| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

イソギンチャクの中で

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
< 前ページ 目次
 

第一章

               イソギンチャクの中で
 海空水羽は水の妖精でその身体は全て水で出来ている、そしていつも水の中にいて泳いだり遊んだりして暮らしている。
 この日水羽は珊瑚礁にいた、そこでだった。
 彼女はイソギンチャクの中を出入りするクマノニに言われた。
「いや、イソギンチャクさんがいてくれるから」
「だからなのね」
「うん、僕達は安全なんだ」
「いざっていう時はよね」
「イソギンチャクさんの中に入れば」
 それでというのだ。
「難を逃れられるから」
「それでよね」
「僕達は安心して暮らせるんだ」
「そうなね」
「うん、ただね」
「ただ?」
「一つ思うことは」
 それはというとだ、水羽はクマノニに尋ねた。海の中で一緒に泳ぎながら。
「貴方達は大丈夫なの?」
「大丈夫っていうと?」
「だからイソギンチャクさんの中にいても」
「僕達は食べられないから」
「そうなの」
「イソギンチャクさん達にね」
 他のお魚と違ってというのだ。
「それで刺胞にもね」
「刺されないのね」
「むしろ中にいたら」
 イソギンチャクのその中にだ。
「凄く気持ちいいんだよ、温かくてね」
「温かいの」
「そう、イソギンチャクさんの中はね」
「そうだったなんて」
「水羽ちゃんは中に入ったことがないんだ」
「ないわ、というか中に入ろうと思ったことすらね」
「ないんだ」
「一度もね。けれど気持ちいいなら」 
 それならとだ、水羽はクマノミに考える顔になって述べた。
「私もね」
「入ってみるんだ」
「そうしてみようかしら」
「じゃあそうしたらいいよ」
 クマノミは水羽毛にすぐに答えた。
「水羽ちゃんがそうしたいと思ったらね」
「それじゃあね」
 水羽も頷いてだ、そうしてだった。
 実際にイソギンチャクのところに行った、そのうえで彼等に言った。
「ねえ、イソギンチャクさんの中に入っていい?」
「クマノミさんみたいにだね」
「そうしていいかっていうんだね」
「これから」
「ええ、いいかしら」
 こう聞くのだった。
「私もそうして」
「いいよ」
 イソギンチャクはゆらゆらと海の中で動きつつ水羽に答えた。
「水羽ちゃんならね」
「悪いことしないからね」
「海の妖精ならね」
「何も悪いことしないし」
「それじゃあ」
 水羽はイソギンチャク達の言葉に頷いてだ、そうしてだった。
 イソギンチャク達の方に進みその中に入った、するとクマノミ達の言った通りにだ。
 とても温かった、イソギンチャク達の守ってあげようという温もりを感じた。それでその温もりの中で彼等に言った。
「クマノミさんの言う通りよ」
「温かいんだね」
「僕達の中はそうだっていうんだね」
「温かいって」
「それに気持ちいいわ」
 にこりと笑っての言葉だった。
「本当にクマノミさんの言う通りよ」
「それは何よりだよ」
「じゃあこれからも気が向いたら中に入ってね」
「僕達の中にね」
「そうしてね」
「ええ、そうさせてもらうわ」
 水羽はイソギンチャク達に笑顔で答えた。 
< 前ページ 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧