| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

真説魔法少女リリカルなのはエトランゼ改

作者:ケン009
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

2部 ジュエルシード事件
1章 怪しい館にはご用心
  作戦会議?

 わからないことが多すぎるので、情報集めのために話を聞いてみる
その前に俺は悪意からの防御(プロテクションフロムイービル)の呪文をかけた。
こちらに来る攻撃を無効化する呪文
ただしこちらからも攻撃は出来ないし、この結果以外に出たら無効という欠点がある。

「少し聞きたいことがあるんだが、いいか?」

「何よ?」

「そうだな、この館の事を聞いても良いか?
先も言ったが、廃墟の館というだけでは言ったから何も知らないんだ」

「そうね、こんな廃墟だからお化け屋敷という噂が流れてるぐらいよ、
すずかは、ほかに知ってる?」

「私もアリサちゃんと同じことぐらいかな、今日の新聞でここら一体で行方不明者が出てるって言う事と、
この裏側にある湖の近くで死体があったぐらいかな?
詳しくは怖くて読まなかったんだけど」

「そうか、この館の主人とかは?」

「それがまったく記憶にないのよね」

「私も」

 は?それはおかしいだろ
こんな大きな館なんだ。
一般人なら詳しく知らなくても仕方ないが、アリサにしろすずかにしろ名家であるのに知らないなんてあり得るのか?

「それじゃ、この館の前は?」

「ずっと館なんじゃないの?だってこんなに朽ち果てるなんてどれぐらいの期間たってると思うの?」

 それもそうか、良くは知らないが数か月でこんなに朽ち果てるはずがない
年単位か、何かないのか情報は

 どんな人物か知らない、いつごろに立ち始めたかわからない館、食堂にはあれだけのお皿が載っていたということは、お客は結構来ていた証拠だそれなのに知らないとは、なぜだ!

「仕方ない2階に行ってみるか?」

「綾1階は?」

「食堂とキッチンそれと多分執事の部屋と料理人の部屋があったぐらいで、変哲もなかったぞ」

「そう」

「綾君は、何を探そうとしているの?」

「なぜか開かないからな、ここからの脱出だな、鍵開けも呪文も聞かない館に閉じ込められたから、
じっとしてても助けが来ないしな、それともこんなホラー感がある家で1泊したいかお前たち」

 そう言ったら二人とも首を横にふりやがった。
当然俺もこんな気味の悪い館にいたくはない。
そう思った瞬間、アリサのかわいらしい悲鳴が聞こえた。

「どうした?」

「あ・・・綾あれ?」

 アリサが指をさしている方向に明かりのための光の球をそちらに飛ばすと大きなコウモリの死骸があった。
すずかも気味が悪そうに顔をそむけた。
俺もすぐさま光りをこちらに寄せた。

「本当に気味が悪い館だ!」

「なんでこんな気味の悪い館に入るのよ?」

「知らないのか廃墟マニアっていうのがあってな」

「でも綾君そんな趣味はないよね」

「だからすずかも分析するな!ただ興味本位で入っただけだ」

「もう、絶対に綾の怪しい行動を付けたりしないんだから!」

「それが懸命だ」

「あれ?」

「な・・・なによ・・・すずか」

「音が聞こえたような?」

「ちょ・・・ちょっと怖いこと言わないでよ」

「怖くておもらしするからか?」

「な・・・何言うのよ!そんなはしたないことするわけないでしょ」

 確かにうっすらとした音だが、車輪の音が上から聞こえる。

「ねえ・・・ここに暮らしている人がいるんじゃない」

「それはないだろう」

「なぜよ」

「食堂に沢山の食事があった。キッチンにもな」

「ほらみなさい、それは他の人がいる証拠でしょ」

「アリサ、話は最後まで聞け、ただし全部腐っていた。すごい腐臭がすごくてな
全て浄化しないと死ぬぐらいだった。そんな状態で人がいると思うか?」

「でも、車いすっぽい音が聞こえたわよ」

「確かにな、俺は調べに行くが、ここにいるか?」

「嫌よ!ついてく」

「怖いのか」

「ちがうわよ、バカ」

「私はちょっと怖いかな、一緒に行っても良いかな」

「この場所にいた方が安全なんだがな」

≪綾様、連れて行った方がいいと思いますよ≫

≪ティアその理由は?≫

≪開門の呪文が作動しなかったからです≫

≪これも作動はしているが、効果は持続しているはずなのに効果がない可能性もあるって事か?≫

≪はい≫

「ねえ?綾」

「なんだ」

「誰と会話してるの?」

「なぜ?」

「そんな感じがする、あんたを見ていると」

 大した観察眼だ

「企業秘密だ今は」

「ならここを無事に出れたら教えてよ」

「知らないことも必要だぞ、知ったら戻れない可能性が出てくる」

「何よそれ?」

「すずかの一族の事を知っただろ?それにより日常と違うことが起きる可能性が出てくる」

「ならすずかの事を拒否した方がよかったって言いたいわけ?」

「そうじゃない、すずかの事はいい風に転がったが、悪い目も起きる可能性があるって事だ」

「別に、綾やすずか、なのはの事だったらいくらでも受けてあげるわよ」

 後ろを向いてアリサはそう言ったので、俺はすずかの方を見たら少し笑顔で答えてた。
まるで私も同じ意見だよって感じだ!
何かおかしい館ということ以外何もわからないので、俺が先頭に立ち、アリサが真ん中、すずかを最後尾にした。
すずかの運動神経が普通の人を凌駕していることを知っているから、反対にアリサは頭脳以外は普通の小学生だから真ん中しか起こりえない
あと一人いれば最後尾を完全に任せれるのに、俺は久遠を連れてくればよかった。
あ、思い出した

「一応案はあるんだが」

「な、なに?」

「リスティがここに来てくれる可能性がある」

「誰よその人?」

「もしかしてさざなみ寮の人かな」

「そう、その人」

「だから誰よ」

「警察関係者の方で、この間の花見であった神崎の大家の娘さんだな」

「動くのも得策じゃないわよね、助けが来るのを待ってるの?」

「それも良い案だと思うんだが」

「そうね」

「綾君、それどれぐらい前に呼んだの?」

「多分だが、3.4時間ぐらいは立ってるような気はするんだが」

 俺は時計を見ると、時計が狂っていた。
仕方がないのでスマホの時間を見ると信じられない時間だった。

「聞くが今何時だ?」

「16時よ」

「私も」

「俺もそうだな」

「どうしたのよ?」

「綾君と話してる時間30分ぐらいだよね」

「あぁ話している時間はな」

「あたしたちがあんたを見つけたのが多分15時30分ぐらいだから、時間はあってるじゃない」

「え?」

 すずかは気づいたか?

「どうしたのよすずか?」

「よく考えたらおかしいよアリサちゃん」

「話してる時間でしょ、そして私たちは綾を見かけて道を挟んでいたから少し遅れてここに来たから、
正確には30分じゃないかもしれないけれど、約それぐらいで合ってるじゃない」

「アリサちゃん、私たちはね、綾君は、どう動いてたの?」

「ここに入って・・・あれ?、おかしいわ、綾あんた?」

「そう言う事だ、ちなみに俺は門にはすぐに入ったが、この館に来る前の街路樹も見ながら入ったから、
本来ならアリサたちがここの門に到着する時間と俺が門につく時間が同じぐらいか、到着してない時間になる
そうなるとお前らは俺を呼んでたんじゃないか?」

「ええ」

「俺は先ほども言った通り1階の部屋は全て探索してるし、呪文も結構使用している
先ほどすずかに言ったように3.4時間は立っててもおかしくない時間になる」

「なんなのよ。この館は?」

「残念ながら俺にもわからん」

「実際にこの時間が本当だとしたら、綾君が読んだ援軍は?」

「体感時間でいいなら24時間ぐらいだな、時計時間は3時間ぐらいか、速ければ約8時間」

「まずいわね」

「まったくだ、仕方がないやはりみんなで行くとするか?」

「ええ」

「うん」

 



 久遠はすぐさま言われた通り警察署に向かった。

「どうしたんだい、久遠」

「くぅ~ん」

「那美もまだ学校だろう、ん?首のあたりに手紙?ごめんな、久遠」

 リスティはその首に巻かれた手紙を読んだ。

「15:30分に〇〇町の朽ちた洋館に入る。あまりにも遅いようだったら、槙原たちに応援を頼む。綾」

「あいつ事件のあった付近の洋館に入ったっていうのか久遠?」

「くぅ~ん」

「聞き込みでもいつからあそこにあったか覚えてないいわくつきの洋館を・・・綾が助けを求めるなんて珍しいね・・・僕自身も何か嫌な予感がするよ」

 そう言いながら寮に電話をして援軍を要請をした。
リスティが時計を見た時間は16時が少し経っていたぐらいだった。 
 

 
後書き
早くも連載開始で10万文字達成
200ページぐらいの短編小説が書けるぐらいの文字数でびっくりです。
いつも読んでくださり本当にありがとうございます。
なぜかホラーチックな展開に?
ストーリー原案4つほどあったんですよね。
一つ目はちょっとずらし本編をなぞる
二つ目はフェイトサイド
三つ目は日常サイト、探索しながら交流しながらなのはと違う場所で探し出す
四つ目がホラーチックバージョン
はまりそうな気がして、リスティ救援で一時退却を考えたんですけどね・・・
なぜこうなった?
ホラーSFって十数年前にラプラスの魔を読んだ記憶しかないです
ホラー映画もみません
この先どうしようと思ってます。
困ったものです
窓に!窓に・・・ 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧