな」
「近いうちに」
「そしてこれからもな」
「そうあるべきです」
 海北にしてもというのだ。
「ですから」
「わしが家督を継げばな」
「その時はです」
「朝倉家に頼らずな」
「浅井家だけで立つ様にもすべきかと」
「そうであるな、しかし父上は」
 今度は久政の話になった。
「やはりか」
「はい、どうもです」
「殿は今のままでと考えておられます」
「その様にお考えです」
「外のことは」
「その外が危ういのじゃが」
 それでもと言うのだった、猿夜叉はまた。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧