| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

銀河転生伝説

作者:使徒
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第9話 第四次ティアマト会戦

<アドルフ>

ウィルヘルムを痛艦にするのは無理だったが、代わりに俺専用のシャトルを同志たちと共に痛シャトルにした(秘密裏に)。
自重なしに色々と描いてやりましたとも。

もっとも、周りのやつらドン引きだったけど。
まあ、メックリンガーに『これも芸術だ。我がハプスブルク領では普通にあること』とか言ったら渋々納得してくれたから良しとしよう。

・・・・・

そんなこんなと色々やっている内に宇宙暦795年/帝国暦486年の9月に突入し、4日、惑星レグニッツァにて戦闘が発生する。

惑星レグニッツァ上空戦と呼ばれる戦いだ。

戦闘経過は原作そのままで、ラインハルトが『マッチ一本火事の元』で第二艦隊に損害を与えて終了した。

となれば、この後行われるのは第四次ティアマト会戦。
俺も参加することになるだろう。

面倒だが、第四次ティアマトは原作通りなら勝ち戦だ。
ここまでは、全体の流れとして原作からの乖離はあまり大きくない。
少しでも戦功稼いで早く元帥にならんとな。
元帥府に原作の実力者たちを引き抜くんだ。


* * *


同盟軍がイゼルローン要塞に向け発進したため、帝国軍はこれを迎え撃つべくティアマトに向け出陣する。

原作と違いは、帝国軍の右翼はハプスブルク艦隊13000隻が担当することであろう。

・・・・・

宇宙暦795年/帝国暦486年 9月11日。
第四次ティアマト会戦が幕を開ける。

最初に動いたのは帝国軍であった。

「左翼前進せよ」

ミュッケンベルガー元帥は左翼のラインハルト艦隊を前進させる。
しかし、中央も右翼も動かず、左翼だけが突出する形となった。

「これは……左翼ミューゼル艦隊を囮にするつもりですかな」

「だろうな。だが、あのミューゼルが総司令部の思惑通り動くとも思えんな……」

「何かやらかすとお考えですか?」

「ああ、そんなところだ」

そんな会話が戦艦ウィルヘルムの艦橋で行われている間もラインハルト艦隊は前進を続ける。

「敵艦隊が射程距離に入り次第攻撃を開始せよ。前方左翼艦隊の被害は考慮に入れずともよい」

ミュッケンベルガー元帥の思惑は、左翼のラインハルト艦隊を囮として同盟軍の砲火をラインハルト艦隊に集中させておき、他の無事な艦隊が同盟軍を打ち据えることにある。

「ミューゼル艦隊、さらに前進します」

ラインハルト艦隊は前進を止めない。

そして、双方が攻撃を開始しようとしたまさにその時、ラインハルトは思い切った手に出た。

「ミュ、ミューゼル艦隊、右に転進!!」

突如、ラインハルト艦隊は右に転進し、戦場を横切る形で横断を開始する。
これは敵前横断であり、両軍にとっては信じられない出来事であった。

現に、同盟側は罠だと勘違いして絶好のチャンスであるにもかかわらず砲撃を仕掛ける艦が皆無であり、この事の意味を悟ったのは当事者であるラインハルトたちを除けば、転生者で原作知識のある帝国大将の元一般人と同盟軍の若き英雄、そして同盟軍第十二艦隊に所属するとある准将の三人だけであったろう。

「ここで攻撃をかければミューゼル艦隊は総崩れだろうに……同盟の方々もお優しいことだな」

「しかし大胆ですな、ミューゼル大将は」

「まあ、奴にとってはそれしか手が無かったのだろうが……しかし、このままではこちらも巻き込まれる。参謀長、全艦艇に戦闘準備を」

「はっ、全艦戦闘用意」

・・・・・

ラインハルト艦隊が半分ほど横断し終えた頃、同盟軍の最右翼の第十二艦隊がラインハルト艦隊に砲撃を開始した。

第十二艦隊は無抵抗のラインハルト艦隊を次々に被弾させていったが、惜しむべきは彼らが最右翼と最も遠い位置にいたことと、彼らに続く艦が皆無であったことだろう。

ラインハルト艦隊は2000隻近い損害を出しながらも横断を成功させ、旋回し、同盟軍の左翼側面に付く。

同盟軍第二艦隊司令官のパエッタ中将は艦隊を左舷回頭させ対応しようとするが、帝国軍本体は既に射程内に入っており、ラインハルト艦隊に構っている暇は無かった。

「敵軍、至近距離です!」

「砲撃開始!」

両軍は予期せぬ事態に慌てて砲撃を命令する。

「主砲を短距離砲に切り替えよ。それと、宇宙母艦グラーフ・ツェッペリン、ペーター・シュトラッサーのワルキューレを出撃させろ。ウェーゼルは指示があるまで待機」

このとき、この急な展開に付いていくことができたのは帝国、同盟双方の中でハプスブルク艦隊13000隻のみであった。
予めこの事態を知っていたハプスブルク大将は冷静に対応し敵味方に先んじたが、他の艦隊は混乱を抜け出すことができないでいた。

「どうしてこんなことに」

「囮になるはずの艦隊が見ろ、今やもっとも有利な位置だ。これでは囮になったのは寧ろ我々本体ではないか!」

両軍は正面からまともにぶつかる形となり、その距離は徐々に近づいていく。

「あの小僧め!」

「敵軍と正面衝突します」

「わかっておる、もはや総力戦だ。数の勝負しかない」

互いにがっつり組み合いながら激戦が繰り広げられ、双方の消耗は大きくなっていく。

総兵力では帝国側が有利だが、それはラインハルト艦隊を計算に入れてのこと。
ランハルト艦隊が戦闘に参加していない現状では、むしろ数的に劣勢であると言えた。

一方の同盟側もいつ無傷のラインハルト艦隊が攻撃を仕掛けてくるか気が気でなく、そのため攻撃に積極性が多少欠けていた。

そして、遂にラインハルト艦隊が同盟に攻撃を開始した。


<アドルフ>

「左翼艦隊、突入を開始」

「今だ、ウェーゼルのワルキューレを出撃させろ」

反乱軍の艦隊はみるみる崩されていく。
今はなんとか踏みとどまっているものの、時間の問題だろう。

それにしても、何故途中で同盟軍の艦隊の一部が砲撃し出したんだ?
原作にはこんなの無かったぞ。
どうやら、砲撃したのはボロディンの第十二艦隊のようだが……。

と、俺は考え事をしていたが、オペレーターの声がそれを遮る。

「後方に、敵艦隊反応!! 8000程の艦隊が要塞に進撃中!」

「これは陽動だ。敵にそれだけの余剰戦力は存在しない」

「でしょうな」

「本体、後退を始めます!」

「やれやれ、引っ掛かったか。となると、次に来るのは敵の総攻撃か……今のうちに装甲の厚い戦艦を並べて防御壁を築いておけ。敵が攻撃を仕掛けてきたら、隙間から小型艦の主砲で砲撃しろ」

反乱軍はこの気を逃すまいとばかりに帝国軍本体に猛烈な攻勢に打って出る。

「我が軍中央本体、被害甚大!」

「これは少々不味い事態ですな……。いくら我々が持ち堪えても中央が崩れれば連鎖的に崩壊は免れません。何らかの対処が必要と思われますが」

「なに、我々がやらずともミューゼルが勝手にやってくれるだろうさ。今はただ耐えればいい」

・・・・・

しばらくして、後方の敵軍反応が消滅した。

「左翼艦隊より報告、敵、要塞攻撃部隊は敵の陽動作戦。後退の必要なし」

今頃は、ミュッケンベルガー元帥が『そうか、ならば徹底的にやれ!』とカッコいいことを言っている頃だろう。

「これより総反撃に移る。艦列を広げ、全艦で砲撃せよ!」

背後の憂いが消滅した帝国軍は先程と打って変わって大攻勢を仕掛け、反乱軍の艦艇が次々に爆沈していく。

そして、帝国軍が反乱軍を半包囲し勝敗が決しかけた、まさにその時。

「てっ、敵艦が左翼艦隊旗艦ブリュンヒルトの艦底に張り付きました!!」

「構わず攻撃を続行せよ……と言いたいところだが、本日最大の功労者を見殺しにはできんか。全艦、砲撃中止」

本当ならヤンとラインハルトの双方を一気にブチ殺せるチャンスなんだが……。
それをやると俺の今後がヤヴァイからやめとこう。
俺は空気の読める人間なんだ。

反乱軍が撤退していく。

「追撃なさいますか?」

「まさか、この戦いはもう終わりだ」

「ですな、一つの戦いは終わりました」

そう、第四次ティアマト会戦はこれで終了だ。
この功績でラインハルトは上級大将に昇進するだろう。

……次はアスターテか。
とうとう原作開始、早いものだな。
なら、あいつが反乱軍相手に無双してる間、俺はカストロプ動乱を鎮圧するとしますか。
わざわざ赤毛に手柄を立てさせてやる必要も無いからな。

はぁ~、早く帰ってエロゲでもしたいな。
いつになったら、ゆっくりできることやら。

『ゆっくりしていってね!!!』

うおっ!? 何ぞ今の?
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧